タグ「条件」の検索結果

3ページ目:全636問中21問~30問を表示)
岐阜大学 国立 岐阜大学 2016年 第2問
$\alpha,\ \beta,\ a,\ b,\ c,\ d$を実数とする.以下の問に答えよ.

(1)「すべての実数$x$について$x^2+\alpha x+\beta>0$である」が成り立つための$\alpha,\ \beta$に関する条件を求めよ.
(2)「すべての実数$y$について$ay+b<0$である」が成り立つための$a,\ b$に関する条件を求めよ.
(3)「すべての実数$x,\ y$について$x^2+4xy+4y^2+5x+cy+d>0$である」が成り立つための$c,\ d$に関する条件を求めよ.
富山大学 国立 富山大学 2016年 第2問
次の条件によって定められる数列$\{a_n\}$がある.
\[ a_1=-\frac{1}{5},\quad a_n-a_{n+1}=2(3n+1)(n-3)a_na_{n+1} \quad (n=1,\ 2,\ \cdots) \]
このとき,次の問いに答えよ.

(1)$1$以上の整数$n$に対し,$a_n \neq 0$であることを示せ.
(2)$a_n$を$n$を用いて表せ.
(3)$a_n<0$を満たす$a_n$の値のうち,最大のものを$M$とする.$a_n=M$であるような$n$を求めよ.
富山大学 国立 富山大学 2016年 第3問
次の条件(ア),(イ)を満たす複素数$z$を考える.

(ア) $\displaystyle z+\frac{i}{z}$は実数である
(イ) $z$の虚部は正である

ただし,$i$は虚数単位である.このとき,次の問いに答えよ.

(1)$r=|z|$とおくとき,$z$を$r$を用いて表せ.
(2)$z$の虚部が最大となるときの$z$を求めよ.
静岡大学 国立 静岡大学 2016年 第2問
$c$は$c>1$を満たす定数とする.数列$\{a_n\}$を次の条件によって定める.
\[ a_1=1,\quad c(a_{n+1})^n=(a_n)^{n+1},\quad a_n>0 \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \]
このとき,次の各問に答えよ.

(1)$\displaystyle b_n=\frac{1}{n} \log a_n$とする($n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots$).ただし,$\log$は自然対数を表す.このとき,数列$\{b_n\}$の一般項を求めよ.
(2)数列$\{a_n\}$の一般項を求めよ.
(3)和$\displaystyle \sum_{k=1}^n a_k$と$\displaystyle \sum_{k=1}^n k \log a_k$をそれぞれ求めよ.
静岡大学 国立 静岡大学 2016年 第1問
$c$は$c>1$を満たす定数とする.数列$\{a_n\}$を次の条件によって定める.
\[ a_1=1,\quad c(a_{n+1})^n=(a_n)^{n+1},\quad a_n>0 \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \]
このとき,次の各問に答えよ.

(1)$\displaystyle b_n=\frac{1}{n} \log a_n$とする($n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots$).ただし,$\log$は自然対数を表す.このとき,数列$\{b_n\}$の一般項を求めよ.
(2)数列$\{a_n\}$の一般項を求めよ.
(3)和$\displaystyle \sum_{k=1}^n a_k$と$\displaystyle \sum_{k=1}^n k \log a_k$をそれぞれ求めよ.
横浜国立大学 国立 横浜国立大学 2016年 第2問
実数$a,\ b$に対し,関数
\[ f(x)=x^4+2ax^3+(a^2+1)x^2-a^3+a+b \]
がただ$1$つの極値をもち,その極値が$0$以上になるとする.次の問いに答えよ.

(1)$a,\ b$のみたす条件を求めよ.
(2)$a,\ b$が$(1)$の条件をみたすとき,$a-2b$の最大値を求めよ.
横浜国立大学 国立 横浜国立大学 2016年 第5問
$xy$平面上に楕円$\displaystyle C:\frac{x^2}{4}+y^2=1$がある.次の問いに答えよ.

(1)点$\mathrm{P}(a,\ b)$を通る$C$の接線が$2$本あり,それらが直交するとき,$a,\ b$がみたす条件を求めよ.
(2)$C$に外接する長方形のうち,$x$座標が$1$で$y$座標が正である頂点をもつものの面積を求めよ.
大阪大学 国立 大阪大学 2016年 第1問
$1$以上$6$以下の$2$つの整数$a,\ b$に対し,関数$f_n(x) (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots)$を次の条件(ア),(イ),(ウ)で定める.

(ア) $f_1(x)=\sin (\pi x)$
(イ) $\displaystyle f_{2n}(x)=f_{2n-1} \left( \frac{1}{a}+\frac{1}{b}-x \right) \qquad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots)$
(ウ) $f_{2n+1}(x)=f_{2n}(-x) \qquad \qquad \qquad \ \,\!(n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots)$

以下の問いに答えよ.

(1)$a=2,\ b=3$のとき,$f_5(0)$を求めよ.

(2)$a=1,\ b=6$のとき,$\displaystyle \sum_{k=1}^{100} (-1)^k f_{2k}(0)$を求めよ.

(3)$1$個のさいころを$2$回投げて,$1$回目に出る目を$a$,$2$回目に出る目を$b$とするとき,$f_6(0)=0$となる確率を求めよ.
宮城教育大学 国立 宮城教育大学 2016年 第3問
$k$を実数として$2$つの放物線
\[ C_1:y=x^2,\quad C_2:y=-x^2+4x+k \]
を考える.点$\mathrm{P}(a,\ a^2)$における$C_1$の接線を$\ell$とする.$C_2$は$\ell$に点$\mathrm{Q}$で接するとして,点$\mathrm{Q}$の$x$座標を$b$とする.不等式$a>b>0$が成り立つとする.$C_1$と$\ell$および$x$軸で囲まれた図形の面積を$S(a)$とし,$C_2$と$\ell$および$y$軸で囲まれた図形の面積を$T(a)$とする.次の問いに答えよ.

(1)$\ell$の方程式を$a$を用いて表せ.
(2)$k,\ b$をそれぞれ$a$を用いて表せ.
(3)$S(a),\ T(a)$をそれぞれ$a$を用いて表せ.
(4)$a$が条件$a>b>0$を満たすように動くとき,$S(a)+T(a)$の最小値とそのときの$a$の値を求めよ.
宮城教育大学 国立 宮城教育大学 2016年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)整数$x,\ y$に対して$11x+7y$が$77$の倍数ならば,$x$は$7$の倍数であり$y$は$11$の倍数であることを示せ.
(2)整数$x,\ y$が次の$3$つの条件
\[ \sin \left( \frac{\pi}{7}x+\frac{\pi}{11}y \right)=0,\quad 10<x<34,\quad 10<y<30 \]
を満たすとき,$|x-y|$の最小値とそのときの$x,\ y$の値を求めよ.
スポンサーリンク

「条件」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。