タグ「図示」の検索結果

6ページ目:全371問中51問~60問を表示)
学習院大学 私立 学習院大学 2016年 第2問
$a$を実数として,$2$つの不等式

$x^2-y^2 \geqq 0 \qquad\qquad\qquad\quad\, \cdots\cdots (\mathrm{A})$
$(x-a-1)^2+y^2 \leqq a^2 \qquad \cdots\cdots (\mathrm{B})$

を考える.

(1)平面上で$(\mathrm{A})$の定める領域を図示せよ.
(2)実数$x,\ y$について,$(\mathrm{A})$が成り立つことが$(\mathrm{B})$が成り立つことの必要条件となるような$a$の範囲を求めよ.
龍谷大学 私立 龍谷大学 2016年 第1問
次の問いに答えなさい.

(1)実数$\alpha,\ \beta$は,$\left\{ \begin{array}{l}
\sin \alpha+\sin \beta=0 \\
\cos \alpha+\cos \beta=1
\end{array} \right.$を満たしている.$\cos (\alpha-\beta)$を求めなさい.

(2)次の不等式が表す領域を座標平面上に図示しなさい.
\[ (4x^2+9y^2-36)(4x^2-27y)>0 \]
(3)$2$つのさいころを同時に投げる.出る目の数の積を$n$とし,直線$3x+5y=n$と$x$軸,$y$軸との交点をそれぞれ$(a,\ 0)$,$(0,\ b)$とする.$a$と$b$がどちらも自然数となる確率を求めなさい.
東京女子大学 私立 東京女子大学 2016年 第4問
曲線$\displaystyle y=|x^2-\displaystyle\frac{7|{2}x}+\frac{3}{2}x$を$C$とするとき,以下の設問に答えよ.

(1)曲線$C$の概形を$xy$平面上に図示せよ.
(2)曲線$C$上の$x=2$における接線$\ell$の方程式を求めよ.
(3)接線$\ell$と曲線$C$で囲まれた図形の面積を求めよ.
東京女子大学 私立 東京女子大学 2016年 第8問
$xy$平面において,連立不等式
\[ 0 \leqq x \leqq 2\pi,\quad \cos x \leqq y \leqq \sin x \]
の表す領域を$D$とおく.また,$D$のうち$y \geqq 0$の部分を$E$とおく.このとき,以下の設問に答えよ.

(1)領域$D$を図示し,その面積を求めよ.
(2)領域$E$を$x$軸のまわりに$1$回転してできる回転体の体積を求めよ.
昭和薬科大学 私立 昭和薬科大学 2016年 第3問
$3$次方程式
\[ x^3+(1-2a)x^2+(b-2a)x+b=0 \cdots\cdots① \]
を考える.ただし,$a,\ b$は実数とする.

(1)すべての実数$a,\ b$について,$①$は$a,\ b$によらない実数解を持つ.その解を求めよ.
(2)$①$が実数の$3$重解を持つとき,$a,\ b$の値を求めよ.
(3)$①$が$2$つの相異なる実数解を持つとき,$a,\ b$が取り得る値を図示せよ.
広島工業大学 私立 広島工業大学 2016年 第4問
座標平面において,連立不等式$\left\{ \begin{array}{l}
y \geqq x^2-2x \\
y-x \leqq 0
\end{array} \right.$の表す領域を$D$とする.次の問いに答えよ.

(1)$D$を図示せよ.
(2)$D$の点$(x,\ y)$に対して$x+y=a$とする.$a$の最大値と最小値,およびそのときの$x,\ y$を求めよ.
(3)$D$の点$(x,\ y)$に対して$xy=b$とする.$b$の最大値と最小値,およびそのときの$x,\ y$を求めよ.
名城大学 私立 名城大学 2016年 第2問
$2$つの$2$次方程式$x^2+ax-(b+1)=0$と$bx^2+2bx-(a+2)=0$がともに実数解をもたないような実数の組$(a,\ b)$の存在する領域を,$ab$平面上に図示せよ.
公立はこだて未来大学 公立 公立はこだて未来大学 2016年 第2問
関数$f(x)=1-|ax(1-x)-1|$について,以下の問いに答えよ.ただし,$a$は正の実数とする.

(1)$ax(1-x)-1$が常に負になるための$a$の条件を求めよ.
(2)$a=6$のとき,$y=f(x)$のグラフを描け.
(3)関数$f(x)$の最大値を$M(a)$とする.$a$がすべての正の実数値をとって変化するとき,点$(a,\ M(a))$を座標平面上に図示せよ.
(4)直線$y=x$と$y=f(x)$のグラフが$3$つの共有点をもつときの$a$の値を求めよ.
公立はこだて未来大学 公立 公立はこだて未来大学 2016年 第3問
$a,\ b$を実数とする.関数$f(x)=x^3-3a^2x+2b$について,以下の問いに答えよ.

(1)$f(x)$が単調に増加するとき,$a$についての条件を求めよ.
(2)$y=f(x)$のグラフが$x$軸と異なる$3$点で交わるための条件を$a$と$b$を用いて表せ.
(3)$a,\ b$が$(2)$で求めた条件をみたすとき,点$(a,\ b)$が存在する領域を座標平面上に図示せよ.
公立はこだて未来大学 公立 公立はこだて未来大学 2016年 第7問
$a$を$1$以上の実数,$b$を実数,$i$を虚数単位とし,複素数$z$を$z=a+bi$とする.また,複素数$w$を$\displaystyle w=\frac{1}{z}$とする.以下の問いに答えよ.

(1)複素数$z$が存在する領域を複素数平面上に図示せよ.また,$iz$が存在する領域を複素数平面上に図示せよ.
(2)$x,\ y$を実数とし,$w=x+yi$とおくとき,$a$を$x$および$y$を用いて表せ.
(3)$w$が存在する領域を複素数平面上に図示せよ.
スポンサーリンク

「図示」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。