群馬大学
2011年 医学部 第2問

スポンサーリンク
2
平面上で原点Oを通りx軸の正の向きとθの角をなす直線をℓとする.θを0≦θ≦π/2の範囲で動かすとき,点A(2,0)からℓへ下ろした垂線をAG,点B(0,1)からℓへ下ろした垂線をBHとし,折れ線の長さ AG + GH + HB をLとする.ただし,θ=0のときはGはAに等しく,θ=π/2のときはHはBに等しいものとする.直線ℓの傾きは0以上とする.(1) GH =0となるときのθの値をαとするとき,tanαの値を求めよ.(2)Lの最小値と,そのときのtanθの値を求めよ.(3)Lの最大値と,そのときのtanθの値を求めよ.
2
平面上で原点Oを通り$x$軸の正の向きと$\theta$の角をなす直線を$\ell$とする.$\theta$を$\displaystyle 0 \leqq \theta \leqq \frac{\pi}{2}$の範囲で動かすとき,点A$(2,\ 0)$から$\ell$へ下ろした垂線をAG,点B$(0,\ 1)$から$\ell$へ下ろした垂線をBHとし,折れ線の長さ$\text{AG}+\text{GH}+\text{HB}$を$L$とする.ただし,$\theta = 0$のときはGはAに等しく,$\displaystyle \theta=\frac{\pi}{2}$のときはHはBに等しいものとする.直線$\ell$の傾きは0以上とする.
(1) $\text{GH} = 0$となるときの$\theta$の値を$\alpha$とするとき,$\tan \alpha$の値を求めよ.
(2) $L$の最小値と,そのときの$\tan \theta$の値を求めよ.
(3) $L$の最大値と,そのときの$\tan \theta$の値を求めよ.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

類題(関連度順)




コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 群馬大学(2011)
文理 理系
大問 2
単元 三角関数(数学II)
タグ 平面原点通り向き直線不等号分数範囲垂線折れ線
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

群馬大学(2014) 文系 第3問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆

群馬大学(2014) 理系 第3問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆

群馬大学(2014) 理系 第2問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆


この単元の伝説の良問

大阪大学(2014) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★★☆☆

和歌山大学(2011) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

和歌山大学(2011) 理系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆