タグ「数字」の検索結果

6ページ目:全290問中51問~60問を表示)
宇都宮大学 国立 宇都宮大学 2015年 第1問
袋の中に$5$個の玉が入っている.それらは,$0$と書かれた玉が$2$個,$1$と書かれた玉,$-1$と書かれた玉,$2$と書かれた玉がそれぞれ$1$個ずつである.この袋の中から$3$個の玉を取り出す.取り出した$3$個の玉に書かれた数字の和を$m$とする.次に,袋の中に残った$2$個の玉に書かれた数字の積を$n$とする.このように定義された$m$と$n$のもとで,$2$次関数
\[ f(x)=x^2-mx+n \]
を考える.このとき,次の問いに答えよ.

(1)$m$のとり得る値をすべて求めよ.
(2)$m$と$n$のとり得る組合せ$(m,\ n)$をすべて求めよ.
(3)$m$と$n$のとり得る組合せ$(m,\ n)$のすべてについて,それぞれが起こる確率を求めよ.
(4)不等式$f(x)>0$がすべての実数$x$について成り立つ確率を求めよ.
(5)方程式$f(x)=0$が異なる実数解$\alpha,\ \beta$をもち,同時に$\alpha<2$かつ$\beta<2$となる確率を求めよ.
宇都宮大学 国立 宇都宮大学 2015年 第1問
袋の中に$5$個の玉が入っている.それらは,$0$と書かれた玉が$2$個,$1$と書かれた玉,$-1$と書かれた玉,$2$と書かれた玉がそれぞれ$1$個ずつである.この袋の中から$3$個の玉を取り出す.取り出した$3$個の玉に書かれた数字の和を$m$とする.次に,袋の中に残った$2$個の玉に書かれた数字の積を$n$とする.このように定義された$m$と$n$のもとで,$2$次関数
\[ f(x)=x^2-mx+n \]
を考える.このとき,次の問いに答えよ.

(1)$m$のとり得る値をすべて求めよ.
(2)$m$と$n$のとり得る組合せ$(m,\ n)$をすべて求めよ.
(3)$m$と$n$のとり得る組合せ$(m,\ n)$のすべてについて,それぞれが起こる確率を求めよ.
(4)不等式$f(x)>0$がすべての実数$x$について成り立つ確率を求めよ.
(5)方程式$f(x)=0$が異なる実数解$\alpha,\ \beta$をもち,同時に$\alpha<2$かつ$\beta<2$となる確率を求めよ.
宇都宮大学 国立 宇都宮大学 2015年 第1問
袋の中に$5$個の玉が入っている.それらは,$0$と書かれた玉が$2$個,$1$と書かれた玉,$-1$と書かれた玉,$2$と書かれた玉がそれぞれ$1$個ずつである.この袋の中から$3$個の玉を取り出す.取り出した$3$個の玉に書かれた数字の和を$m$とする.次に,袋の中に残った$2$個の玉に書かれた数字の積を$n$とする.このように定義された$m$と$n$のもとで,$2$次関数
\[ f(x)=x^2-mx+n \]
を考える.このとき,次の問いに答えよ.

(1)$m$のとり得る値をすべて求めよ.
(2)$m$と$n$のとり得る組合せ$(m,\ n)$をすべて求めよ.
(3)$m$と$n$のとり得る組合せ$(m,\ n)$のすべてについて,それぞれが起こる確率を求めよ.
(4)不等式$f(x)>0$がすべての実数$x$について成り立つ確率を求めよ.
(5)方程式$f(x)=0$が異なる実数解$\alpha,\ \beta$をもち,同時に$\alpha<2$かつ$\beta<2$となる確率を求めよ.
慶應義塾大学 私立 慶應義塾大学 2015年 第3問
$a$は$2^{2 \log_4 48-\log_2 \frac{3}{4}}$である.ただし,$\log_{10}2=0.3010$とする.このとき,

(1)$a$の値を整数で表すと$[$53$][$54$]$である.
(2)$a^{30}$は$[$55$][$56$]$桁の数である.
(3)$b$は,$b^{50}$を小数で表すと小数第$25$位に初めて$0$でない数字が現れる正の数である.このとき$\displaystyle \left( \frac{b}{a} \right)^4$を小数で表すと,小数第$[$57$][$58$]$位に初めて$0$でない数字が現れる.
倉敷芸術科学大学 私立 倉敷芸術科学大学 2015年 第6問
$150$個の整数$2^1,\ 2^2,\ \cdots,\ 2^{150}$に対して,次の設問に答えよ.ただし,$\log_{10}2=0.3010$とする.

(1)最下位の数字が$2$になるものは何個あるか.
(2)$2^{150}$は何桁の数か.
(3)最上位の数字が$1$になるものは何個あるか.
学習院大学 私立 学習院大学 2015年 第2問
$1,\ 2,\ 3$の数字が書かれた$3$つの玉が,横一列に並んでいる.この列に対して,次の試行を考える.

(試行):$2$つの玉を無作為に選び,その$2$つの玉について,左側の玉に書かれた数が右側の玉に書かれた数より小さければ,玉を入れ替える.そうでなければ,入れ替えない.

初めに,左から順に$1,\ 2,\ 3$の玉が並んでいるとする.

(1)$1$回の試行で,左から順に$3,\ 2,\ 1$の玉が並ぶ確率を求めよ.
(2)試行を$3$回繰り返した後に,左から順に$3,\ 2,\ 1$の玉が並んでいる確率を求めよ.
旭川大学 私立 旭川大学 2015年 第1問
次の設問に答えよ.

(1)$|3-x|<9$を解きなさい.
(2)周の長さが$20 \, \mathrm{cm}$の長方形の面積が$16 \, \mathrm{cm}^2$より小さくなるときの$1$辺の長さの範囲を求めよ.
(3)フルマラソン($42.195 \, \mathrm{km}$)を$4$時間$10$分で完走した場合,分速は何$\mathrm{m}$か求めよ.
(4)$0$~$5$までの数字が書かれたカードを$3$枚引いて$3$桁の整数を作りたい.整数はいくつできるか求めよ.ただし,カードは$1$枚ずつ$3$回引いて,一度引いたらもとに戻さない.
旭川大学 私立 旭川大学 2015年 第3問
次の設問に答えよ.

(1)数字$1$~$5$を書いたカードが$1$枚ずつある.この中から$3$枚取って並べ,$3$ケタの整数を作るとき,整数はいくつできるか.
(2)男子$5$人,女子$4$人の中から$3$人の代表を選ぶとき,少なくとも女子$1$人を含む選び方は何通りあるか.
(3)学生$60$人のうち女子が$25 \, \%$である.女子が$30 \, \%$になるためには,男子を何人減らすべきか.
(4)$100$人が$100$個のパンを食べるが,大人は$1$人$3$個,子供は$3$人$1$個であった.大人,子供はそれぞれ何人か.
山口東京理科大学 私立 山口東京理科大学 2015年 第3問
$6$つの数字$0,\ 1,\ 1,\ 2,\ 2,\ 3$を並べて$6$けたの数を作ることを考える.

(i) $0$がどのけたにあってもよいとすると,全部で$[カ][キ][ク]$通りの数ができる.
(ii) $0$が$6$けた目にある場合を除くと,全部で$[ケ][コ][サ]$通りの数ができる.
早稲田大学 私立 早稲田大学 2015年 第6問
$2$つの箱$\mathrm{A}$と$\mathrm{B}$に,自然数が$1$つ記されたカードが何枚かずつ入っている.箱$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$からカードを$1$枚ずつ,合計$2$枚のカードを取り出す試行を行う.自然数$n$に対し,取り出された$2$枚のカードに記された自然数の和が$n$である確率を$P_n$とする.

(1)箱$\mathrm{A}$に数字$2,\ 3$が記されたカードがそれぞれ$1$枚ずつ,箱$\mathrm{B}$に数字$1,\ 2,\ 3$が記されたカードがそれぞれ$1$枚ずつ入っているとき,$\displaystyle P_4=\frac{[ネ]}{[ノ]}$である.また,取り出された$2$枚のカードに記された$2$つの自然数の和の期待値は$\displaystyle \frac{[ハ]}{[ヒ]}$である.
(2)箱$\mathrm{A}$にカードが$3$枚,箱$\mathrm{B}$にカードが$5$枚入っていて,
\[ P_2=\frac{1}{15},\quad P_3=\frac{1}{5},\quad P_4=\frac{1}{3},\quad P_5=\frac{2}{5} \]
が成立している.このとき,箱$\mathrm{B}$に入っているカードのうち,最も枚数が多いのは$[フ]$という数字が記されたカードであり,その枚数は$[ヘ]$枚である.
スポンサーリンク

「数字」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。