タグ「不等式」の検索結果

11ページ目:全633問中101問~110問を表示)
横浜国立大学 国立 横浜国立大学 2015年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)定積分
\[ \int_0^{\log 3} \frac{dx}{e^x+5e^{-x}-2} \]
を求めよ.
(2)$x>0$のとき,不等式
\[ \log x \geqq \frac{5x^2-4x-1}{2x(x+2)} \]
が成り立つことを示せ.
横浜国立大学 国立 横浜国立大学 2015年 第5問
$1$個のさいころを$3$回続けて投げ,出た目を順に$a,\ b,\ c$とする.不等式
\[ \int_0^\pi (\cos ax)(\cos bx)(\cos cx) \, dx>0 \]
をみたす確率を求めよ.
東京工業大学 国立 東京工業大学 2015年 第1問
数列$\{a_n\}$を
\[ a_1=5,\quad a_{n+1}=\frac{4a_n-9}{a_n-2} \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \]
で定める.また数列$\{b_n\}$を
\[ b_n=\frac{a_1+2a_2+\cdots +na_n}{1+2+\cdots +n} \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \]
と定める.

(1)数列$\{a_n\}$の一般項を求めよ.
(2)すべての$n$に対して,不等式$\displaystyle b_n \leqq 3+\frac{4}{n+1}$が成り立つことを示せ.
(3)極限値$\displaystyle \lim_{n \to \infty} b_n$を求めよ.
東京工業大学 国立 東京工業大学 2015年 第3問
$a>0$とする.曲線$y=e^{-x^2}$と$x$軸,$y$軸,および直線$x=a$で囲まれた図形を,$y$軸のまわりに$1$回転してできる回転体を$A$とする.

(1)$A$の体積$V$を求めよ.
(2)点$(t,\ 0) (-a \leqq t \leqq a)$を通り$x$軸と垂直な平面による$A$の切り口の面積を$S(t)$とするとき,不等式
\[ S(t) \leqq \int_{-a}^a e^{-(s^2+t^2)} \, ds \]
を示せ.
(3)不等式
\[ \sqrt{\pi (1-e^{-a^2})} \leqq \int_{-a}^a e^{-x^2} \, dx \]
を示せ.
東京工業大学 国立 東京工業大学 2015年 第4問
$xy$平面上を運動する点$\mathrm{P}$の時刻$t (t>0)$における座標$(x,\ y)$が
\[ x=t^2 \cos t,\quad y=t^2 \sin t \]
で表されている.原点を$\mathrm{O}$とし,時刻$t$における$\mathrm{P}$の速度ベクトルを$\overrightarrow{v}$とする.

(1)$\overrightarrow{\mathrm{OP}}$と$\overrightarrow{v}$のなす角を$\theta (t)$とするとき,極限値$\displaystyle \lim_{t \to \infty} \theta (t)$を求めよ.
(2)$\overrightarrow{v}$が$y$軸に平行になるような$t (t>0)$のうち,最も小さいものを$t_1$,次に小さいものを$t_2$とする.このとき,不等式$t_2-t_1<\pi$を示せ.
熊本大学 国立 熊本大学 2015年 第4問
$f(x)$は$x$の$3$次多項式とし,$x^3$の係数は$1$,定数項は$0$とする.$2$つの異なる実数$\alpha,\ \beta$に対して$f^\prime(\alpha)=f^\prime(\beta)=0$が満たされているとする.以下の問いに答えよ.

(1)$f(\alpha),\ f(\beta)$を$\alpha,\ \beta$を用いて表せ.
(2)不等式$\alpha<\beta<3\alpha$が成り立つとき,$3$次方程式$f(x)=-1$の実数解の個数を求めよ.
熊本大学 国立 熊本大学 2015年 第1問
$f(x)$は$x$の$3$次多項式とし,$x^3$の係数は$1$,定数項は$0$とする.$2$つの異なる実数$\alpha,\ \beta$に対して$f^\prime(\alpha)=f^\prime(\beta)=0$が満たされているとする.以下の問いに答えよ.

(1)$f(\alpha),\ f(\beta)$を$\alpha,\ \beta$を用いて表せ.
(2)不等式$\alpha<\beta<3\alpha$が成り立つとき,$3$次方程式$f(x)=-1$の実数解の個数を求めよ.
佐賀大学 国立 佐賀大学 2015年 第1問
$a,\ b$は定数であり,$0<a<b$とする.定積分
\[ I=\int_0^1 a^{1-t}b^t \, dt \]
について,次の問に答えよ.

(1)$I$を求めよ.
(2)$0 \leqq t \leqq 1$のとき,
\[ a^{1-t}b^t+a^tb^{1-t} \geqq 2 \sqrt{ab} \]
であることを示せ.また,$I>\sqrt{ab}$を示せ.
(3)$0<t<1$とする.$x>1$のとき,次の不等式が成り立つことを証明せよ.
\[ x^t<1+t(x-1) \]
(4)$(3)$の不等式を利用して,$\displaystyle I<\frac{a+b}{2}$を示せ.
大分大学 国立 大分大学 2015年 第3問
正の実数$p_i,\ q_i (i=1,\ 2,\ \cdots,\ n)$が$\displaystyle \sum_{i=1}^n p_i=\sum_{i=1}^n q_i=1$を満たすとき,次の問いに答えなさい.

(1)不等式$\log x \leqq x-1$が成り立つことを証明しなさい.
(2)不等式$\displaystyle \sum_{i=1}^n p_i \log p_i \geqq \sum_{i=1}^n p_i \log q_i$が成り立つことを証明しなさい.
(3)$\displaystyle F=\sum_{i=1}^n p_i \log p_i$の最小値を求めなさい.
(4)正の実数$a_i (i=1,\ 2,\ \cdots,\ n)$に対して,$\displaystyle G=\sum_{i=1}^n a_i \log a_i$の最小値を求めなさい.
九州工業大学 国立 九州工業大学 2015年 第3問
$n$を$2$以上の自然数とし,関数$f(x)$を$f(x)=x^n \log x (x>0)$とする.ただし,対数は自然対数とする.次に答えよ.

(1)$x>0$のとき,不等式$\displaystyle \log x+\frac{1}{x}>0$を証明せよ.
(2)$\displaystyle \lim_{x \to +0}x^n \log x=0$を示せ.
(3)関数$f(x)$の増減を調べ,その最小値を求めよ.また,曲線$y=f(x)$の概形をかけ.ただし,曲線の凹凸は調べなくてよい.
(4)$f(x)$が最小値をとるときの$x$の値を$c_n$とし
\[ I_n=\int_{c_n}^1 f(x) \, dx \]
とする.$\displaystyle \lim_{n \to \infty} n^2I_n$を求めよ.
スポンサーリンク

「不等式」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。