タグ「不等号」の検索結果

49ページ目:全4604問中481問~490問を表示)
東京女子大学 私立 東京女子大学 2016年 第8問
$xy$平面において,連立不等式
\[ 0 \leqq x \leqq 2\pi,\quad \cos x \leqq y \leqq \sin x \]
の表す領域を$D$とおく.また,$D$のうち$y \geqq 0$の部分を$E$とおく.このとき,以下の設問に答えよ.

(1)領域$D$を図示し,その面積を求めよ.
(2)領域$E$を$x$軸のまわりに$1$回転してできる回転体の体積を求めよ.
愛知学院大学 私立 愛知学院大学 2016年 第3問
$\displaystyle y=\log_{\frac{1}{2}}(x+\sqrt{2}) (0 \leqq x \leqq \sqrt{2})$の値域を求めなさい.
昭和薬科大学 私立 昭和薬科大学 2016年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)赤球と白球を合わせて$13$個の球が入っている袋から同時に$2$個の球を取り出す.$2$個の球が同じ色である確率が$\displaystyle \frac{7}{13}$であるとき,この袋には$[ア]$個の赤球が入っている.ただし,赤球の個数は白球の個数より多いとする.
(2)$\triangle \mathrm{ABC}$は$\mathrm{AB}=\mathrm{AC}$の二等辺三角形であり,$\mathrm{BC}=2$とする.$\triangle \mathrm{ABC}$の面積が$2 \sqrt{2}$のとき,$\displaystyle \cos A=\frac{[イ]}{[ウ]}$である.
(3)不等式$\sqrt{(x+2)^2}+\sqrt{(2x-3)^2} \leqq 4$の解は$\displaystyle [エ] \leqq x \leqq \frac{[オ]}{[カ]}$である.
(4)分母が$12$である正の既約分数を値が小さい順に並べた数列
\[ \frac{1}{12},\ \frac{5}{12},\ \frac{7}{12},\ \frac{11}{12},\ \frac{13}{12},\ \cdots \]
の初項から第$n$項までの和を$S_n$とすると,$S_4=[キ]$及び$S_8=[ク]$であり,

$\displaystyle S_{39}=\frac{\kakkofour{ケ}{コ}{サ}{シ}}{[ス][セ]}$である.
(5)$\displaystyle \left( \displaystyle\frac{1}{45} \right)^{100}$を小数で表したとき,小数第$[ソ][タ][チ]$位に初めて$0$でない数字が現れる.ただし,$\log_{10}2=0.3010$,$\log_{10}3=0.4771$とする.
(6)$x$の関数$\displaystyle f(x)=\int_1^x y^2(y-3) \, dy$は$x=[ツ]$のとき最小値$[テ][ト]$をとる.
中京大学 私立 中京大学 2016年 第4問
大小$2$個のさいころを投げる試行において,大のさいころの出た目を$x$,小のさいころの出た目を$y$とする.$y \geqq x+3$のとき$1$点,$(x-2)^2+(y-2)^2 \leqq 2$のとき$2$点の得点が入り,それ以外のとき得点が入らないものとする.

$1$回の試行で得点が入る確率は$\displaystyle \frac{[ア]}{[イ][ウ]}$である.
$3$回の試行で合計$4$点以上の得点が入る確率は$\displaystyle \frac{[エ][オ]}{[カ][キ]}$である.
神奈川大学 私立 神奈川大学 2016年 第1問
次の空欄を適当に補え.

(1)方程式$x^2+y=63$を満たす自然数の組$(x,\ y)$は$[ ]$組ある.
(2)ベクトル$\overrightarrow{a}=(1,\ 2)$,$\overrightarrow{b}=(-2,\ 3)$,$\overrightarrow{c}=(2,\ -1)$がある.$\overrightarrow{a}+t \overrightarrow{b}$が$\overrightarrow{c}$と平行となるのは$t=[ ]$のときである.
(3)$0 \leqq x<2\pi$とする.不等式$\sqrt{3} \sin x+\cos x>\sqrt{3}$を解くと,$x$の値の範囲は$[ ]$である.
(4)$S=1+2r^2+3r^4+4r^6+\cdots +10r^{18}$とする.$r=\sqrt{2}$のとき,$S$の値を求めると$[ ]$である.
(5)赤,青,黄のカードが$2$枚ずつある.この$6$枚のカードを$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$の$3$人に$2$枚ずつ配るとき,どの人の$2$枚についてもその色が異なる確率は$[ ]$である.
(6)複素数平面で,方程式
\[ z \overline{z}-iz+i \overline{z}-9=0 \]
で定まる円の中心を表す複素数は$[ ]$であり,半径は$[ ]$である.ただし,$i$は虚数単位である.
神奈川大学 私立 神奈川大学 2016年 第2問
関数$f(x)=(x-k)^2$と$g(x)=-(x-2)^2+4$について,次の問いに答えよ.ただし,$k$は定数である.

(1)曲線$y=g(x)$について,傾きが$-2$である接線の方程式を求めよ.また,その接点の座標を求めよ.
(2)方程式$f(x)-g(x)=0$が異なる$2$つの実数解をもつような$k$の値の範囲を求めよ.
(3)$k$を$(2)$で求めた範囲にある数とする.さらに,点$\mathrm{P}(x,\ y)$が連立不等式
\[ \left\{ \begin{array}{l}
y \geqq (x-k)^2 \\
y \leqq -(x-2)^2+4 \phantom{\frac{\mkakko{}}{2}}
\end{array} \right. \]
を満たす領域を動くとき,$y+2x$の最大値が$9$となるような$k$の値の範囲を求めよ.
神奈川大学 私立 神奈川大学 2016年 第1問
次の空欄を適当に補え.

(1)$1$から$210$までの自然数で,$3$の倍数でも$5$の倍数でもない自然数の個数は,$[ア]$個ある.
(2)$a>0$で,$\displaystyle a^2+\frac{1}{a^2}=3$であるとき,$\displaystyle a^3+\frac{1}{a^3}=[イ]$である.
(3)赤球$6$個,白球$3$個,青球$2$個が入っている袋から$3$個の球を同時に取り出す.取り出した$3$個の球の色が$2$種類となる確率は,$[ウ]$である.
(4)$\displaystyle \tan \frac{5}{4} \pi$の値は$[エ]$で,$\displaystyle \tan \frac{5}{8} \pi$の値は$[オ]$である.
甲南大学 私立 甲南大学 2016年 第4問
$a,\ b$は正の実数で,$b<1$とする.
\[ c=a-b-ab,\quad I=\int_0^a \frac{x}{1+x} \, dx+\int_0^{-b} \frac{x}{1+x} \, dx-ab \]
とおくとき,以下の問いに答えよ.

(1)不等式$c>-1$が成り立つことを証明せよ.
(2)等式$I=c-\log (c+1)$が成り立つことを証明せよ.
(3)不等式$I \geqq 0$が成り立つことを証明せよ.また,$I=0$が成り立つための$a,\ b$が満たすべき条件を求めよ.
広島国際学院大学 私立 広島国際学院大学 2016年 第2問
$2$次関数$\displaystyle y=\frac{1}{2}x^2+3x+\frac{1}{2}$について,定義域が$-5 \leqq x \leqq 0$のときの最大値と最小値を求めなさい.
広島国際学院大学 私立 広島国際学院大学 2016年 第5問
不等式$2 \cos^2 \theta+5 \sin \theta-4>0 (0 \leqq \theta<2\pi)$を解きなさい.
スポンサーリンク

「不等号」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。