タグ「はずれ」の検索結果

1ページ目:全15問中1問~10問を表示)
京都大学 国立 京都大学 2016年 第2問
ボタンを押すと「あたり」か「はずれ」のいずれかが表示される装置がある.「あたり」の表示される確率は毎回同じであるとする.この装置のボタンを$20$回押したとき,$1$回以上「あたり」の出る確率は$36 \, \%$である.$1$回以上「あたり」の出る確率が$90 \, \%$以上となるためには,この装置のボタンを最低何回押せばよいか.必要なら$0.3010<\log_{10}2<0.3011$を用いてよい.
大分大学 国立 大分大学 2016年 第3問
$\mathrm{A}$と$\mathrm{B}$の$2$つの箱がある.箱$\mathrm{A}$には,赤玉が$1$個,青玉が$4$個,黄玉が$5$個入っている.箱$\mathrm{B}$には,当たりくじが$3$本,はずれくじが$7$本入っている.

箱$\mathrm{A}$から玉を$1$つ取り出し,それが赤玉のときは箱$\mathrm{B}$からくじを$5$本,青玉のときは$3$本,黄玉のときは$2$本引くとする.


(1)青玉を取り出し,当たりくじを少なくとも$1$本引く確率を求めなさい.
(2)当たりくじを少なくとも$1$本引く確率を求めなさい.
(3)当たりくじをちょうど$1$本引く確率を求めなさい.
大分大学 国立 大分大学 2016年 第3問
$\mathrm{A}$と$\mathrm{B}$の$2$つの箱がある.箱$\mathrm{A}$には,赤玉が$1$個,青玉が$4$個,黄玉が$5$個入っている.箱$\mathrm{B}$には,当たりくじが$3$本,はずれくじが$7$本入っている.

箱$\mathrm{A}$から玉を$1$つ取り出し,それが赤玉のときは箱$\mathrm{B}$からくじを$5$本,青玉のときは$3$本,黄玉のときは$2$本引くとする.


(1)青玉を取り出し,当たりくじを少なくとも$1$本引く確率を求めなさい.
(2)当たりくじを少なくとも$1$本引く確率を求めなさい.
(3)当たりくじをちょうど$1$本引く確率を求めなさい.
大分大学 国立 大分大学 2016年 第3問
$\mathrm{A}$と$\mathrm{B}$の$2$つの箱がある.箱$\mathrm{A}$には,赤玉が$1$個,青玉が$4$個,黄玉が$5$個入っている.箱$\mathrm{B}$には,当たりくじが$3$本,はずれくじが$7$本入っている.

箱$\mathrm{A}$から玉を$1$つ取り出し,それが赤玉のときは箱$\mathrm{B}$からくじを$5$本,青玉のときは$3$本,黄玉のときは$2$本引くとする.


(1)青玉を取り出し,当たりくじを少なくとも$1$本引く確率を求めなさい.
(2)当たりくじを少なくとも$1$本引く確率を求めなさい.
(3)当たりくじをちょうど$1$本引く確率を求めなさい.
岐阜大学 国立 岐阜大学 2016年 第1問
当たりくじ$k$本を含む$n$本のくじがある.$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$の$3$人がこの順番で$1$本ずつくじを引く.ただし,$k+3 \leqq n$であり,引いたくじはもとに戻さないものとする.以下の問に答えよ.

(1)$k=1$のとき,$\mathrm{C}$が当たりくじを引く確率を求めよ.
(2)$k=2$のとき,$\mathrm{C}$が当たりくじを引く確率を求めよ.
(3)$k \geqq 3$のとき,$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$がともに当たりくじを引く確率を求めよ.
(4)$k \geqq 3$のとき,$\mathrm{A}$がはずれくじを引き,かつ$\mathrm{B}$が当たりくじを引く確率を求めよ.
(5)$k \geqq 3$のとき,$\mathrm{C}$が当たりくじを引く確率を求めよ.
岐阜大学 国立 岐阜大学 2016年 第1問
当たりくじ$k$本を含む$n$本のくじがある.$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$の$3$人がこの順番で$1$本ずつくじを引く.ただし,$k+3 \leqq n$であり,引いたくじはもとに戻さないものとする.以下の問に答えよ.

(1)$k=1$のとき,$\mathrm{C}$が当たりくじを引く確率を求めよ.
(2)$k=2$のとき,$\mathrm{C}$が当たりくじを引く確率を求めよ.
(3)$k \geqq 3$のとき,$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$がともに当たりくじを引く確率を求めよ.
(4)$k \geqq 3$のとき,$\mathrm{A}$がはずれくじを引き,かつ$\mathrm{B}$が当たりくじを引く確率を求めよ.
(5)$k \geqq 3$のとき,$\mathrm{C}$が当たりくじを引く確率を求めよ.
立教大学 私立 立教大学 2016年 第1問
次の空欄$[ア]$~$[サ]$に当てはまる数または式を記入せよ.

(1)$0 \leqq \theta \leqq \pi$の範囲で,$\cos^2 \theta+\sin \theta \cos \theta=0$を満たす$\theta$をすべて求めると$\theta=[ア]$である.
(2)$10$本のくじのうち当たりくじは$n$本である.同時に$2$本のくじを引いたとき,$2$本ともはずれである確率は$\displaystyle \frac{1}{15}$であった.このとき,$n=[イ]$である.
(3)$\mathrm{AB}=20$,$\mathrm{BC}=24$,$\mathrm{AC}=16$である三角形$\mathrm{ABC}$において,$\angle \mathrm{A}$の二等分線が$\mathrm{BC}$と交わる点を$\mathrm{D}$とする.このとき,$\mathrm{BD}=[ウ]$である.
(4)頂点が反時計回りに$\mathrm{ABCDEF}$である正六角形について,$\overrightarrow{\mathrm{FB}}=a \overrightarrow{\mathrm{AB}}+b \overrightarrow{\mathrm{AC}}$と表したとき,$a=[エ]$,$b=[オ]$である.ただし,$a$と$b$は実数とする.
(5)$(3+i)(x+yi)=6+5i$を満たす実数$x,\ y$を求めると,$x=[カ]$,$y=[キ]$である.ただし,$i$は虚数単位とする.
(6)直線$\ell$に関して点$(3,\ 2)$と対称な点は$(1,\ 4)$である.このとき,直線$\ell$の方程式を$ax+by=1$とすると,$a=[ク]$,$b=[ケ]$である.
(7)$975$の正の約数の個数は$[コ]$個である.
(8)$-1 \leqq x \leqq 5$の範囲で,関数$\displaystyle f(x)=\int_{-3}^x (t^2-2t-3) \, dt$が最小値をとるのは$x=[サ]$のときである.
広島女学院大学 私立 広島女学院大学 2016年 第4問
当たりくじ$3$本,はずれくじ$6$本,計$9$本入った箱がある.この箱から$1$本ずつくじを引き,当たりくじを引いた人は持ち去るが,はずれくじを引いた人は,そのくじを箱に戻すものとする.このとき,次の確率を求めよ.

(1)$2$人目の人が当たる確率は,$[$19$]$である.
(2)$1$人目,$2$人目までがはずれで$3$人目が当たる確率は,$[$20$]$である.
(3)$2$人目と$3$人目の$2$人がともに当たる確率は,$[$21$]$である.
(4)$3$回目までに少なくとも$1$回は当たる確率は,$[$22$]$である.
福井大学 国立 福井大学 2014年 第1問
総数$20$本のくじの中に,賞金$1000$円の$1$等が$1$本,賞金$500$円の$2$等が$2$本,賞金$100$円の$3$等が$3$本入っており,残りは全て賞金$0$円のはずれくじである.このくじを$2$本引くとき,次の問いに答えよ.

(1)$3$等が$1$本以上当たる確率を求めよ.
(2)得られる賞金の総額が$1000$円になる確率を求めよ.
(3)得られる賞金の総額の期待値を求めよ.
(4)このくじを$1$本引くのに参加料を$x$円払う必要があるとする.このくじを$2$本引くとき,$x$がいくらまでならば,「くじを引くこと」が得になるか答えよ.ここで,得られる賞金の総額の期待値よりも参加料の方が少ないとき,得であると判断することにする.
上智大学 私立 上智大学 2014年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)整式$f(x)=ax^3+bx^2+cx+d$は,$x^2+3$で割ると余りは$x+3$であり,$x^2+x+2$で割ると余りは$3x+5$である.このとき,
\[ a=[ア],\quad b=[イ],\quad c=[ウ],\quad d=[エ] \]
である.
(2)$x$の関数
\[ f(x)=(\log_2 x)^2+\log_2 (\sqrt{2}x) \]
は,$\displaystyle x=\frac{\sqrt{[オ]}}{[カ]}$のとき最小値$\displaystyle \frac{[キ]}{[ク]}$をとる.
(3)総数$100$本のくじがあり,その当たりくじの賞金と本数は下の表の通りである.この中から$1$本のくじを引くときの賞金の期待値は$[ケ]$円であり,$2$本のくじを同時に引くときの賞金の合計金額の期待値は$[コ]$円である.


\begin{tabular}{|r|r|r|}
\hline
& 賞金 & 本数 \\ \hline
$1$等 & $1000$円 & $1$本 \\ \hline
$2$等 & $500$円 & $2$本 \\ \hline
$3$等 & $200$円 & $5$本 \\ \hline
はずれ & $0$円 & $92$本 \\ \hline
\end{tabular}
スポンサーリンク

「はずれ」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。