タグ「関数」の検索結果

66ページ目:全2213問中651問~660問を表示)
県立広島大学 公立 県立広島大学 2015年 第4問
関数$f(x)$が$\displaystyle f(x)=\int_0^x (-t+x)(t-x+2) \, dt$で定義されている.次の問いに答えよ.

(1)$f(x)$を$x$の整式で表せ.
(2)$y=f(x)$の極値を求めよ.
(3)$k \geqq 0$を定数とする.$x$に関する方程式$f(x)=k$が自然数の解をもつときの定数$k$をすべて求めよ.
広島市立大学 公立 広島市立大学 2015年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)次の関数の導関数を求めよ.
\[ y=x^2 2^{\frac{1}{x}} \]
(2)次の定積分を求めよ.

(i) $\displaystyle \int_0^{\frac{1}{2}} \frac{x^2}{\sqrt{1-x^2}} \, dx$
(ii) $\displaystyle \int_0^1 e^{-\sqrt{1-x}} \, dx$

(3)次の極限値を求めよ.
\[ \lim_{n \to \infty} \left( \frac{1^9}{n^{10}}+\frac{2^9}{n^{10}}+\frac{3^9}{n^{10}}+\cdots +\frac{n^9}{n^{10}} \right) \]
広島市立大学 公立 広島市立大学 2015年 第3問
関数$\displaystyle f(x)=(x-1)^2 \sqrt{2x+1} \left( x \geqq -\frac{1}{2} \right)$を考える.

(1)$f^\prime(x)$を求め,$\displaystyle \lim_{x \to -\frac{1}{2}+0} f^\prime(x)$を調べよ.ただし,$x>a$の範囲で$x$が$a$に限りなく近づくとき,$x \to a+0$と表す.
(2)関数$f(x)$の増減,極値を調べ,グラフの概形をかけ.ただし,グラフの凹凸や変曲点は調べなくてよい.
(3)曲線$y=f(x)$と$x$軸で囲まれる部分の面積を求めよ.
京都府立大学 公立 京都府立大学 2015年 第4問
$a>0$,$\displaystyle b>\frac{1}{2}$とする.$xy$平面上に,

曲線$C_1$:$y=\log x (x>0)$,曲線$C_2$:$y=ax^2-b (x>0)$

がある.$C_1$と$C_2$は点$\mathrm{P}$で接している.$\mathrm{P}$の$x$座標を$b$の関数と考えて$x(b)$とする.$C_1$と$C_2$と$x$軸で囲まれた部分の面積を$b$の関数と考えて$S(b)$とする.以下の問いに答えよ.

(1)$x(b)$を$b$を用いて表せ.
(2)$\displaystyle S \left( \frac{3}{2} \right)$の値を求めよ.
(3)$\displaystyle \lim_{b \to \infty} S(b)=1$となることを示せ.
釧路公立大学 公立 釧路公立大学 2015年 第1問
以下の各問に答えよ.

(1)$\displaystyle x=\frac{\sqrt{5}+2}{\sqrt{5}-2},\ y=\frac{\sqrt{5}-2}{\sqrt{5}+2}$のとき,$x^2+y^2$の値を求めよ.
(2)$x$の整式$f(x)$を$x^2-x-6$で割った余りが$3ax+15$で,$f(x)$を$x^2-7x+12$で割った余りが$5x-3$であるとき,定数$a$の値を求めよ.
(3)${(2x-3y)}^5$の展開式における,$x^2y^3$の係数を求めよ.
兵庫県立大学 公立 兵庫県立大学 2015年 第1問
$f(x)=(x^2-2x)e^x (-2 \leqq x \leqq 2)$とする.

(1)$f(x)$の最小値を求めよ.
(2)曲線$y=f(x)$と$x$軸とで囲まれた図形の面積を求めよ.
名古屋市立大学 公立 名古屋市立大学 2015年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)平面上のベクトル$\overrightarrow{a},\ \overrightarrow{b}$に対して,$\overrightarrow{p}=-\overrightarrow{a}+3 \overrightarrow{b}$,$\displaystyle \overrightarrow{q}=\frac{1}{5}(\overrightarrow{a}+3 \overrightarrow{b})$とする.$|\overrightarrow{p}|=5$,$|\overrightarrow{q}|=2$であるとき,次の問いに答えよ.

(i) $\overrightarrow{a},\ \overrightarrow{b}$をそれぞれ$\overrightarrow{p},\ \overrightarrow{q}$を用いて表せ.
(ii) $\sqrt{2} \, |\overrightarrow{a}|=3 \, |\overrightarrow{b}|$のとき,内積$\overrightarrow{p} \cdot \overrightarrow{q}$を求めよ.

(2)関数$\displaystyle f(x)=\sin 2x+\sqrt{6}(\cos x-\sin x)-\frac{7}{4}$について,次の問いに答えよ.ただし,$0 \leqq x \leqq 2\pi$とする.

(i) $t=\cos x-\sin x$とおく.$t$のとりうる値の範囲を求め,$f(x)$を$t$の式で表せ.
(ii) $f(x)$の最大値と最小値,およびそれらを与える$x$の値を求めよ.
名古屋市立大学 公立 名古屋市立大学 2015年 第3問
$\displaystyle 0 \leqq x \leqq \frac{\pi}{2}$で定義された関数$\displaystyle f(x)=\int_x^{x+\frac{\pi}{4}} |2 \cos^2 t+2 \sin t \cos t-1| \, dt$について,次の問いに答えよ.

(1)$\displaystyle f \left( \frac{\pi}{2} \right)$の値を求めよ.
(2)積分を計算して,$f(x)$を求めよ.
(3)$f(x)$の最大値と最小値,およびそれらを与える$x$の値を求めよ.
名古屋市立大学 公立 名古屋市立大学 2015年 第2問
$\displaystyle 0 \leqq x \leqq \frac{\pi}{2}$で定義された関数$\displaystyle f(x)=\int_x^{x+\frac{\pi}{4}} |2 \cos^2 t+2 \sin t \cos t-1| \, dt$について,次の問いに答えよ.

(1)$\displaystyle f \left( \frac{\pi}{2} \right)$の値を求めよ.
(2)積分を計算して,$f(x)$を求めよ.
(3)$f(x)$の最大値と最小値,およびそれらを与える$x$の値を求めよ.
名古屋市立大学 公立 名古屋市立大学 2015年 第3問
自然数$n$に対して,$0$以上の実数を定義域とする$x$の関数$R_n(x)$を
\[ R_n(x)=\frac{1}{1+x^p}-\sum_{k=0}^{n-1}(-x^p)^k \]
とする.ただし,$p$は正の定数である.以下の問いに答えよ.

(1)次の不等式を示せ.
\[ |\int_0^1 R_n(x) \, dx|<\frac{1}{pn+1} \]
(2)次の等式を示せ.
\[ \int_0^1 \frac{dx}{1+x^p}=\sum_{k=0}^\infty \frac{(-1)^k}{pk+1} \]
(3)以上の結果を利用して次の無限級数の和を求めよ.

(i) $\displaystyle S_1=1-\frac{1}{2}+\frac{1}{3}-\frac{1}{4}+\frac{1}{5}-\cdots$

(ii) $\displaystyle S_2=1-\frac{1}{3}+\frac{1}{5}-\frac{1}{7}+\frac{1}{9}-\cdots$
スポンサーリンク

「関数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。