獨協医科大学
2015年 医学部 第5問

スポンサーリンク
5
x>-1で定義された関数f(x)は,等式(x+1)f(x)-∫_0^xf(t)dt=log(x+1)+x-1を満たしている.(1)このときf(0)=[アイ]であり,さらにf´(x)=\frac{x+[ウ]}{(x+[エ])^{\mkakko{オ}}}である.(2)これをもとにf(x)を求めるとf(x)=[カ]-[キ]である.ただし,[カ],[キ]には,次の\nagamaruichi~\nagamarurokuの中から最も適切なものをそれぞれ一つ選ぶこと.なお,同じ選択肢を選んでもよいものとする.\nagamaruichilogx\nagamarunilog(x+1)\nagamarusanxlog(x+1)\nagamarushi1/x\nagamarugo\frac{1}{x+1}\nagamaruroku\frac{x}{x+1}(3)a>0とする.関数g(x)=logxについて,区間[a,a+1]で平均値の定理を用いると,g(a+1)-g(a)=[ク]となる実数の定数cが区間[ケ]に存在する.これを用いると自然数mに対するf(e^m)とmの大小はf(e^m)[コ]mとなることがわかる.ただし,[ク],[ケ]には,次の選択肢Iの\nagamaruichi~\nagamarushichiの中から,[コ]には,選択肢IIの\nagamaruichi~\nagamarusanの中から最も適切なものをそれぞれ一つずつ選ぶこと.選択肢I\nagamaruichic\qquad\nagamarunic+1\qquad\nagamarusan1/c\qquad\nagamarushi\frac{1}{c+1}\qquad\nagamarugologc\nagamaruroku[a,a+1]\qquad\nagamarushichi(a,a+1)選択肢II\nagamaruichi<\qquad\nagamaruni>\qquad\nagamarusan=(4)さらに∫_0^{e^x-1}f(t)dt=(x-[サ])(e^x-[シ])となるので,自然数nに対してp(n)=e^{2/3n}-1とおくと\lim_{n→∞}n∫_0^{p(n)}f(t)dt=\frac{[スセ]}{[ソ]}である.
5
$x>-1$で定義された関数$f(x)$は,等式 \[ (x+1)f(x)-\int_0^x f(t) \, dt=\log (x+1)+x-1 \] を満たしている.
(1) このとき$f(0)=\fbox{アイ}$であり,さらに \[ f^\prime(x)=\frac{x+\fbox{ウ}}{(x+\fbox{エ})^{\mkakko{オ}}} \] である.
(2) これをもとに$f(x)$を求めると$f(x)=\fbox{カ}-\fbox{キ}$である.ただし,$\fbox{カ}$,$\fbox{キ}$には,次の$\nagamaruichi$~$\nagamaruroku$の中から最も適切なものをそれぞれ一つ選ぶこと.なお,同じ選択肢を選んでもよいものとする. \[ \nagamaruichi \ \ \log x \quad \nagamaruni \ \ \log (x+1) \quad \nagamarusan \ \ x \log (x+1) \quad \nagamarushi \ \ \frac{1}{x} \quad \nagamarugo \ \ \frac{1}{x+1} \quad \nagamaruroku \ \ \frac{x}{x+1} \]
(3) $a>0$とする.関数$g(x)=\log x$について,区間$[a,\ a+1]$で平均値の定理を用いると,$g(a+1)-g(a)=\fbox{ク}$となる実数の定数$c$が区間$\fbox{ケ}$に存在する.これを用いると自然数$m$に対する$f(e^m)$と$m$の大小は$f(e^m) \fbox{コ} m$となることがわかる.ただし,$\fbox{ク}$,$\fbox{ケ}$には,次の選択肢$\mathrm{I}$の$\nagamaruichi$~$\nagamarushichi$の中から,$\fbox{コ}$には,選択肢$\mathrm{II}$の$\nagamaruichi$~$\nagamarusan$の中から最も適切なものをそれぞれ一つずつ選ぶこと.
選択肢$\mathrm{I}$
$\displaystyle \nagamaruichi \ \ c \qquad \nagamaruni \ \ c+1 \qquad \nagamarusan \ \ \frac{1}{c} \qquad \nagamarushi \ \ \frac{1}{c+1} \qquad \nagamarugo \ \ \log c$
$\nagamaruroku \ \ [a,\ a+1] \qquad \nagamarushichi \ \ (a,\ a+1)$
選択肢$\mathrm{II}$
$\displaystyle \nagamaruichi \ \ < \qquad \nagamaruni \ \ > \qquad \nagamarusan \ \ =$
(4) さらに \[ \int_0^{e^x-1} f(t) \, dt=(x-\fbox{サ})(e^x-\fbox{シ}) \] となるので,自然数$n$に対して$\displaystyle p(n)=e^{\frac{2}{3n}}-1$とおくと \[ \lim_{n \to \infty} n \int_0^{p(n)} f(t) \, dt=\frac{\fbox{スセ}}{\fbox{ソ}} \] である.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 獨協医科大学(2015)
文理 理系
大問 5
単元 ()
タグ 空欄補充定義関数等式定積分対数アイ導関数分数一つ
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

獨協医科大学(2016) 理系 第4問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

獨協医科大学(2010) 理系 第2問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問