タグ「x^3」の検索結果

7ページ目:全824問中61問~70問を表示)
早稲田大学 私立 早稲田大学 2016年 第4問
正の定数$a$に対して,$f(x)=ax^3-(2a-1)x^2-(5a+1)x+6(a-1)$とする.関数$y=f(x)$のグラフは$x$軸とちょうど$2$つの共有点をもつ.これらの共有点のうち,$x$座標の値が大きい方の点の座標は$([ス],\ 0)$であり,$\displaystyle a=\frac{[セ]}{[ソ]}$である.また,$f(x)$が極小値をとるのは,$\displaystyle x=\frac{[タ]}{[チ]}$のときである.
津田塾大学 私立 津田塾大学 2016年 第3問
$a$を正の実数とする.$x \geqq 0$のとき,次の不等式が成り立つとする.
\[ \frac{x^3}{3}+a \geqq x \]
また,等号が成り立つ正の実数$x$が存在するとする.

(1)$a$の値を求めよ.
(2)次の連立不等式を満たす整数の組$(x,\ y)$をすべて求めよ.
\[ x \leqq y,\quad y \leqq \frac{x^3}{3}+a,\quad \frac{x^3}{3}+a \leqq 1 \]
津田塾大学 私立 津田塾大学 2016年 第2問
$p,\ q,\ r$を有理数とし,$f(x)=x^3+3px^2+qx+r$とする.曲線$y=f(x)$は点$(t,\ 0)$で$x$軸に接している.

(1)$f(x)=f^\prime(x)(Ax+B)+Cx+D$をみたす定数$A,\ B,\ C,\ D$を$p,\ q,\ r$を用いて表せ.
(2)$t$は有理数であることを示せ.
津田塾大学 私立 津田塾大学 2016年 第2問
$a,\ b,\ c$は定数とする.関数$f(x)=x^3+ax^2+bx+c$は$x=2$で極値をとり,曲線$y=f(x)$は点$(1,\ 0)$で直線$y=x-1$に接している.

(1)$a,\ b,\ c$の値を求めよ.
(2)曲線$y=f(x)$と直線$y=x-1$で囲まれた図形の面積を求めよ.
津田塾大学 私立 津田塾大学 2016年 第3問
$m$を自然数とし,整数$x,\ y$は$x^3+y^3=m$を満たすとする.

(1)$0<x^2-xy+y^2 \leqq m$が成り立つことを示せ.

(2)$\displaystyle y^2 \leqq \frac{4}{3}m$が成り立つことを示せ.

(3)$x^3+y^3=19$を満たす整数の組$(x,\ y)$をすべて求めよ.ただし,$(2)$の結果を利用してもよい.
倉敷芸術科学大学 私立 倉敷芸術科学大学 2016年 第1問
次の式を因数分解せよ.
\[ 9x^4+9x^3-4x^2-4x \]
自治医科大学 私立 自治医科大学 2016年 第1問
整式$2x^3+ax^2+bx-4$が,$2x+1$および$x-4$で割り切れるとき,$|a-b|$の値を求めよ.
自治医科大学 私立 自治医科大学 2016年 第22問
関数$f(x)=ax^3+bx^2+cx+d (a \neq 0)$と関数$g(x)=px^3+qx^2+rx+s (p \neq 0)$について考える($a,\ b,\ c,\ d,\ p,\ q,\ r,\ s$は実数).

$f(x)+3g(x)=-x^2$,$f^\prime(x)+g^\prime(x)=2x^2-4$,$g(0)=1$が全て成立しているとき,$|2aq|$の値を求めよ.
自治医科大学 私立 自治医科大学 2016年 第24問
曲線$\displaystyle y=\frac{x^3}{3}+\frac{1}{4x} (1 \leqq x \leqq 2)$の長さを$L$とする.$\displaystyle \frac{72}{59}L$の値を求めよ.
神戸薬科大学 私立 神戸薬科大学 2016年 第6問
次の問いに答えよ.

(1)次の極限値を求めると,$\displaystyle \lim_{x \to 1} \frac{x^2+x-2}{x^3-1}=[ト]$である.
(2)次の式を満たす関数$f(x)$と定数$a$を求めると,$f(x)=[ナ]$,$a=[ニ]$である.
\[ \int_x^a f(t) \, dt=x^2-2x-3 \]
スポンサーリンク

「x^3」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。