タグ「x^3」の検索結果

12ページ目:全824問中111問~120問を表示)
奈良県立医科大学 公立 奈良県立医科大学 2016年 第1問
$x$は$0 \leqq x \leqq 9$を満たす整数とし,$x^3-9x^2+18x=t$とする.$|t|$の一の位が$0$となる$x$をすべて求めよ.
岐阜薬科大学 公立 岐阜薬科大学 2016年 第1問
$3$次方程式$\displaystyle x^3+ax^2+bx+\frac{b}{k}=0$は$2$つの異なる整数解$p,\ q$をもち,$p$は重解である.ただし,$pq \neq 0$とする.また,$k$は,$k \neq 0$の整数とする.このとき,$a,\ b,\ k$の値の組をすべて求めよ.
北九州市立大学 公立 北九州市立大学 2016年 第3問
曲線$C:y=x^3-6x^2+9x$について,以下の問いに答えよ.

(1)曲線$C$の増減,極値,グラフの凹凸および変曲点を調べて,そのグラフをかけ.
(2)定数$a$に対し,直線$\ell:y=ax$が曲線$C$と$x=2$で交点をもつとき,$a$の値と全ての交点の座標を求めよ.
(3)$(2)$の条件のもとで曲線$C$と直線$\ell$とで囲まれた部分の面積を求めよ.
(4)直線$\ell$が曲線$C$と$x \geqq 0$の範囲で異なる$3$点で交わるような$a$の値の範囲を求めよ.
岡山県立大学 公立 岡山県立大学 2016年 第2問
次の問いに答えよ.

(1)実数$a,\ b,\ c$が$a+b+c=5$かつ$ab+bc+ca=4+abc$を満たすとき,$a,\ b,\ c$の少なくとも一つは$1$であることを示せ.
(2)$x^2-4x+1=0$のとき,$\displaystyle x^3+\frac{1}{x^3}$,$\displaystyle x^5+\frac{1}{x^5}$の値を求めよ.
(3)次の関数を微分せよ.
\[ y=x^{\cos x} \quad (x>0) \]
釧路公立大学 公立 釧路公立大学 2016年 第2問
次の問いに答えよ.

(1)$x=1+\sqrt{2}$のとき,次の式の値を求めよ.

(i) $x^2-2x-1$
(ii) $x^4-4x^3+7x^2-6x+2$

(2)$A=\{ x \;|\; 2<x \leqq 9 \}$,$B=\{ x \;|\; k-4 \leqq x \leqq k+6 \}$($k$は定数)とするとき,$A \subset B$となる$k$の値の範囲を求めよ.
(3)実数$x,\ y$が$(x+1)^2+(y-2)^2=2$を満たすとき,$x+y$の最小値と最大値,およびそのときの$x,\ y$の値を求めよ.
釧路公立大学 公立 釧路公立大学 2016年 第3問
次の問いに答えよ.

(1)次の指数方程式を解け.
\[ 3^{x+1}+3^{2-x}=12 \]
(2)$f(x)=x^3-4x^2-2x+5$とする.以下の問いに答えよ.

(i) 曲線$y=f(x)$上の点$(a,\ f(a))$における接線の傾きを,$a$を用いて表せ.
(ii) 曲線$y=f(x)$上の$2$点$(a,\ f(a))$,$(a+1,\ f(a+1))$における接線が平行になるとき,$a$の値を求めよ.
県立広島大学 公立 県立広島大学 2016年 第4問
$t$を正の実数とする.関数$f(t)$を
\[ f(t)=\int_0^2 |x^3-tx^2+2tx-2t^2| \, dx \]
で定義する.次の問いに答えよ.

(1)$x^3-tx^2+2tx-2t^2$を因数分解せよ.
(2)$f(t)$を$t$を用いて表せ.
(3)$f(t)$の最小値を求めよ.
高崎経済大学 公立 高崎経済大学 2016年 第4問
関数$f(x)=x^3-12x$について,次の各問に答えよ.

(1)$y=f(x)$のグラフをかけ.
(2)$0 \leqq x \leqq 5$の範囲で,$f(x)$の最大値とそのときの$x$の値,および最小値とそのときの$x$の値を求めよ.
(3)曲線$y=f(x)$上の点$(1,\ f(1))$における曲線の接線の方程式を求めよ.
(4)$x \geqq 0$の表す領域において,曲線$y=f(x)$,$y$軸,および$(3)$で求めた接線で囲まれた部分の面積を求めよ.
前橋工科大学 公立 前橋工科大学 2016年 第3問
関数$f(x)=x^2(2x^2-x-2)e^x$がある.次の問いに答えなさい.

(1)$y=f(x)$のグラフの概形をかきなさい.ただし,凹凸は調べなくてよい.また,$\displaystyle \lim_{x \to -\infty} f(x)=0$であることは断りなしに用いてもよい.
(2)$a$を定数とする.$2$つの曲線$y=2x^4-x^3-2x^2$と$y=ae^{-x}$の共有点の数が$3$個であるための$a$の条件を求めなさい.
神戸大学 国立 神戸大学 2015年 第3問
$a$を正の実数とする.座標平面上の曲線$C$を
\[ y=x^4-2(a+1)x^3+3ax^2 \]
で定める.曲線$C$が$2$つの変曲点$\mathrm{P}$,$\mathrm{Q}$をもち,それらの$x$座標の差が$\sqrt{2}$であるとする.以下の問に答えよ.

(1)$a$の値を求めよ.
(2)線分$\mathrm{PQ}$の中点と$x$座標が一致するような,$C$上の点を$\mathrm{R}$とする.三角形$\mathrm{PQR}$の面積を求めよ.
(3)曲線$C$上の点$\mathrm{P}$における接線が$\mathrm{P}$以外で$C$と交わる点を$\mathrm{P}^\prime$とし,点$\mathrm{Q}$における接線が$\mathrm{Q}$以外で$C$と交わる点を$\mathrm{Q}^\prime$とする.線分$\mathrm{P}^\prime \mathrm{Q}^\prime$の中点の$x$座標を求めよ.
スポンサーリンク

「x^3」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。