信州大学
2016年 医学部 第5問

スポンサーリンク
5
P_0,Q_0を複素数平面上の異なる点とする.自然数kに対して,平面上の点P_k,Q_kを以下の条件(i),(ii)を満たすものとして定める.(i)線分P_{k-1}Q_{k-1}をP_{k-1}を中心として角θだけ回転させた線分がP_{k-1}Q_{k}となる.(ii)線分P_{k-1}Q_{k}をQ_{k}を中心として角θ´だけ回転させた線分がQ_{k}P_{k}となる.以下の問いに答えよ.(1)Q_{k+2}=Q_kとなるための,θとθ´に関する条件を求めよ.(2)0≦θ<2π,θ=-θ´,|Q_0P_0|=1とする.Q_0を中心とし,半径がrの円をCとする.P_{n-1}はCの内部,Q_nはCの外部にあるという.このとき,r^2が取り得る値の範囲をnとθを用いて表せ.
5
$\mathrm{P}_0$,$\mathrm{Q}_0$を複素数平面上の異なる点とする.自然数$k$に対して,平面上の点$\mathrm{P}_k$,$\mathrm{Q}_k$を以下の条件$\tokeiichi$,$\tokeini$を満たすものとして定める.
(ⅰ) 線分$\mathrm{P}_{k-1} \mathrm{Q}_{k-1}$を$\mathrm{P}_{k-1}$を中心として角$\theta$だけ回転させた線分が$\mathrm{P}_{k-1} \mathrm{Q}_{k}$となる.
(ⅱ) 線分$\mathrm{P}_{k-1} \mathrm{Q}_{k}$を$\mathrm{Q}_{k}$を中心として角$\theta^\prime$だけ回転させた線分が$\mathrm{Q}_{k} \mathrm{P}_{k}$となる.
以下の問いに答えよ.
(1) $\mathrm{Q}_{k+2}=\mathrm{Q}_k$となるための,$\theta$と$\theta^\prime$に関する条件を求めよ.
(2) $0 \leqq \theta<2\pi$,$\theta=-\theta^\prime$,$|\mathrm{Q|_0 \mathrm{P}_0}=1$とする.$\mathrm{Q}_0$を中心とし,半径が$r$の円を$C$とする.$\mathrm{P}_{n-1}$は$C$の内部,$\mathrm{Q}_n$は$C$の外部にあるという.このとき,$r^2$が取り得る値の範囲を$n$と$\theta$を用いて表せ.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

類題(関連度順)


コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 信州大学(2016)
文理 理系
大問 5
単元 曲線と複素数平面(数学III)
タグ 複素数平面自然数平面条件線分中心回転導関数不等号絶対値
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

信州大学(2014) 理系 第3問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★★☆☆

信州大学(2012) 理系 第1問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

信州大学(2011) 理系 第1問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問

弘前大学(2012) 理系 第6問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

香川大学(2012) 理系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★★☆

佐賀大学(2014) 理系 第4問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆