名古屋工業大学
2015年 工学部 第2問

スポンサーリンク
2
2つの関数f(x)=\frac{2}{2x+3},g(x)=\frac{2x+1}{-x+2}がある.(1)関数g(x)の逆関数g^{-1}(x)を求めよ.(2)合成関数g^{-1}(f(g(x)))を求めよ.(3)実数cが無理数であるとき,f(c)は無理数であることを証明せよ.(4)次の条件によって定められる数列{a_n}の一般項を求めよ.a_1=g(√2),a_{n+1}=f(a_n)(n=1,2,3,・・・)(5)(4)で定められた数列{a_n}の極限\lim_{n→∞}a_nを求めよ.
2
$2$つの関数 \[ f(x)=\frac{2}{2x+3},\quad g(x)=\frac{2x+1}{-x+2} \] がある.
(1) 関数$g(x)$の逆関数$g^{-1}(x)$を求めよ.
(2) 合成関数$g^{-1}(f(g(x)))$を求めよ.
(3) 実数$c$が無理数であるとき,$f(c)$は無理数であることを証明せよ.
(4) 次の条件によって定められる数列$\{a_n\}$の一般項を求めよ. \[ a_1=g(\sqrt{2}),\quad a_{n+1}=f(a_n) \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \]
(5) $(4)$で定められた数列$\{a_n\}$の極限$\displaystyle \lim_{n \to \infty} a_n$を求めよ.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

類題(関連度順)


コメント(2件)
2015-03-28 09:05:39

まだ解答は作れていないけど、確かに難しいです。誘導に乗らないと解けませんね。このタイプの問題(逆関数を使う)はほとんど見たことがありません。

2015-03-27 17:53:09

(4)が難しくないですか?


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 名古屋工業大学(2015)
文理 理系
大問 2
単元 曲線と複素数平面(数学III)
タグ 証明関数分数逆関数合成関数実数無理数条件数列一般項
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

名古屋工業大学(2014) 理系 第2問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問

弘前大学(2012) 理系 第6問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

香川大学(2012) 理系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★★☆

佐賀大学(2014) 理系 第4問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆