金沢工業大学
2016年 1日目 第1問

スポンサーリンク
1
次の問いに答えよ.(1)2次方程式x^2+3x+1=0の1つの解xについて,x+1/x=[アイ],x^2+\frac{1}{x^2}=[ウ],x^4+\frac{1}{x^4}=[エオ]である.(2)不等式|x-3|<aを満たす整数xがちょうど5個であるような定数aの範囲は[カ]<a≦[キ]である.(3)a,bを整数とする.aを13で割ると10余り,bを13で割ると7余るとき,a+b,abを13で割ると余りはそれぞれ[ク],[ケ]である.また,a^2b+ab^2-a-bを13で割ると余りは[コ]である.(4)男性3人と女性3人の6人を2人ずつ3組に分ける方法は[サシ]通りあり,そのうち各組が男女のペアになる分け方は[ス]通りある.(5)tanθ=\frac{2}{√5}(π<θ<3/2π)のとき,\frac{cosθ}{1+cosθ}+\frac{sinθ}{1+sinθ}=-\frac{[アイ]+[ウ]\sqrt{[エ]}}{[オ]}である.\mon関数y=f(x)のグラフをx軸方向に-2だけ,y軸方向に5だけ平行移動したグラフは,関数y=3^xのグラフと直線y=xに関して対称である.このとき,もとの関数はy=log_{\mkakko{カ}}(x-[キ])-[ク]である.\mon実数x,yが2つの不等式x^2+y≦4,y≧0を満たすとき,6x+3yはx=[ケ],y=[コ]のとき最大値[サシ]をとり,x=[スセ],y=[ソ]のとき最小値[タチツ]をとる.\mon正四面体の面にそれぞれ1から4の数字のついたさいころを5回投げるとき,4回以上数字1のついた面が下になる確率は\frac{[テ]}{[トナ]}である.
1
次の問いに答えよ.
(1) $2$次方程式$x^2+3x+1=0$の$1$つの解$x$について, \[ x+\frac{1}{x}=\fbox{アイ},\quad x^2+\frac{1}{x^2}=\fbox{ウ},\quad x^4+\frac{1}{x^4}=\fbox{エオ} \] である.
(2) 不等式$|x-3|<a$を満たす整数$x$がちょうど$5$個であるような定数$a$の範囲は$\fbox{カ}<a \leqq \fbox{キ}$である.
(3) $a,\ b$を整数とする.$a$を$13$で割ると$10$余り,$b$を$13$で割ると$7$余るとき,$a+b$,$ab$を$13$で割ると余りはそれぞれ$\fbox{ク}$,$\fbox{ケ}$である.また,$a^2b+ab^2-a-b$を$13$で割ると余りは$\fbox{コ}$である.
(4) 男性$3$人と女性$3$人の$6$人を$2$人ずつ$3$組に分ける方法は$\fbox{サシ}$通りあり,そのうち各組が男女のペアになる分け方は$\fbox{ス}$通りある.
(5) $\displaystyle \tan \theta=\frac{2}{\sqrt{5}} \ \ \left( \pi<\theta <\frac{3}{2} \pi \right)$のとき, \[ \frac{\cos \theta}{1+\cos \theta}+\frac{\sin \theta}{1+\sin \theta}=-\frac{\fbox{アイ}+\fbox{ウ} \sqrt{\fbox{エ}}}{\fbox{オ}} \] である. 関数$y=f(x)$のグラフを$x$軸方向に$-2$だけ,$y$軸方向に$5$だけ平行移動したグラフは,関数$y=3^x$のグラフと直線$y=x$に関して対称である.このとき,もとの関数は$y=\log_{\mkakko{カ}}(x-\fbox{キ})-\fbox{ク}$である. 実数$x,\ y$が$2$つの不等式$x^2+y \leqq 4$,$y \geqq 0$を満たすとき,$6x+3y$は$x=\fbox{ケ}$,$y=\fbox{コ}$のとき最大値$\fbox{サシ}$をとり,$x=\fbox{スセ}$,$y=\fbox{ソ}$のとき最小値$\fbox{タチツ}$をとる. 正四面体の面にそれぞれ$1$から$4$の数字のついたさいころを$5$回投げるとき,$4$回以上数字$1$のついた面が下になる確率は$\displaystyle \frac{\fbox{テ}}{\fbox{トナ}}$である.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 金沢工業大学(2016)
文理 文系
大問 1
単元 いろいろな式(数学II)
タグ 空欄補充方程式x^2分数アイx^4エオ不等式絶対値整数
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

金沢工業大学(2014) 文系 第5問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆


この単元の伝説の良問

岩手大学(2013) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

立教大学(2011) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

大阪市立大学(2014) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆