タグ「面積」の検索結果

106ページ目:全2409問中1051問~1060問を表示)
東京都市大学 私立 東京都市大学 2014年 第2問
$f(x)=x^2-4$,$g(x)=x(x^2-1)$とし,次の連立不等式の表す領域を$D$とする.
\[ \left\{ \begin{array}{l}
y \leqq \displaystyle\frac{1}{2}x^2 \\
x^2+y^2 \leqq 8 \phantom{\frac{[ ]}{2}} \\
f(x)g(x) \geqq 0 \phantom{\frac{[ ]}{2}}
\end{array} \right. \]

(1)$f(x) \geqq 0$を満たす$x$の範囲を求めよ.
(2)$g(x) \geqq 0$を満たす$x$の範囲を求めよ.
(3)$f(x)g(x) \geqq 0$を満たす$x$の範囲を求めよ.
(4)$xy$平面上に領域$D$を図示せよ.
(5)領域$D$の面積を求めよ.
(6)点$\mathrm{P}(x,\ y)$が領域$D$を動くとき,$2x+y$の最大値と最小値を求めよ.最大値と最小値をとるときの点$\mathrm{P}$の座標も答えること.
西南学院大学 私立 西南学院大学 2014年 第4問
曲線$C_1:y=x^3-3x$と,$C_1$を$x$軸方向に$2$だけ平行移動して得られる曲線$C_2$との交点の$x$座標は,$\displaystyle \frac{[ホ] \pm \sqrt{[マ]}}{[ミ]}$である.

$\displaystyle \int_a^b (x-a)(x-b) \, dx=\frac{[ムメ]}{[モ]}(b-a)^3$を利用すると,$C_1$と$C_2$で囲まれる面積は,$\displaystyle \frac{[ヤユ] \sqrt{[ヨ]}}{[ラ]}$である.
西南学院大学 私立 西南学院大学 2014年 第5問
$a>0$とする.関数$f(x)$と$g(x)$を
\[ f(x)=-x^2,\quad g(x)=x^2-2ax \]
とおく.以下の問に答えよ.

(1)$a=1$のとき,$2$つの放物線$y=f(x)$,$y=g(x)$で囲まれた図形の面積を求めよ.
(2)関数$F(x)$を
\[ F(x)=\int_0^x \{f(t)-g(t)\} \, dt \]
で定義する.$F(x)$を$a$を用いて表せ.
(3)$a$の関数$S(a)$を
\[ S(a)=\int_0^1 |f(x)-g(x)| \, dx \]
で定義する.$S(a)$の最小値を求めよ.
西南学院大学 私立 西南学院大学 2014年 第1問
$(1)$~$(5)$の空欄にあてはまる言葉を,次の$1$~$4$から選べ.

\mon[$1$] 必要条件であるが,十分条件ではない.
\mon[$2$] 十分条件であるが,必要条件ではない.
\mon[$3$] 必要十分条件である.
\mon[$4$] 必要条件でも十分条件でもない.


(1)$\triangle \mathrm{ABC}$と$\triangle \mathrm{PQR}$の面積が等しいことは,$\triangle \mathrm{ABC}$と$\triangle \mathrm{PQR}$が相似であるための$[ア]$
(2)整数$a,\ b$がともに奇数であることは,$ab$が奇数であるための$[イ]$
(3)$A \cap B \neq \phi$である集合$A,\ B$について,$x \in \overline{\overline{A} \cap \overline{B}}$であることは,$x \in A \cap B$であるための$[ウ]$
(4)$\overrightarrow{\mathrm{AB}} \cdot \overrightarrow{\mathrm{AC}}>0$であることは,$\triangle \mathrm{ABC}$が鋭角三角形であるための$[エ]$
(5)$|x|+|y| \leqq 1$は,$|x+y| \leqq 1$であるための$[オ]$
日本福祉大学 私立 日本福祉大学 2014年 第3問
放物線$y=x^2$と直線$y=x+y_0$について以下の問いに答えよ.

(1)放物線と直線が共有点をもつとき,放物線と直線の共有点の座標を求めよ.
(2)$y_0=2$のとき,放物線と直線に囲まれた図形の面積$S$を求めよ.
愛知学院大学 私立 愛知学院大学 2014年 第2問
円$C:x^2+y^2-6x-4y=19$と直線$\ell:x+y=k$について次の問いに答えなさい.

(1)$C$の半径を求めなさい.
(2)$\ell$が$C$の囲む面積を$2$等分するような$k$の値を求めなさい.
(3)$\ell$が$C$と共有点をもつような$k$の範囲を求めなさい.
(4)$\ell$が$C$と異なる$2$つの共有点$\mathrm{P}$,$\mathrm{Q}$で交わるとき,$\mathrm{PQ}$の長さが$8$となるような$k$の値を求めなさい.
愛知学院大学 私立 愛知学院大学 2014年 第4問
放物線$y=x^2-x-2$と直線$y=ax$に囲まれた図形の面積の最小値を求めなさい.
愛知学院大学 私立 愛知学院大学 2014年 第3問
平行四辺形$\mathrm{ABCD}$において,$\mathrm{AB}=6$,$\mathrm{BC}=4$,$\displaystyle \cos \angle \mathrm{ABC}=\frac{1}{16}$とする.
\[ \mathrm{AC}=[ア],\quad \sin \angle \mathrm{ABC}=\frac{\sqrt{[イ][ウ][エ]}}{[オ][カ]} \]
であり,$\triangle \mathrm{ABC}$の外接円$\mathrm{O}$の半径を$R$,平行四辺形$\mathrm{ABCD}$の面積を$S$とすると,
\[ R=\frac{[キ][ク] \sqrt{[ケ][コ][サ]}}{[シ][ス][セ]},\quad S=\frac{[ソ]}{[タ]} \sqrt{[チ][ツ][テ]} \]
である.また
\[ \cos \angle \mathrm{BAD}=\frac{[ト][ナ]}{[ニ][ヌ]},\quad \mathrm{BD}=\sqrt{[ネノ]} \]
である.
学習院大学 私立 学習院大学 2014年 第4問
放物線$C:y=x^2$上の点$\displaystyle \mathrm{P} \left( \frac{\sqrt{3}}{2},\ \frac{3}{4} \right)$に対して,$\mathrm{P}$における$C$の接線を$L$とする.

(1)$C$と$L$と$y$軸とで囲まれた部分の面積を求めよ.
(2)点$\mathrm{P}$で$L$に接し,同時に$x$軸の正の部分に接する円を$K$とする.$K$の中心の座標を求めよ.
ノートルダム清心女子大学 私立 ノートルダム清心女子大学 2014年 第3問
次の設問に答えなさい.

(1)三角形$\mathrm{ABC}$について$\sin B$を$3$辺の長さ$a,\ b,\ c$を用いて表しなさい.

\begin{zahyou*}[ul=1.8mm](-20,20)(-5,20)%
\tenretu*{A(10,14);B(-15,0);C(15,0)}%
{\thicklines
\Drawline{\A\B\C\A}%
}
\Kakukigou\B\A\C{}%
\Kakukigou\C\B\A<Hankei=6mm>{}%
\Kakukigou\A\C\B{}%
\emathPut{(9,15.5)}{$\mathrm{A}$}
\emathPut{(-18,-1)}{$\mathrm{B}$}
\emathPut{(17,-1)}{$\mathrm{C}$}
\emathPut{(7.5,9)}{$A$}
\emathPut{(-9.5,0.7)}{$B$}
\emathPut{(9.5,0.7)}{$C$}
\emathPut{(0,-3)}{$a$}
\emathPut{(14.5,8)}{$b$}
\emathPut{(-5.5,8)}{$c$}
\end{zahyou*}

(2)下図のように半径$R$の円に外接する正三角形を$\triangle \mathrm{ABC}$とし,内接する正三角形を$\triangle \mathrm{DEF}$とします.このとき$\triangle \mathrm{ABC}$と$\triangle \mathrm{DEF}$で囲まれた図形(図中の斜線部分)の面積を求めなさい.

\begin{zahyou*}[ul=1.5mm](-20,20)(-10,25)%
\tenretu*{O(0,0);A(0,20);B(-17.32,-10);C(17.32,-10);D(0,10);E(-8.66,-5);F(8.66,-5)}%
{\thicklines
\emPaint*{\A\B\C}
\Nuritubusi[0]{\D\E\F\D}%
\En\O{10}%
\Drawline{\A\B\C\A}%
\Drawline{\D\E\F\D}%
}
\emathPut{(-0.8,21)}{$\mathrm{A}$}
\emathPut{(-20.8,-11)}{$\mathrm{B}$}
\emathPut{(19,-11)}{$\mathrm{C}$}
\emathPut{(-0.8,5.5)}{$\mathrm{D}$}
\emathPut{(-6.2,-4)}{$\mathrm{E}$}
\emathPut{(4.5,-4)}{$\mathrm{F}$}
\end{zahyou*}
スポンサーリンク

「面積」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。