タグ「関数」の検索結果

86ページ目:全2213問中851問~860問を表示)
北星学園大学 私立 北星学園大学 2014年 第1問
$f(x)=x^2-(a+1)x+a$とするとき,以下の問に答えよ.

(1)$f(x)$を因数分解せよ.
(2)$f(x)<0$となる$x$の値の範囲を求めよ.
(3)$f(x)<0$を満たす整数解のないような定数$a$の値の範囲を求めよ.
東北工業大学 私立 東北工業大学 2014年 第1問
$x$の$2$次関数$y=x^2-4px+(4p+5)(p-1)$について考える.

(1)この関数のグラフの軸は直線$x=[ア][イ]p$である.
(2)$p=3$のとき,この関数は最小値$-[ウ][エ]$をとり,そのグラフと$y$軸との交点の$y$座標は$[オ][カ]$である.
(3)この関数のグラフが$x$軸の正の部分と異なる$2$点で交わるとき,$[キ][ク]<p<[ケ][コ]$である.
東北工業大学 私立 東北工業大学 2014年 第4問
$3$次関数$f(x)=x^3-ax^2-3bx-10$がある.

(1)関数$f(x)$が$x=-2,\ 4$で極値をとるならば,$a=[マ][ミ]$,$b=[ム][メ]$である.
(2)関数$y=f(x)$のグラフが点$(3,\ -1)$を通り,この点における接線の傾きが$3$であるならば,$a=[モ][ヤ]$,$b=-[ユ][ヨ]$である.
(3)$a+b=0$のとき,関数$f(x)$が常に増加するならば,$0 \leqq a \leqq [ラ][リ]$である.
東北学院大学 私立 東北学院大学 2014年 第3問
$a$を実数とし
\[ f(x)=\int_1^x (t-a)(t-x) \, dt \]
とおく.以下の問いに答えよ.

(1)$f(x)$を求めよ.
(2)$f^\prime(x)=0$となる$x$を求めよ.
(3)$f(x)$の極値を$a$の範囲によって分けて求めよ.
東北学院大学 私立 東北学院大学 2014年 第4問
関数$\displaystyle f(x)=\cos x-\frac{2}{3} \cos^3 x (0 \leqq x \leqq \pi)$について以下の問いに答えよ.

(1)$f^\prime(x)=0$となる$x$を求めよ.
(2)$y=f(x)$のグラフの概形を描け.
(3)$\displaystyle \int_0^{\frac{\pi}{2}} f(x) \, dx$を求めよ.
甲南大学 私立 甲南大学 2014年 第1問
以下の問いに答えよ.

(1)$a,\ b,\ c,\ d,\ x,\ y$は$0$でない実数,$i$は虚数単位とする.
\[ \left( x+\frac{1}{yi} \right) \cdot \frac{1}{\displaystyle\frac{1}{a}+bi}=-\frac{d}{c}i \]
の関係があるとき,$x,\ y$を$a,\ b,\ c,\ d$を用いて表せ.
(2)$t$は$t>-1$を満たす定数とする.$-1 \leqq x \leqq t$における関数$f(x)=2x^2-4x+1$の最大値と最小値の差が$8$であるような$t$の値の範囲を求めよ.
甲南大学 私立 甲南大学 2014年 第3問
関数$f(x)=\sin x$,$g(x)=\cos x+1$について,以下の問いに答えよ.ただし,$0 \leqq x \leqq 2\pi$とする.

(1)曲線$y=f(x)$と$y=g(x)$の共有点の座標を求めよ.
(2)曲線$y=f(x)$と$y=g(x)$によって囲まれる図形$D$の面積を求めよ.
(3)$(2)$で求めた図形$D$を$x$軸のまわりに$1$回転させてできる立体の体積を求めよ.
神戸薬科大学 私立 神戸薬科大学 2014年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$4$次式$x^2+(x^2-1)^2$を複素数の範囲で因数分解すると$[ア]$である.
(2)不等式$x+2 \leqq |x^2-x-6|$を$x$について解くと$[イ]$である.
(3)関数$F(x)$が$F^\prime(x)=(3x+2)^2$,$F(0)=3$を満たすとき$F(x)=[ウ]$である.
(4)$2$次方程式$x^2-4x-2=0$の$2$つの解を$\alpha,\ \beta$とする.$a_n=\alpha^n-\beta^n$($n$は自然数)とおく.このとき,$\displaystyle \frac{a_{10}-2a_8}{a_9}$の値を求めると$[エ]$である.
北海道薬科大学 私立 北海道薬科大学 2014年 第4問
$3$次関数$f(x)=x^3-3x^2-3ax$($a$は実数)が$x=\alpha$で極大値,$x=\beta$で極小値($\alpha,\ \beta$は実数)をとるとき,次の設問に答えよ.

(1)$a$の値の範囲は$a>[アイ]$である.
(2)$\alpha-\beta=[ウエ] \sqrt{a+[オ]}$である.
(3)$f(x)$の極大値と極小値の差が$\displaystyle \frac{1}{2}$のとき,$a$の値は$\displaystyle \frac{[カキ]}{[ク]}$である.
獨協大学 私立 獨協大学 2014年 第2問
$0 \leqq \theta<2\pi$のとき,関数$y=\cos 2\theta-8 \cos \theta+12$の最大値と最小値を求めよ.また,そのときの$\theta$の値を求めよ.
スポンサーリンク

「関数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。