タグ「長さ」の検索結果

59ページ目:全1099問中581問~590問を表示)
北海学園大学 私立 北海学園大学 2013年 第3問
正三角形$\mathrm{ABC}$において,辺$\mathrm{AB}$,$\mathrm{BC}$,$\mathrm{CA}$上にそれぞれ点$\mathrm{D}$,$\mathrm{E}$,$\mathrm{F}$があり,$\mathrm{AD}=\mathrm{BE}=\mathrm{CF}=t$,$\mathrm{BD}=\mathrm{CE}=\mathrm{AF}=1-t$が成り立っている.さらに直線$\mathrm{AE}$と$\mathrm{CD}$の交点を$\mathrm{P}$,直線$\mathrm{BF}$と$\mathrm{AE}$の交点を$\mathrm{Q}$,直線$\mathrm{CD}$と$\mathrm{BF}$の交点を$\mathrm{R}$とする.ただし,$0<t<1$とする.

(1)線分$\mathrm{FR}$の長さを$t$を用いて表せ.
(2)三角形$\mathrm{ABC}$の面積は三角形$\mathrm{CFR}$の面積の何倍かを$t$を用いて表せ.
(3)三角形$\mathrm{ABC}$の面積が三角形$\mathrm{PQR}$の面積の$2$倍となるとき,$t$の値をすべて求めよ.
名城大学 私立 名城大学 2013年 第1問
次の$[ ]$に適切な答えを入れよ.

(1)$\displaystyle \sin (\theta+\frac{2}{3}\pi)+\cos (\theta+\frac{1}{6}\pi)$を$r \sin (\theta+\alpha)$と表せば,$r=[ア]$,$\alpha=[イ]$である.ただし,$0 \leqq \alpha<2\pi$とする.
(2)$a>0$とするとき,$3$辺の長さが$a,\ a^2,\ a^3$となる三角形が存在するのは,$[ウ]<a<[エ]$のときである.
名城大学 私立 名城大学 2013年 第3問
$1$辺の長さが$1$の正四面体$\mathrm{OABC}$があり,その辺$\mathrm{OA}$,$\mathrm{AB}$,$\mathrm{BC}$の中点をそれぞれ$\mathrm{P}$,$\mathrm{Q}$,$\mathrm{R}$とし,$\overrightarrow{a}=\overrightarrow{\mathrm{OA}}$,$\overrightarrow{b}=\overrightarrow{\mathrm{OB}}$,$\overrightarrow{c}=\overrightarrow{\mathrm{OC}}$とおく.

(1)$\overrightarrow{\mathrm{PR}}$を$\overrightarrow{a},\ \overrightarrow{b},\ \overrightarrow{c}$を用いて表せ.
(2)$|\overrightarrow{\mathrm{PR}}|$を求めよ.
(3)$\triangle \mathrm{PQR}$の面積を求めよ.
名城大学 私立 名城大学 2013年 第2問
$\triangle \mathrm{ABC}$は$\mathrm{AB}=7$,$\mathrm{BC}=8$,$\mathrm{AC}=5$とする.そして,辺$\mathrm{BC}$上に点$\mathrm{D}$をとる(ただし,点$\mathrm{D}$は点$\mathrm{B}$および点$\mathrm{C}$と一致しない).また,$\triangle \mathrm{ABD}$の外接円の半径を$r_1$,$\triangle \mathrm{ACD}$の外接円の半径を$r_2$とする.次の問に答えよ.

(1)$\sin \angle \mathrm{ACB}$の値を求めよ.
(2)$\mathrm{AD}=\mathrm{AC}$の場合,線分$\mathrm{BD}$の長さを求めよ.
(3)$\mathrm{AD}=t$として,$\displaystyle \frac{r_1}{r_2}$の値は$t$の値によらず一定であることを示し,その値を求めよ.
福岡大学 私立 福岡大学 2013年 第2問
円に内接する四角形$\mathrm{ABCD}$において,$\mathrm{AB}=7$,$\mathrm{BC}=4$,$\angle \mathrm{ABC}=60^\circ$,$\angle \mathrm{BAC}=\angle \mathrm{DAC}$のとき,$\mathrm{CD}$の長さは$[ ]$であり,$\mathrm{DA}$の長さは$[ ]$である.
名城大学 私立 名城大学 2013年 第2問
図に示す一辺の長さが$10a (a>0)$の正方形$\mathrm{ABCD}$がある.辺上を車両が動くとき,次の問に答えよ.

(1)車両$\mathrm{Q}$が,一定の速度$a$で点$\mathrm{C}$を出発し,点$\mathrm{D}$を経由して点$\mathrm{A}$まで動くものとする.出発時刻を$t=0$とし,時間$t$経過後の点$\mathrm{A}$と車両$\mathrm{Q}$との直線距離を$t$と$a$を用いて表せ.
(2)$(1)$の条件下で,点$\mathrm{A}$と車両$\mathrm{Q}$との間で通信が行われる.通信に必要な電力$y$は,$2$点間の直線距離の$2$乗である.時間$t$経過後の電力$y$の変化を横軸に$t$,縦軸を$y$としたグラフに示せ.
(3)$(1)$の条件下で,車両$\mathrm{P}$が,一定の速度$a$で点$\mathrm{A}$を出発し,点$\mathrm{B}$を経由して点$\mathrm{C}$へ向かうものとする.出発時刻を$t=0$とし,時間$t$経過後の車両$\mathrm{P}$と車両$\mathrm{Q}$との直線距離の$2$乗$z$の変化を横軸に$t$,縦軸を$z$としたグラフに示せ.
(図は省略)
日本女子大学 私立 日本女子大学 2013年 第2問
$\triangle \mathrm{ABC}$において,$\mathrm{AB}=3$,$\mathrm{AC}:\mathrm{BC}=3:2$,$\angle \mathrm{ABC}=120^\circ$であるとき,辺$\mathrm{AC}$の長さを求めよ.
日本女子大学 私立 日本女子大学 2013年 第1問
$1$辺の長さが$a$の正四面体$\mathrm{OABC}$において,辺$\mathrm{OB}$の中点を$\mathrm{P}$とし,辺$\mathrm{OC}$を$2:1$に内分する点を$\mathrm{Q}$とする.

(1)線分$\mathrm{AP}$,線分$\mathrm{AQ}$,線分$\mathrm{PQ}$の長さを求めよ.
(2)$\cos \angle \mathrm{PAQ}$の値を求めよ.
(3)$\triangle \mathrm{PAQ}$の面積を求めよ.
京都産業大学 私立 京都産業大学 2013年 第2問
以下の$[ ]$にあてはまる式または数値を入れよ.

$xy$平面を考える.大小$2$個のさいころを投げて,大のさいころの目の数を$x$座標,小のさいころの目の数を$y$座標とする点を$\mathrm{P}$とする.もう一度,大小$2$個のさいころを投げて,大のさいころの目の数を$x$座標,小のさいころの目の数を$y$座標とする点を$\mathrm{Q}$とする.
(1)点$\mathrm{P}$が直線$\ell:y=x$上にある確率は$[ア]$である.
(2)点$\mathrm{P}$が不等式$y>x$で表される領域にある確率は$[イ]$である.
(3)点$\mathrm{P}$と点$\mathrm{Q}$が異なる確率は$[ウ]$である.
(4)$2$点$\mathrm{P}$,$\mathrm{Q}$がどちらも直線$\ell:y=x$上になく,かつ線分$\mathrm{PQ}$が$\ell$と共有点をもつ確率は$[エ]$である.
(5)線分$\mathrm{PQ}$の長さが$1$である確率は$[オ]$である.
昭和大学 私立 昭和大学 2013年 第8問
$\triangle \mathrm{ABC}$は$\angle \mathrm{ABC}=90^\circ$の直角二等辺三角形であり,辺$\mathrm{BC}$の中点を$\mathrm{D}$とする.辺$\mathrm{AC}$上に点$\mathrm{E}$,辺$\mathrm{AB}$上に点$\mathrm{F}$があり,$\mathrm{DE}=3$,$\mathrm{EF}=4$,$\angle \mathrm{DEF}=90^\circ$である.$\mathrm{E}$から$\mathrm{BC}$に下した垂線の足を$\mathrm{H}$とし,$\angle \mathrm{EDC}=\theta$,$\mathrm{BD}=x$とするとき,以下の各問に答えよ.

(1)$\angle \mathrm{AFE}$を$\theta$を用いて表せ.
(2)$\mathrm{EH}$の長さを$\sin \theta$の簡単な式で表せ.
(3)$\mathrm{CE}$の長さを$\sin \theta$の簡単な式で表せ.
(4)$\mathrm{AE}$の長さを$\sin \theta$の簡単な式で表せ.
(5)$\sin \theta$を$x$の簡単な式で表せ.
(6)$x$を求めよ.
スポンサーリンク

「長さ」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。