タグ「通学」の検索結果

1ページ目:全2問中1問~10問を表示)
静岡大学 国立 静岡大学 2016年 第4問
ある高等学校の$3$年生は徒歩通学か自転車通学のいずれかである.このなかから調査対象の集団をいろいろと変えて,そのなかから生徒を無作為に$1$人選ぶ.

(i) 対象の集団を$3$年生全体とするとき,その生徒が徒歩通学である確率は$a$であり,男子生徒である確率は$b$である.
(ii) 対象の集団を男子生徒とするとき,その生徒が徒歩通学である確率は$c$である.

$a,\ b,\ c$を正の数とするとき,次の各問に答えよ.

(1)対象の集団を徒歩通学の生徒とするとき,その生徒が男子生徒である確率を$a,\ b,\ c$を用いて表せ.
(2)対象の集団を$3$年生全体とするとき,その生徒が徒歩通学かまたは男子生徒である確率を$a,\ b,\ c$を用いて表せ.
(3)$3$年生全体が$100$人で,自転車通学の女子生徒が$30$人であるとする.$a=c$であるとき,$a$の値をすべて求めよ.
立教大学 私立 立教大学 2011年 第1問
次の空欄ア~セに当てはまる数を記入せよ.

(1)$(x+1)^5$の$x^3$の係数は$[ア]$である.
(2)中心を$\mathrm{O}$とする円の円周上に異なる$2$点$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$があり,$\mathrm{AB}=3$とするとき,$\overrightarrow{\mathrm{AB}}$と$\overrightarrow{\mathrm{AO}}$の内積は,$[イ]$である.
(3)$y=x^2+px+q (pq \neq 0)$のグラフが点$(1,\ 1)$を通り,$x$軸に接するとき,$p=[ウ]$,$q=[エ]$である.
(4)$120$人の学生の通学手段について調査したところ,電車を利用する学生が$83$人,バスを利用する学生が$48$人,電車もバスも利用しない学生が$28$人であった.電車とバスの両方を利用する学生は$[オ]$人である.
(5)$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$,$\mathrm{D}$,$\mathrm{E}$,$\mathrm{F}$の$6$枚のカードをよくきって,$6$枚を$1$列に並べるとき,$\mathrm{A}$と$\mathrm{B}$が隣り合う確率は$[カ]$である.
(6)$2$次方程式$x^2-4x-2=0$の解を$\alpha,\ \beta$とする.$\displaystyle \frac{\alpha^2}{\beta}$と$\displaystyle \frac{\beta^2}{\alpha}$を解とする$2$次方程式を$x^2+px+q=0$とするとき,$p=[キ]$,$q=[ク]$である.
(7)方程式$\log_2 \sqrt[3]{x}-\log_4 4x^3+8=0$の解は$x=[ケ]$である.
(8)$x+x^{-1}=7$のとき,$x^{\frac{1}{4}}+x^{-\frac{1}{4}}$は$[コ]$である.ただし,$x>0$とする.
(9)$100$以下の自然数の中で,$4$で割ると$1$余る数の総和は$[サ]$である.
\mon $f^\prime(x)$を$f(x)$の導関数とする.$f^\prime(x)=3x^2-4x-1$,$f(1)=0$を満たすとき,$f(x)$を$f(x)=x^3+px^2+qx+r$とおくと,$p=[シ]$,$q=[ス]$,$r=[セ]$である.
スポンサーリンク

「通学」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。