タグ「証明」の検索結果

42ページ目:全1924問中411問~420問を表示)
島根大学 国立 島根大学 2015年 第3問
次の問いに答えよ.ただし,$e$は自然対数の底とする.

(1)$x>0$のとき,不等式$1+x<e^x$を示せ.
(2)極限値$\displaystyle \lim_{n \to \infty} ne^{-n^2}$を求めよ.
(3)極限値$\displaystyle \lim_{n \to \infty} \int_{-n}^n (2x^2-1)e^{-x^2} \, dx$を求めよ.
奈良女子大学 国立 奈良女子大学 2015年 第3問
$a,\ b$を正の実数とする.$f(x)=x(x+a)(x-b)$とする.区間$-a \leqq x \leqq 0$において曲線$y=f(x)$と$x$軸で囲まれた部分の面積を$S_1$とし,区間$0 \leqq x \leqq b$において曲線$y=f(x)$と$x$軸で囲まれた部分の面積を$S_2$とする.次の問いに答えよ.

(1)$S_1$を$a$と$b$を用いて表せ.
(2)$S_1=S_2$のとき,$a=b$となることを示せ.
(3)$S_1=S_2$のとき,$f(x)$は奇関数となることを示せ.また,$f(x)$が奇関数のとき,$S_1=S_2$となることを示せ.ただし,$f(x)$が奇関数であるとは,どのような$x$の値に対しても等式$f(-x)=-f(x)$が成り立つことである.
鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2015年 第2問
次の各問いに答えよ.

(1)$0$でない実数$a,\ b,\ c,\ d$が$3^a=5^b=7^c={105}^d$を満たすとき,
\[ \frac{1}{a}+\frac{1}{b}+\frac{1}{c}=\frac{1}{d} \]
が成り立つことを示せ.
(2)関数$f(x)=-3mx+2n$と関数$g(x)=6x^2-2nx-m$について
\[ S=\int_0^2 f(x) \, dx,\quad T=\int_0^2 g(x) \, dx \]
とおく.ただし,$m \geqq 0$,$n \geqq 0$とする.このとき,次の各問いに答えよ.

(i) $S$と$T$を$m$と$n$を用いて表せ.
(ii) $S \geqq 0$,$T \geqq 0$のとき,$m+n$が最大となるような$m$と$n$を求めよ.
鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2015年 第4問
平面上に三角形$\mathrm{ABC}$と点$\mathrm{O}$があり,$\overrightarrow{\mathrm{OA}}=\overrightarrow{a}$,$\overrightarrow{\mathrm{OB}}=\overrightarrow{b}$,$\overrightarrow{\mathrm{OC}}=\overrightarrow{c}$とおくとき
\[ \overrightarrow{a} \cdot \overrightarrow{b}=\overrightarrow{b} \cdot \overrightarrow{c}=\overrightarrow{c} \cdot \overrightarrow{a} \neq 0 \]
を満たしていると仮定する.辺$\mathrm{BC}$の中点を$\mathrm{M}$,線分$\mathrm{OB}$の中点を$\mathrm{N}$とし,三角形$\mathrm{OBC}$の外心を$\mathrm{P}$とする.このとき,次の各問いに答えよ.

(1)$\mathrm{M} \neq \mathrm{P}$のとき,線分$\mathrm{MP}$と線分$\mathrm{OA}$は平行であることを示せ.
(2)$\overrightarrow{\mathrm{MP}}=t \overrightarrow{a}$とおいて,$\overrightarrow{\mathrm{OP}}$と$\overrightarrow{\mathrm{NP}}$を$\overrightarrow{a}$,$\overrightarrow{b}$,$\overrightarrow{c}$および実数$t$を用いて表せ.
(3)$\overrightarrow{\mathrm{OP}}$と$\overrightarrow{\mathrm{NP}}$を$\overrightarrow{a}$,$\overrightarrow{b}$,$\overrightarrow{c}$を用いて表せ.
鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2015年 第2問
$0$でない実数$a,\ b,\ c,\ d$が$3^a=5^b=7^c={105}^d$を満たすとき,
\[ \frac{1}{a}+\frac{1}{b}+\frac{1}{c}=\frac{1}{d} \]
が成り立つことを示せ.
鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2015年 第6問
平面上に三角形$\mathrm{ABC}$と点$\mathrm{O}$があり,$\overrightarrow{\mathrm{OA}}=\overrightarrow{a}$,$\overrightarrow{\mathrm{OB}}=\overrightarrow{b}$,$\overrightarrow{\mathrm{OC}}=\overrightarrow{c}$とおくとき
\[ \overrightarrow{a} \cdot \overrightarrow{b}=\overrightarrow{b} \cdot \overrightarrow{c}=\overrightarrow{c} \cdot \overrightarrow{a} \neq 0 \]
を満たしていると仮定する.辺$\mathrm{BC}$の中点を$\mathrm{M}$,線分$\mathrm{OB}$の中点を$\mathrm{N}$とし,三角形$\mathrm{OBC}$の外心を$\mathrm{P}$とする.このとき,次の各問いに答えよ.

(1)$\mathrm{M} \neq \mathrm{P}$のとき,線分$\mathrm{MP}$と線分$\mathrm{OA}$は平行であることを示せ.
(2)$\overrightarrow{\mathrm{MP}}=t \overrightarrow{a}$とおいて,$\overrightarrow{\mathrm{OP}}$と$\overrightarrow{\mathrm{NP}}$を$\overrightarrow{a}$,$\overrightarrow{b}$,$\overrightarrow{c}$および実数$t$を用いて表せ.
(3)$\overrightarrow{\mathrm{OP}}$と$\overrightarrow{\mathrm{NP}}$を$\overrightarrow{a}$,$\overrightarrow{b}$,$\overrightarrow{c}$を用いて表せ.
鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2015年 第2問
次の各問いに答えよ.

(1)$0$でない実数$a,\ b,\ c,\ d$が$3^a=5^b=7^c={105}^d$を満たすとき,
\[ \frac{1}{a}+\frac{1}{b}+\frac{1}{c}=\frac{1}{d} \]
が成り立つことを示せ.
(2)関数$f(x)=-3mx+2n$と関数$g(x)=6x^2-2nx-m$について
\[ S=\int_0^2 f(x) \, dx,\quad T=\int_0^2 g(x) \, dx \]
とおく.ただし,$m \geqq 0$,$n \geqq 0$とする.このとき,次の各問いに答えよ.

(i) $S$と$T$を$m$と$n$を用いて表せ.
(ii) $S \geqq 0$,$T \geqq 0$のとき,$m+n$が最大となるような$m$と$n$を求めよ.
奈良教育大学 国立 奈良教育大学 2015年 第2問
三角関数の加法定理を用いて,次が成り立つことを示せ.
\[ \sin A+\sin B=2 \sin \frac{A+B}{2} \cos \frac{A-B}{2} \]
宮崎大学 国立 宮崎大学 2015年 第2問
初項$a_1=0$と漸化式
\[ a_{n+1}=(1-r) r^{n-1}+r^2a_n \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \]
によって与えられる数列$\{a_n\}$について,次の各問に答えよ.ただし,$r \neq 0$,$r \neq 1$とする.

(1)$a_2,\ a_3,\ a_4$を,$r$を用いてそれぞれ表せ.
(2)第$n$項$a_n$を推測して,それが正しいことを,数学的帰納法を用いて証明せよ.
(3)$\displaystyle \sum_{k=1}^n a_k$を計算し,$r,\ n$を用いて表せ.
宮崎大学 国立 宮崎大学 2015年 第5問
初項$a_1=0$と漸化式
\[ a_{n+1}=(1-r)r^{n-1}+r^2a_n \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \]
によって与えられる数列$\{a_n\}$について,次の各問に答えよ.ただし,$r \neq 0$,$r \neq 1$とする.

(1)$a_2,\ a_3,\ a_4$を,$r$を用いてそれぞれ表せ.
(2)第$n$項$a_n$を推測して,それが正しいことを,数学的帰納法を用いて証明せよ.
(3)$\displaystyle \sum_{k=1}^n a_k$を計算し,$r,\ n$を用いて表せ.
スポンサーリンク

「証明」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。