タグ「記録」の検索結果

4ページ目:全33問中31問~40問を表示)
大阪市立大学 公立 大阪市立大学 2011年 第4問
$N,\ a,\ b$は正の整数とする.箱の中に赤玉が$a$個,白玉が$b$個入っている.箱から無作為に1個の玉を取り出し,色を記録して箱に戻す.この操作を繰り返し,同じ色の玉が2回続けて出るか,または取り出す回数が$2N +2$になったら終了する.$n$回取り出して終わる確率を$P(n)$とし,$\displaystyle p=\frac{a}{a+b},\ q =\frac{b}{a+b},\ r = pq$とおく.次の問いに答えよ.

(1)$P(2j),\ P(2j+1) \ (j =1,\ 2,\ \cdots,\ N)$および$P(2N +2)$を$r$を用いて表せ.
(2)$\displaystyle (1-r)\sum_{j=1}^N jr^{j-1}=\frac{1-r^N}{1-r}-Nr^N$を示せ.
(3)取り出す回数の期待値$\displaystyle m = \sum_{n=2}^{2N+2} nP(n)$について,$\displaystyle m<\frac{2+r}{1-r}$となることを示せ.
(4)上の期待値$m$について,$m<3$を示せ.
徳島大学 国立 徳島大学 2010年 第3問
10枚のカードに0から9までの数字が1つずつ記入してある.この中から1枚のカードを取り出し,その数字を記録してもとに戻す.この試行を4回繰り返すとき,記録された4つの数字について次の問いに答えよ.

(1)1種類の数字からなる確率,すなわち4つの数字がすべて同じになる確率を求めよ.
(2)2種類の数字からなる確率を求めよ.
(3)3種類の数字からなる確率を求めよ.
防衛医科大学校 国立 防衛医科大学校 2010年 第1問
$1$から$n$までの数字が$1$つずつ書かれた合計$n$枚のカードからランダムに$1$枚取り出して,書かれた数字を記録し,カードを元に戻す.この操作を$k$回繰り返したとき,記録された$k$個の数字の最大値を$X$とする(例えば$k=3$の場合で,記録された数字が$(5,\ 1,\ 2)$,$(3,\ 5,\ 5)$あるいは$(5,\ 5,\ 5)$のとき,$X=5$となる).このとき,以下の問に答えよ.

(1)$n=4,\ k=3$とすると,$P(X=2)$はいくらになるか.
(2)$n=4,\ k=3$としたときの$X$の期待値を求めよ.
(3)$k=3$としたときの$X$の期待値を,$n$を用いて表せ.
(4)$\mathrm{A}$君は$k=1$として上の試行を行い,値$X_A$を得るものとする.$\mathrm{B}$君は$k=a \ $($a$は1以上の整数)として上の試行を行い,値$X_B$を得るものとする.このとき,$\displaystyle \lim_{n \to \infty}P(X_A \geqq X_B)$を求めよ.
スポンサーリンク

「記録」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。