タグ「自然数」の検索結果

39ページ目:全1172問中381問~390問を表示)
佐賀大学 国立 佐賀大学 2014年 第1問
以下の問に答えよ.

(1)$0$以上の整数$n$に対して,$2$次方程式$x^2+2(n-5)x+n^2-n=0$が実数解をもつとする.このとき,$n$の値をすべて求めよ.
(2)二桁の自然数で,一の位の数と十の位の数の和の$2$乗がもとの二桁の自然数になるような数をすべて求めよ.
弘前大学 国立 弘前大学 2014年 第2問
$\displaystyle f(x)=\frac{x}{{2}^x}$とし,$f^\prime(x)$を$f(x)$の導関数とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)定数$c$を$0 \leqq c \leqq 2$とする.このとき,$0 \leqq x \leqq 2$を満たす$x$に対して,不等式
\[ f(x) \leqq f^\prime(c)(x-c)+f(c) \]
が成り立つことを示せ.また,等号が成立するのはどのようなときか述べよ.
(2)$n$を自然数とする.$x_1,\ x_2,\ \cdots,\ x_n$は$0$以上の実数で,$x_1+x_2+\cdots +x_n=2$を満たすとする.このとき,不等式
\[ f(x_1)+f(x_2)+\cdots +f(x_n) \leqq n f \left( \frac{2}{n} \right) \]
が成り立つことを示せ.また,等号が成立するのはどのようなときか述べよ.
帯広畜産大学 国立 帯広畜産大学 2014年 第1問
$2$次方程式$x^2-x-1=0$の解を$\alpha,\ \beta (\alpha>\beta)$とし,
\[ \left( \begin{array}{c}
a_n \\
b_n
\end{array} \right)=\left( \begin{array}{cc}
\displaystyle\frac{\sqrt{5}}{5} & -\displaystyle\frac{\sqrt{5}}{5} \\
1 & 1
\end{array} \right) \left( \begin{array}{c}
\alpha^n \\
\beta^n
\end{array} \right) \]
によって数列$\{a_n\}$,$\{b_n\}$を定義する.ただし,$n$は自然数である.次の各問に答えなさい.

(1)次の各問に答えなさい.

(i) $\alpha,\ \beta$の値を求めなさい.
(ii) $a_1,\ a_2,\ a_3$の値を求めなさい.
(iii) $b_1,\ b_2,\ b_3$の値を求めなさい.

(2)ベクトル$\overrightarrow{p},\ \overrightarrow{q},\ \overrightarrow{r}$をそれぞれ$\overrightarrow{p}=(a_1,\ b_1)$,$\overrightarrow{q}=(a_2,\ b_2)$,$\overrightarrow{r}=(a_3,\ b_3)$と定義する.

(i) $\overrightarrow{p},\ \overrightarrow{q},\ \overrightarrow{r}$の大きさ$|\overrightarrow{p}|$,$|\overrightarrow{q}|$,$|\overrightarrow{r}|$を求めなさい.
(ii) $\overrightarrow{p}$と$\overrightarrow{q}$のなす角$\theta$について,$\cos \theta$,$\sin \theta$,$\tan \theta$を求めなさい.
(iii) $\overrightarrow{q}$と$\overrightarrow{r}$のなす角$\theta$について,$\cos 2\theta$,$\sin 2\theta$,$\tan 2\theta$を求めなさい.

(3)自然数$n$について,$a_{n+1} \geqq a_n$,$b_{n+1} \geqq b_n$がそれぞれ成り立つ.

(i) $\displaystyle \log_{10}a_n \leqq \frac{1}{3}$を満たす$n$をすべて求めなさい.

(ii) $\displaystyle \log_{10}b_n \leqq \frac{1}{3}$を満たす$n$をすべて求めなさい.

(iii) $\log_{10}(a_nb_n) \leqq 1$を満たす$n$をすべて求めなさい.
弘前大学 国立 弘前大学 2014年 第3問
行列$A=\left( \begin{array}{cc}
2 & -2 \\
-1 & 3
\end{array} \right),\ E=\left( \begin{array}{cc}
1 & 0 \\
0 & 1
\end{array} \right)$について,次の問いに答えよ.

(1)$4P+Q=A$と$P+Q=E$を満たす$2$次正方行列$P,\ Q$を求めよ.
(2)$(1)$で求めた$P,\ Q$に対して,$PQ,\ QP$を求めよ.
(3)自然数$n$に対して,$A^n$を求めよ.
(4)$A^n$の逆行列を$B_n=\left( \begin{array}{cc}
a_n & b_n \\
c_n & d_n
\end{array} \right)$とする.極限値$\displaystyle \lim_{n \to \infty}a_n$,$\displaystyle \lim_{n \to \infty}b_n$,$\displaystyle \lim_{n \to \infty}c_n$,$\displaystyle \lim_{n \to \infty}d_n$を求めよ.
弘前大学 国立 弘前大学 2014年 第4問
数列$\{a_n\},\ \{b_n\}$を,
\[ \left\{ \begin{array}{lll}
a_1=1, & a_{n+1}=\sqrt{2b_n+1} & (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \\
b_1=3, & b_{n+1}=\sqrt{2a_n+1} & (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \phantom{\frac{[ ]}{2}}
\end{array} \right. \]
と定めるとき,次の問いに答えよ.

(1)$\alpha=1+\sqrt{2}$とする.自然数$n$に対して,不等式$|a_{n+1|-\alpha} \leqq \left( \displaystyle \frac{2}{1+\alpha} \right) |b_n-\alpha|$が成り立つことを示せ.
(2)極限値$\displaystyle \lim_{n \to \infty} a_n$,$\displaystyle \lim_{n \to \infty} b_n$を求めよ.
弘前大学 国立 弘前大学 2014年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$a+b+c+d=10$を満たす自然数$a,\ b,\ c,\ d$の組の総数を求めよ.
(2)$|a|+|b|+|c|+|d|=10$を満たし,どれも$0$とはならない整数$a,\ b,\ c,\ d$の組の総数を求めよ.
(3)$|a|+|b|+|c|+|d|=10$を満たす整数$a,\ b,\ c,\ d$の組の総数を求めよ.
東京医科歯科大学 国立 東京医科歯科大学 2014年 第1問
自然数$n$に対し,$3$個の数字$1,\ 2,\ 3$から重複を許して$n$個並べたもの$(x_1,\ x_2,\ \cdots,\ x_n)$の全体の集合を$S_n$とおく.$S_n$の要素$(x_1,\ x_2,\ \cdots,\ x_n)$に対し,次の$2$つの条件を考える.

条件$\mathrm{C}_{12}$:$1 \leqq i<j \leqq n$である整数$i,\ j$の組で,$x_i=1$,$x_j=2$を満たすものが少なくとも$1$つ存在する.
条件$\mathrm{C}_{123}$:$1 \leqq i<j<k \leqq n$である整数$i,\ j,\ k$の組で,$x_i=1$,$x_j=2$,$x_k=3$を満たすものが少なくとも$1$つ存在する.
例えば,$S_4$の要素$(3,\ 1,\ 2,\ 2)$は条件$\mathrm{C}_{12}$を満たすが,条件$\mathrm{C}_{123}$は満たさない.
$S_n$の要素$(x_1,\ x_2,\ \cdots,\ x_n)$のうち,条件$\mathrm{C}_{12}$を満たさないものの個数を$f(n)$,条件$\mathrm{C}_{123}$を満たさないものの個数を$g(n)$とおく.このとき以下の各問いに答えよ.

(1)$f(4)$と$g(4)$を求めよ.
(2)$f(n)$を$n$を用いて表せ.
(3)$g(n+1)$を$g(n)$と$f(n)$を用いて表せ.
(4)$g(n)$を$n$を用いて表せ.
鳴門教育大学 国立 鳴門教育大学 2014年 第1問
$\displaystyle a<\frac{\sqrt{7}+\sqrt{3}}{\sqrt{7}-\sqrt{3}}<a+1$をみたす自然数$a$に対し,次の問いに答えなさい.

(1)$a$を求めなさい.

(2)$\displaystyle 10 \left( \frac{\sqrt{7}+\sqrt{3}}{\sqrt{7}-\sqrt{3}}-a \right)$の整数部分を求めなさい.
滋賀大学 国立 滋賀大学 2014年 第2問
$2$つの数列$\{a_n\},\ \{b_n\}$を以下のように定める.

$a_1=a,\ a_{2n}=a_{2n-1}+d,\ a_{2n+1}=ra_{2n} \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots)$
$b_1=a,\ b_{2n}=rb_{2n-1},\ b_{2n+1}=b_{2n}+d \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots)$

ただし,$a \neq 0$,$r \neq 0$,$r \neq 1$とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)$a=3$,$d=1$,$r=2$のとき,$b_9$を求めよ.
(2)数学的帰納法を用いて,すべての自然数$n$に対して次が成り立つことを示せ.
\[ a_{2n}=ar^{n-1}+\frac{d(r^n-1)}{r-1} \]
(3)すべての自然数$n$に対して$\displaystyle b_{2n+1}-a_{2n}=\frac{2}{5}ar^n$が成り立つとき,$r$の値を求めよ.
徳島大学 国立 徳島大学 2014年 第4問
$x_0=1$,$y_0=0$とする.$n$が自然数のとき,座標平面上の点$\mathrm{P}_{n-1}(x_{n-1},\ y_{n-1})$は行列$\left( \begin{array}{cc}
\displaystyle\frac{1}{2} & -\displaystyle\frac{2}{3} \\
\displaystyle\frac{2}{3} & \displaystyle\frac{1}{2}
\end{array} \right)$の表す$1$次変換によって点$\mathrm{P}_n(x_n,\ y_n)$に移されるとする.点$\mathrm{P}_{n-1}$と点$\mathrm{P}_n$の距離を$l_n$とする.
(図は省略)

(1)$l_1$を求めよ.
(2)$l_n$を$x_{n-1},\ y_{n-1}$の式で表せ.
(3)$\displaystyle \frac{l_{n+1}}{l_n}$の値を求めよ.
(4)無限級数$\displaystyle \sum_{n=1}^\infty l_n$の和を求めよ.
スポンサーリンク

「自然数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。