タグ「絶対値」の検索結果

23ページ目:全755問中221問~230問を表示)
徳島大学 国立 徳島大学 2015年 第4問
$a>0$とし,$\displaystyle I=\int_0^1 |a \sqrt{x|-x} \, dx$とする.

(1)$a \sqrt{x}-x=0$を満たす$x$を求めよ.
(2)$I$を$a$を用いて表せ.
(3)$a$が$a>0$の範囲を動くとき,$I$の最小値を求めよ.
徳島大学 国立 徳島大学 2015年 第3問
$a>0$とし,$\displaystyle I=\int_0^1 |a \sqrt{x|-x} \, dx$とする.

(1)$a \sqrt{x}-x=0$を満たす$x$を求めよ.
(2)$I$を$a$を用いて表せ.
(3)$a$が$a>0$の範囲を動くとき,$I$の最小値を求めよ.
千葉大学 国立 千葉大学 2015年 第1問
$a$を実数とする.$x$に関する方程式
\[ |x^2-6x-\abs{x-6|}+x=a \]
の実数解の個数を求めよ.
千葉大学 国立 千葉大学 2015年 第3問
$m$を実数とする.$x$に関する方程式
\[ x^3-3x-|x-m|=0 \]
の実数解の個数を求めよ.
千葉大学 国立 千葉大学 2015年 第4問
$m$を実数とする.$x$に関する方程式
\[ x^3-3x-|x-m|=0 \]
の実数解の個数を求めよ.
徳島大学 国立 徳島大学 2015年 第2問
$a>0$とし,$\displaystyle I=\int_0^1 |ax-x \log (x+1)| \, dx$とする.

(1)不定積分$\displaystyle \int \{ax-x \log (x+1)\} \, dx$を求めよ.
(2)$ax-x \log (x+1)=0$を満たす$x$を求めよ.
(3)$I$を$a$を用いて表せ.
(4)$a$が$a>0$の範囲を動くとき,$I$を最小にする$a$の値を求めよ.
愛媛大学 国立 愛媛大学 2015年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)不定積分$\displaystyle \int x^3e^{x^2} \, dx$を求めよ.
(2)定積分$\displaystyle \int_{\frac{1}{e}}^e |\log x| \, dx$を求めよ.
(3)楕円$\displaystyle \frac{x^2}{4}+\frac{y^2}{2}=1$上の点$(\sqrt{2},\ 1)$における接線の方程式を求めよ.
(4)$\displaystyle \left( \frac{1+\sqrt{5}}{2} \right)^3$からその整数部分を引いた値を$a$とするとき,$a^4+5a^3+4a^2+4a$の値を求めよ.
(5)実数$a,\ b,\ c$は$0<a<b<c$,$\displaystyle \frac{1}{b}=\frac{1}{2} \left( \frac{1}{a}+\frac{1}{c} \right)$をみたすとする.このとき,$|b-a|<|b-c|$が成り立つことを示せ.
東京農工大学 国立 東京農工大学 2015年 第4問
$f(x)=\cos x+\sin x-1$とする.$g(x)$は
\[ g(x)=|f(x)|-\frac{1}{4 \pi^2} \left\{ \int_0^{2\pi} tg(t) \, dt-3\pi \right\} \]
を満たす連続関数とする.次の問いに答えよ.

(1)区間$0 \leqq x \leqq 2\pi$において$f(x)>0$を満たす$x$の範囲を求めよ.
(2)不定積分$\displaystyle \int xf(x) \, dx$を求めよ.
(3)定積分$\displaystyle \int_0^{2\pi} t |f(t)| \, dt$の値を求めよ.
(4)$g(x)$を求めよ.
東京農工大学 国立 東京農工大学 2015年 第2問
次の問いに答えよ.

(1)$r$を$|r|<1$である実数とする.自然数$n$に対して
\[ S_n=1+2r+3r^2+\cdots +nr^{n-1} \]
とおく.
\[ S=\lim_{n \to \infty} S_n \]
を$r$の式で表せ.ただし$|r|<1$のとき$\displaystyle \lim_{n \to \infty} nr^n=0$であることを用いてよい.
(2)$n$を自然数とする.$2$人の弓道部員$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$が矢を的に命中させる確率は,$\mathrm{A}$が$\displaystyle \frac{4}{5}$,$\mathrm{B}$が$\displaystyle \frac{1}{2}$である.$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$が的に向かってそれぞれ$n$回ずつ矢を射る.

(i) $n=1$のとき,$\mathrm{A}$の射る矢が命中する確率を$p_1$とし,$\mathrm{A}$の射る矢が命中せずに$\mathrm{B}$の射る矢が命中する確率を$q_1$とする.$p_1+q_1$を求めよ.
(ii) $n \geqq 2$のとき,$1$回目から$(n-1)$回目まで$\mathrm{A}$の射る矢も$\mathrm{B}$の射る矢も命中せず,$n$回目に$\mathrm{A}$の射る矢が命中する確率を$p_n$とする.$p_n$を求めよ.
(iii) $n \geqq 2$のとき,$\mathrm{A}$の射る矢は$1$回目から$n$回目まで命中せず,$\mathrm{B}$の射る矢は$1$回目から$(n-1)$回目まで命中せずに$n$回目のみ命中する確率を$q_n$とする.$q_n$を求めよ.

(3)$(2)$で求めた$p_n (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots)$に対して
\[ E=\sum_{n=1}^\infty (2n-1)p_n \]
とおく.$E$の値を求めよ.
群馬大学 国立 群馬大学 2015年 第5問
点$\mathrm{P}(0,\ 4)$を通る傾き$\displaystyle \frac{1}{5}$の直線を$\ell$とし,曲線$y=|x(x-4)|$を$C$とする.

(1)$\ell$と$C$の第$1$象限における交点$\mathrm{Q}$を求めよ.
(2)$C$と線分$\mathrm{PQ}$および$y$軸で囲まれた部分の面積を求めよ.
スポンサーリンク

「絶対値」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。