タグ「空欄補充」の検索結果

92ページ目:全1740問中911問~920問を表示)
福岡大学 私立 福岡大学 2013年 第5問
数列$\{a_n\}$は第$2$項が$7$,第$10$項が$23$の等差数列である.初項から第$n$項までの和を$S_n$とすると,$S_n=[ ]$である.また,$\displaystyle b_n=\frac{1}{S_n+3}$とおくとき,$\displaystyle \lim_{n \to \infty} \sum_{k=1}^n b_k$の値は$[ ]$である.
福岡大学 私立 福岡大学 2013年 第6問
数列$3,\ 5,\ 8,\ 12,\ 17,\ 23,\ \cdots$の初項から第$n$項までの和を$S_n$とすると,$S_n=[ ]$である.また,$T_n=1+3x^2+5x^4+\cdots +(2n-1)x^{2n-2}$とする.$n \geqq 2$のとき,$(1-x^2)^2 T_n$を求めると,$(1-x^2)^2 T_n=[ ]$である.
福岡大学 私立 福岡大学 2013年 第1問
$x$に関する方程式$3 \log_x 5+2 \log_5 x=7$を解くと$x=[ ]$である.また,すべての実数$x$に対して,不等式$x^2 \log_23+2x \log_2a+\log_23 \geqq x^2+2x+1$が成立するとき,$a$のとりうる値の範囲は$[ ]$である.
福岡大学 私立 福岡大学 2013年 第2問
$f(x)=x^4+3x^3-2x^2+3x+1$とする.$f(x)$が$x^2+ax+1$で割り切れるような$a$の値を求めると$a=[ ]$であり,$f(x)=0$の虚数解は$x=[ ]$である.
福岡大学 私立 福岡大学 2013年 第3問
第$2$項が$\displaystyle \frac{3}{4}$,第$5$項が$48$であるような等比数列の一般項を求めると$a_n=[ ]$である.また,初項から第$n$項までの和を$S_n$とするとき,$16S_n+1 \geqq 10000$となる最小の整数$n$を求めると$n=[ ]$である.
福岡大学 私立 福岡大学 2013年 第4問
$\triangle \mathrm{ABC}$において,辺$\mathrm{AC}$を$3:2$に内分する点を$\mathrm{D}$とし,線分$\mathrm{BD}$を$2:1$に内分する点を$\mathrm{E}$とする.$\overrightarrow{\mathrm{AB}}=\overrightarrow{a}$,$\overrightarrow{\mathrm{AC}}=\overrightarrow{b}$とするとき,$\overrightarrow{\mathrm{AE}}$を$\overrightarrow{a}$と$\overrightarrow{b}$を用いて表すと,$\overrightarrow{\mathrm{AE}}=[ ]$である.また,直線$\mathrm{AE}$と辺$\mathrm{BC}$との交点を$\mathrm{F}$とするとき,比$\mathrm{BF}:\mathrm{FC}$を求めると$[ ]$である.
福岡大学 私立 福岡大学 2013年 第5問
数直線上を動く点$\mathrm{P}$が初め原点にある.サイコロを投げて,$1$の目が出たら負の向きに$2$動かし,$2$の目のときは負の向きに$1$,また,$3$と$4$の目のときは動かさず,$5$の目のときは正の向きに$1$,そして$6$の目のときは正の向きに$2$動かすものとする.サイコロを$2$回投げたとき,点$\mathrm{P}$の座標が$2$以上である確率は$[ ]$であり,また,サイコロを$3$回投げたとき,点$\mathrm{P}$が原点にある確率は$[ ]$である.
西南学院大学 私立 西南学院大学 2013年 第1問
以下の問に答えよ.

(1)不等式$x^2-2x-30<0$を満たす整数$x$は,全部で$[アイ]$個ある.
(2)有理数$m$と$n$について,$\displaystyle (2 \sqrt{2}+3)m+(5 \sqrt{2}-1)n=\frac{1}{3 \sqrt{2}-2}$が成立するとき,$\displaystyle m=\frac{[ウエ]}{[オカキ]}$,$\displaystyle n=\frac{[ク]}{[オカキ]}$である.
(3)$2$乗して$7+24i$となる複素数は,$\pm ([ケ]+[コ]i)$である.
西南学院大学 私立 西南学院大学 2013年 第2問
三角形$\mathrm{ABC}$において$\mathrm{AB}=\sqrt{6}$,$\mathrm{AC}=2 \sqrt{3}$,$\mathrm{BC}=3+\sqrt{3}$である.$\mathrm{A}$から$\mathrm{BC}$に垂線を下ろし,垂線の足を$\mathrm{H}$とする.このとき,
\[ \mathrm{AH}=\sqrt{[サ]},\quad \angle \mathrm{BAC}=[シスセ]^\circ \]
である.さらに,点$\mathrm{A}$が三角形$\mathrm{DBC}$の内接円の中心となるように点$\mathrm{D}$をとる.このとき,
\[ \mathrm{AD}^2=[ソタ]+[チツ] \sqrt{[テ]} \]
である.
西南学院大学 私立 西南学院大学 2013年 第1問
以下の問に答えよ.

(1)$a,\ b,\ c$を実数とする.$3$次方程式$x^3+ax^2+bx+c=0$が$x=3$を解にもつとき,
\[ x^3+ax^2+bx+c=(x-3) \left\{ x^2+(a+[ア])x-\frac{[イ]}{[ウ]} c \right\} \]
である.
(2)$(a+3b):(b+3c):(c+3a)=1:2:3$であるとき,$a:b:c=[エオ]:[カ]:9$である.
(3)$3$次方程式$2x^3-6x^2+7x-6=0$の$3$つの解をそれぞれ$2$乗したものの和は,$[キ]$である.
スポンサーリンク

「空欄補充」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。