タグ「着目」の検索結果

1ページ目:全4問中1問~10問を表示)
北海道医療大学 私立 北海道医療大学 2014年 第2問
三角形$\mathrm{ABC}$において,$\mathrm{AB}=\mathrm{AC}=l$,$\angle \mathrm{BAC}={108}^\circ$である.ただし,$l$は正の定数とする.この三角形の辺$\mathrm{BC}$上に点$\mathrm{D}$を$\mathrm{DA}=\mathrm{DB}$となるようにとり,$\angle \mathrm{ABC}=\theta$,$\mathrm{BD}=x$とするとき,以下の問に答えよ.

(1)以下の角度の値を求めよ.
$① \theta$ \qquad $② \angle \mathrm{CAD}$ \qquad $③ \angle \mathrm{CDA}$
(2)点$\mathrm{D}$から辺$\mathrm{AB}$へ下ろした垂線を$\mathrm{DE}$とするとき,三角形$\mathrm{BDE}$に着目して,$\cos \theta$を$x$と$l$を用いて表せ.
(3)点$\mathrm{A}$から辺$\mathrm{BC}$へ下ろした垂線を$\mathrm{AF}$とするとき,三角形$\mathrm{BAF}$に着目して,$\cos \theta$を$x$と$l$を用いて表せ.
(4)$x$を$l$を用いて表せ.
(5)$\cos \theta$の値を求めよ.
(6)三角形$\mathrm{ABC}$の外接円の半径と内接円の半径をそれぞれ$R,\ r$とするとき,次の$①$と$②$の値を分母を有理化して求めよ.

$\displaystyle ① \frac{R^2}{l^2}$ \qquad $\displaystyle ② \frac{r^2}{l^2}$
福岡女子大学 公立 福岡女子大学 2013年 第4問
$a \neq c$とする.座標平面上で,焦点$\mathrm{F}(0,\ c)$と準線$y=a$とから等距離にある点$(x,\ y)$の軌跡は放物線であり,その式を$x^2=4p(y-q)$とおくとき,$\displaystyle q=\frac{a+c}{2}$となる.以下の問に答えなさい.

(1)この放物線と直線$y=c$の交点は,焦点$\mathrm{F}$と準線$y=a$とから等距離にあることに着目して,$p$を$a$と$c$の式で表しなさい.
(2)$a>c>b$とする.焦点$\mathrm{F}$,準線$y=a$の放物線を$L$で表し,焦点$\mathrm{F}$,準線$y=b$の放物線を$L^\prime$で表す.$L$と$L^\prime$の交点$\mathrm{T}$の$y$座標を$a,\ b$を用いて表しなさい.
(3)$(2)$で求めた交点$\mathrm{T}$における$L$の接線と$L^\prime$の接線は,直交することを示しなさい.
徳島大学 国立 徳島大学 2012年 第4問
表と裏のあるコイン14枚を一列に並べる.隣接する2枚の組すべてに着目し,表表,裏裏,表裏,裏表となる組の個数をそれぞれ数える.例えば,「表表表裏裏表表表裏裏裏裏裏裏」の順に並べた場合,表表は4個,裏裏は6個,表裏は2個,裏表は1個である.次の問いに答えよ.

(1)表表が0個,裏裏が11個,表裏が1個,裏表が1個となる並べ方は何通りか.
(2)表表が0個,裏裏が9個,表裏が2個,裏表が2個となる並べ方は何通りか.
(3)表表が2個,裏裏が6個,表裏が3個,裏表が2個となる並べ方は何通りか.
中央大学 私立 中央大学 2012年 第1問
以下の問いに答えよ.

(1)$\sin 3\theta$を$\sin \theta$を用いて表せ.

(2)$\displaystyle \sin \frac{2\pi}{5}=\sin \frac{3\pi}{5}$に着目して$\displaystyle \cos \frac{\pi}{5}$と$\displaystyle \sin \frac{\pi}{5}$の値を求めよ.

(3)積$\displaystyle \sin \frac{\pi}{5} \sin \frac{2\pi}{5} \sin \frac{3\pi}{5} \sin \frac{4\pi}{5}$の値を求めよ.
スポンサーリンク

「着目」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。