タグ「真偽」の検索結果

3ページ目:全24問中21問~30問を表示)
鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2010年 第1問
次の各問いに答えよ.

(1)正の実数$a$に関する次の各命題の真偽を述べよ.また,真ならば証明し,偽ならば反例をあげよ.

(2)$a$が自然数ならば$\sqrt{a}$は無理数である.
(3)$a$が無理数ならば$\sqrt{a}$も無理数である.

(4)$4$個のさいころを同時に投げるとき,目の和が$7$になる確率を求めよ.
(5)$\triangle \mathrm{ABC}$において,$\angle \mathrm{A}=75^\circ,\ \angle \mathrm{B}=60^\circ,\ \mathrm{AB}=1$とする.頂点$\mathrm{A}$を通り辺$\mathrm{BC}$に垂直な直線と$\triangle \mathrm{ABC}$の外接円との交点を$\mathrm{P}$とする.このとき,線分$\mathrm{AP}$の長さを求めよ.
鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2010年 第1問
次の各問いに答えよ.

(1)正の実数$a$に関する次の各命題の真偽を述べよ.また,真ならば証明し,偽ならば反例をあげよ.

(2)$a$が自然数ならば$\sqrt{a}$は無理数である.
(3)$a$が無理数ならば$\sqrt{a}$も無理数である.

(4)4個のさいころを同時に投げるとき,目の和が7になる確率を求めよ.
(5)$\triangle$ABCにおいて,$\angle \text{A}=75^\circ,\ \angle \text{B}=60^\circ,\ \text{AB}=1$とする.頂点Aを通り辺BCに垂直な直線と$\triangle$ABCの外接円との交点をPとする.このとき,線分APの長さを求めよ.
鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2010年 第1問
次の各問いに答えよ.

(1)正の実数$a$に関する次の各命題の真偽を述べよ.また,真ならば証明し,偽ならば反例をあげよ.

(2)$a$が自然数ならば$\sqrt{a}$は無理数である.
(3)$a$が無理数ならば$\sqrt{a}$も無理数である.

(4)4個のさいころを同時に投げるとき,目の和が7になる確率を求めよ.
(5)$\triangle$ABCにおいて,$\angle \text{A}=75^\circ,\ \angle \text{B}=60^\circ,\ \text{AB}=1$とする.頂点Aを通り辺BCに垂直な直線と$\triangle$ABCの外接円との交点をPとする.このとき,線分APの長さを求めよ.
東北学院大学 私立 東北学院大学 2010年 第5問
次の命題の真偽を述べよ.また,真であるときは証明し,偽であるときは反例(成り立たない例)をあげよ.ただし,$x,\ y$は実数とし,$n$は自然数とする.

(1)$x$が無理数ならば,$x^2$と$x^3$の少なくとも一方は無理数である.
(2)$x+y,\ xy$がともに有理数ならば,$x,\ y$はともに有理数である.
(3)$n^2$が$8$の倍数ならば,$n$は$4$の倍数である.
スポンサーリンク

「真偽」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。