タグ「直線」の検索結果

51ページ目:全2462問中501問~510問を表示)
宮崎大学 国立 宮崎大学 2015年 第3問
曲線$C:y=|x^2-6x|$と直線$\ell:y=kx$($k$は実数)について,次の各問に答えよ.

(1)曲線$C$を座標平面上に図示せよ.
(2)曲線$C$と直線$\ell$が異なる$3$つの共有点をもつような$k$の値の範囲を求めよ.
(3)$(2)$のとき,曲線$C$と直線$\ell$で囲まれた$2$つの部分の面積の和が最小になるような$k$の値を求めよ.
お茶の水女子大学 国立 お茶の水女子大学 2015年 第2問
$0<a<b$を満たす実数$a,\ b$に対し,曲線$\displaystyle y=\frac{1}{x}$,$x$軸及び$2$直線$x=a$,$x=b$で囲まれた図形の面積を$S(a,\ b)$で表す.以下の問いに答えよ.

(1)$n$を自然数とする.$S(n,\ 3n)$を求め,この値は$n$によらないことを示せ.
(2)$\displaystyle \lim_{n \to \infty} S(n,\ n+\sqrt{n})=0$が成り立つことを示せ.
(3)次の極限値を求めよ.
\[ \lim_{n \to \infty} \frac{1}{n} \sum_{k=1}^{2n} S(n,\ n+k) \]
お茶の水女子大学 国立 お茶の水女子大学 2015年 第1問
座標平面上に点$\mathrm{O}(0,\ 0)$,$\mathrm{A}(1,\ 0)$,$\mathrm{B}(-1,\ 0)$,$\mathrm{C}(0,\ 2)$,$\mathrm{D}(0,\ 1)$をとる.直線$x=1$を$\ell$,直線$x=-1$を$m$とする.また,$x$軸上に$\mathrm{O}$と異なる点$\mathrm{P}(t,\ 0)$をとり,直線$\mathrm{CP}$と直線$\ell$の交点を$\mathrm{Q}(1,\ u)$,直線$\mathrm{DP}$と直線$m$の交点を$\mathrm{R}(-1,\ v)$とおく.以下の問いに答えよ.

(1)$u,\ v$を$t$を用いて表せ.
(2)$u,\ v$が共に正となるような$t$の範囲と,そのときの台形$\mathrm{QABR}$の面積のとり得る値の範囲を求めよ.
(3)線分$\mathrm{QR}$は$t$に依存しないある定点$\mathrm{E}$を通ることを示せ.また,$\mathrm{E}$の座標を求めよ.
お茶の水女子大学 国立 お茶の水女子大学 2015年 第3問
座標平面上に関数$f(x)=x^2-2x+2-|2x-2|$を用いて表される曲線$C:y=f(x)$がある.

(1)$y=f(x)$のグラフの概形を描け.
(2)$m$を定数とする.点$(0,\ 1)$を通る傾き$m$の直線と曲線$C$の交点の数を求めよ.
(3)直線$y=a^2$と曲線$C$によって囲まれる領域のうち,$a^2 \leqq y \leqq f(x)$かつ$0 \leqq x \leqq 2$を満たす部分の面積を求めよ.ただし,$0<a<1$とする.
お茶の水女子大学 国立 お茶の水女子大学 2015年 第1問
座標平面上に点$\mathrm{O}(0,\ 0)$,$\mathrm{A}(1,\ 0)$,$\mathrm{B}(-1,\ 0)$,$\mathrm{C}(0,\ 2)$,$\mathrm{D}(0,\ 1)$をとる.直線$x=1$を$\ell$,直線$x=-1$を$m$とする.また,$x$軸上に$\mathrm{O}$と異なる点$\mathrm{P}(t,\ 0)$をとり,直線$\mathrm{CP}$と直線$\ell$の交点を$\mathrm{Q}(1,\ u)$,直線$\mathrm{DP}$と直線$m$の交点を$\mathrm{R}(-1,\ v)$とおく.以下の問いに答えよ.

(1)$u,\ v$を$t$を用いて表せ.
(2)$u,\ v$が共に正となるような$t$の範囲と,そのときの台形$\mathrm{QABR}$の面積のとり得る値の範囲を求めよ.
(3)線分$\mathrm{QR}$は$t$に依存しないある定点$\mathrm{E}$を通ることを示せ.また,$\mathrm{E}$の座標を求めよ.
お茶の水女子大学 国立 お茶の水女子大学 2015年 第2問
$0<a<b$を満たす実数$a,\ b$に対し,曲線$\displaystyle y=\frac{1}{x}$,$x$軸及び$2$直線$x=a$,$x=b$で囲まれた図形の面積を$S(a,\ b)$で表す.以下の問いに答えよ.

(1)$n$を自然数とする.$S(n,\ 3n)$を求め,この値は$n$によらないことを示せ.
(2)$\displaystyle \lim_{n \to \infty} S(n,\ n+\sqrt{n})=0$が成り立つことを示せ.
(3)次の極限値を求めよ.
\[ \lim_{n \to \infty} \frac{1}{n} \sum_{k=1}^{2n} S(n,\ n+k) \]
お茶の水女子大学 国立 お茶の水女子大学 2015年 第3問
座標平面上に関数$f(x)=x^2-2x+2-|2x-2|$を用いて表される曲線$C:y=f(x)$がある.

(1)$y=f(x)$のグラフの概形を描け.
(2)$m$を定数とする.点$(0,\ 1)$を通る傾き$m$の直線と曲線$C$の交点の数を求めよ.
(3)直線$y=a^2$と曲線$C$によって囲まれる領域のうち,$a^2 \leqq y \leqq f(x)$かつ$0 \leqq x \leqq 2$を満たす部分の面積を求めよ.ただし,$0<a<1$とする.
筑波大学 国立 筑波大学 2015年 第4問
$f(x)=\log (e^x+e^{-x})$とおく.曲線$y=f(x)$の点$(t,\ f(t))$における接線を$\ell$とする.直線$\ell$と$y$軸の交点の$y$座標を$b(t)$とおく.

(1)次の等式を示せ.
\[ b(t)=\frac{2te^{-t}}{e^t+e^{-t}}+\log (1+e^{-2t}) \]
(2)$x \geqq 0$のとき,$\log (1+x) \leqq x$であることを示せ.
(3)$t \geqq 0$のとき,
\[ b(t) \leqq \frac{2}{e^t+e^{-t}}+e^{-2t} \]
であることを示せ.
(4)$\displaystyle b(0)=\lim_{x \to \infty} \int_0^x \frac{4t}{(e^t+e^{-t})^2} \, dt$であることを示せ.
お茶の水女子大学 国立 お茶の水女子大学 2015年 第1問
座標平面上に点$\mathrm{O}(0,\ 0)$,$\mathrm{A}(1,\ 0)$,$\mathrm{B}(-1,\ 0)$,$\mathrm{C}(0,\ 2)$,$\mathrm{D}(0,\ 1)$をとる.直線$x=1$を$\ell$,直線$x=-1$を$m$とする.また,$x$軸上に$\mathrm{O}$と異なる点$\mathrm{P}(t,\ 0)$をとり,直線$\mathrm{CP}$と直線$\ell$の交点を$\mathrm{Q}(1,\ u)$,直線$\mathrm{DP}$と直線$m$の交点を$\mathrm{R}(-1,\ v)$とおく.以下の問いに答えよ.

(1)$u,\ v$を$t$を用いて表せ.
(2)$u,\ v$が共に正となるような$t$の範囲と,そのときの台形$\mathrm{QABR}$の面積のとり得る値の範囲を求めよ.
(3)線分$\mathrm{QR}$は$t$に依存しないある定点$\mathrm{E}$を通ることを示せ.また,$\mathrm{E}$の座標を求めよ.
豊橋技術科学大学 国立 豊橋技術科学大学 2015年 第1問
直線$L$を$2x+y=4n$とする.ただし,$n$は自然数とする.原点を$\mathrm{O}$とし,直線$L$と$x$軸との交点を$\mathrm{A}$,直線$L$と$y$軸との交点を$\mathrm{B}$とした三角形$\mathrm{OAB}$を考える.以下の問いに答えよ.

(1)交点$\mathrm{A}$および交点$\mathrm{B}$の座標をそれぞれ求めよ.
(2)直線$M$を$x=k$(ただし$k=0,\ 1,\ \cdots,\ 2n$)とするとき,直線$L$と直線$M$の交点$\mathrm{P}$の座標を求めよ.
(3)$(2)$の直線$M$上の格子点($x$座標および$y$座標がともに整数である点)のうち,三角形$\mathrm{OAB}$の周上および内部にある格子点の総数$T_k$を求めよ.
(4)三角形$\mathrm{OAB}$の周上にある格子点および内部にある格子点の総数$T_n$を求めよ.
(5)三角形$\mathrm{OAB}$の面積$S_n$を求めよ.また,$(4)$で得られた格子点の総数$T_n$と面積$S_n$の比に関する次の極限を求めよ.
\[ \lim_{n \to \infty} \frac{T_n}{S_n} \]
スポンサーリンク

「直線」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。