タグ「盤上」の検索結果

1ページ目:全2問中1問~10問を表示)
大阪歯科大学 私立 大阪歯科大学 2015年 第4問
\begin{mawarikomi}{50mm}{
(図は省略)
}
右図のような盤上の$\mathrm{A}$にコマを置き,線に沿って一区間ずつコマを進めるゲームをする.コマを進める方向は,サイコロを投げ,偶数の目が出たら左,奇数の目が出たら上に進める.ただし,左斜め上に進む線があるときは,サイコロの目が$5$か$6$のときに限り,この線に沿って移動し,$4$以下のときは,他の点における規則と同様とする.進めないときはそのまま留まり,逆戻りはできない.

(1)$4$回サイコロを投げたとき,$\mathrm{B}$に到達する確率はいくらか.
(2)$5$回目でちょうど$\mathrm{C}$に到達する確率はいくらか.
(3)$6$回目でちょうど$\mathrm{C}$に到達する確率はいくらか.

\end{mawarikomi}
群馬大学 国立 群馬大学 2012年 第3問
$n$を自然数とし,縦が3,横が$2n$の長方形の盤上全体を,隣り合う2辺の長さが1と2の長方形のタイルですき間なく敷きつめるとき,その敷きつめ方の場合の数を$a_n$とする.そのうち左端に3つのタイルが接している場合の敷きつめ方の場合の数を$x_n$とし,それ以外の敷きつめ方の場合の数を$y_n$とする.このとき以下の問いに答えよ.

(1)$a_1,\ a_2$の値を求めよ.
(2)$a_n,\ x_{n+1},\ y_{n+1}$を$x_n,\ y_n$を用いて表せ.
(3)$a_{n+2}$を$a_{n+1},\ a_n$を用いて表し,さらに$a_4$の値を求めよ.
スポンサーリンク

「盤上」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。