タグ「法線」の検索結果

7ページ目:全63問中61問~70問を表示)
鳥取大学 国立 鳥取大学 2010年 第2問
$xy$平面における原点Oと点A$(3,\ 2)$に対して,次の問いに答えよ.

(1)傾きが$\displaystyle \frac{4}{3}$で,点Aを通る直線$\ell$の方程式を求めよ.
(2)(1)で求めた直線$\ell$の点Aにおける法線を$m$とする.直線$m$の方程式を求めよ.
(3)(1)で求めた直線$\ell$と$x$軸との交点をB,(2)で求めた直線$m$と$y$軸との交点をCとする.図形OBACを$y$軸のまわりに1回転してできる立体の体積を求めよ.
茨城大学 国立 茨城大学 2010年 第4問
曲線$C:y =(x-3)\sqrt{x} (x>0)$の法線を考える.ただし,曲線$C$上の点$\mathrm{P}$における法線とは,点$\mathrm{P}$を通り,この曲線上の点$\mathrm{P}$における接線に垂直に交わる直線のことである.このとき,以下の各問に答えよ.

(1)関数$y=(x-3)\sqrt{x} (x>0)$の増減,極値を調べて,そのグラフをかけ.
(2)曲線$C$上の点$(t,\ (t-3)\sqrt{t})$における法線の方程式を求めよ.
(3)$a$を正の定数とするとき,点$(a,\ 0)$を通る法線の本数を調べよ.
京都府立大学 公立 京都府立大学 2010年 第3問
定数$a$を正の実数とする.放物線$C:y=ax^2$上の点$\mathrm{P}$の$x$座標を$t$とする.$\mathrm{P}$における$C$の法線を$\ell$とし,$C$と$\ell$で囲まれた部分の面積を$S$とする.ただし,$t>0$とする.以下の問いに答えよ.

(1)$C$と$\ell$の$\mathrm{P}$以外の交点を$\mathrm{Q}$とする.$\mathrm{Q}$の$x$座標を$a,\ t$を用いて表せ.
(2)$S$を$a,\ t$を用いて表せ.
(3)$S$が最小となるときの$t$を$a$を用いて表せ.
スポンサーリンク

「法線」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。