タグ「正方行列」の検索結果

4ページ目:全84問中31問~40問を表示)
筑波大学 国立 筑波大学 2013年 第5問
$2$次の正方行列$A=\left( \begin{array}{cc}
a & b \\
c & d
\end{array} \right)$について以下の問いに答えよ.ただし,$a,\ b,\ c,\ d$は実数とする.

(1)$A^2=\left( \begin{array}{cc}
0 & 1 \\
1 & 0
\end{array} \right)$を満たす$A$は存在しないことを示せ.
(2)$A^2=\left( \begin{array}{cc}
0 & 1 \\
-1 & 0
\end{array} \right)$を満たす$A$をすべて求めよ.
(3)(2)で求めた$A$のそれぞれについて$A+A^2+A^3+\cdots +A^{2013}$を求めよ.
鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2013年 第5問
$2$次の正方行列$A=\left( \begin{array}{cc}
a & b \\
c & d
\end{array} \right)$に対して,$\Delta (A)=ad-bc$とおく.たとえば単位行列$E=\left( \begin{array}{cc}
1 & 0 \\
0 & 1
\end{array} \right)$に対しては$\Delta (E)=1 \times 1-0 \times 0=1$となる.また$K=\left( \begin{array}{cc}
2 & 3 \\
5 & 7
\end{array} \right)$に対しては$\Delta (K)=2 \times 7-3 \times 5=-1$となる.次の各問いに答えよ.

(1)$P=\left( \begin{array}{cc}
0 & 1 \\
2 & 3
\end{array} \right),\ Q=\left( \begin{array}{cc}
1 & 2 \\
3 & 4
\end{array} \right)$に対して$R=PQ$とおく.$\Delta (P),\ \Delta (Q),\ \Delta (R)$を計算し,$\Delta (R)=\Delta (P) \Delta (Q)$が成り立つことを確かめよ.
(2)すべての$2$次の正方行列$A,\ B$に対して,$C=AB$とおくと$\Delta (C)=\Delta (A) \Delta (B)$が成り立つことを示せ.
(3)$X^2=\left( \begin{array}{cc}
0 & 1 \\
1 & 0
\end{array} \right)$となる$2$次の正方行列$X$ですべての成分が実数であるようなものは存在しないことを示せ.
(4)$2$次の正方行列$A$に逆行列$B$が存在したとする.$A$と$B$の成分がすべて整数ならば,$\Delta (A)$は$1$か$-1$のどちらかである.このことを示せ.
島根大学 国立 島根大学 2013年 第3問
$A$を$2$次正方行列とする.座標平面上の点$\mathrm{P}_1(1,\ 0)$が,$A$の表す移動により$\displaystyle \left( \frac{1}{2},\ \frac{\sqrt{3}}{2} \right)$に,$A^2$の表す移動により$\displaystyle \left( -\frac{1}{2},\ \frac{\sqrt{3}}{2} \right)$に移るとする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)$A$を求めよ.
(2)$\displaystyle B=\frac{1}{2}A^3$とする.$B$の表す移動によって,点$\mathrm{P}_1$が移る点を$\mathrm{P}_2$と定め,点$\mathrm{P}_2$が移る点を$\mathrm{P}_3$と定める.以下同様にして$B$の表す移動によって点$\mathrm{P}_{n-1}$が移る点を$\mathrm{P}_n$と定める.このとき,点$\mathrm{P}_n$の座標を求めよ.
(3)(2)で定めた点$\mathrm{P}_n$から曲線$y=x^2$に引いた接線で,$x$軸に平行でないものの傾きを$a_n$とおく.このとき,$\displaystyle \sum_{n=1}^\infty a_n$を求めよ.
防衛医科大学校 国立 防衛医科大学校 2013年 第4問
$X_1=\left( \begin{array}{cc}
1 & 2 \\
-2 & 1
\end{array} \right)$,$X_2=\left( \begin{array}{cc}
6 & 5 \\
1 & 3
\end{array} \right)$,
\[ \begin{array}{r}
X_n=\left( \begin{array}{cc}
\displaystyle\frac{9}{4} & \displaystyle\frac{3}{2} \\
-\displaystyle\frac{1}{2} & \displaystyle\frac{1}{2}
\end{array} \right)X_{n-1}-\left( \begin{array}{cc}
\displaystyle\frac{5}{4} & \displaystyle\frac{3}{2} \\
-\displaystyle\frac{1}{2} & -\displaystyle\frac{1}{2}
\end{array} \right)X_{n-2}+\left( \begin{array}{cc}
\displaystyle\frac{1}{4} & \displaystyle\frac{3}{2} \\
-\displaystyle\frac{1}{2} & -\displaystyle\frac{3}{2}
\end{array} \right) \\
(n=3,\ 4,\ 5,\ \cdots)
\end{array} \]
で定義される$2$次の正方行列の列がある.このとき,以下の問に答えよ.

(1)$A=\left( \begin{array}{cc}
1 & 0 \\
1 & 0
\end{array} \right)$,$B=\left( \begin{array}{cc}
0 & 0 \\
-1 & 1
\end{array} \right)$,$C=\left( \begin{array}{cc}
\displaystyle\frac{5}{4} & \displaystyle\frac{3}{2} \\
-\displaystyle\frac{1}{2} & -\displaystyle\frac{1}{2}
\end{array} \right)$,$P=\left( \begin{array}{cc}
2 & 3 \\
1 & 1
\end{array} \right)$とする.$C=P^{-1}(kA+lB)P$を満たす実数$k$と$l$を求めよ.
(2)$C+C^2+\cdots +C^n=\left( \begin{array}{cc}
\alpha_n & \beta_n \\
\gamma_n & \delta_n
\end{array} \right) \ (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots)$とする.このとき,極限値$\displaystyle \lim_{n \to \infty}\alpha_n$,$\displaystyle \lim_{n \to \infty}\beta_n$,$\displaystyle \lim_{n \to \infty}\gamma_n$,$\displaystyle \lim_{n \to \infty}\delta_n$を求めよ.
(3)$X_n=\left( \begin{array}{cc}
a_n & b_n \\
c_n & d_n
\end{array} \right) \ (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots)$としたとき,極限値$\displaystyle \lim_{n \to \infty}a_n$,$\displaystyle \lim_{n \to \infty}b_n$,$\displaystyle \lim_{n \to \infty}c_n$,$\displaystyle \lim_{n \to \infty}d_n$が存在するかどうかを考察し,存在する場合はその値を求めよ.
名城大学 私立 名城大学 2013年 第3問
$2$次正方行列$A_0,\ B$を
\[ A_0=\left( \begin{array}{cc}
1 & 1 \\
1 & 2
\end{array} \right),\quad B=\left( \begin{array}{cc}
1 & -1 \\
1 & 0
\end{array} \right) \]
とおく.$2$次正方行列$A_1,\ A_2,\ \cdots$を$A_{n+1}=BA_n+A_0 (n=0,\ 1,\ 2,\ \cdots)$で定める.

(1)$A=BA+A_0$を満たす$2$次正方行列$A$を求めよ.
(2)$B^2,\ B^3$を求めよ.
(3)$A_{15}$の表す$1$次変換を$f$とし,点$\mathrm{P}(-2t+3,\ t)$を$f$で移した点を$\mathrm{Q}$とする.$t$が実数全体を動くとき,$\mathrm{Q}$の軌跡の方程式を求めよ.
首都大学東京 公立 首都大学東京 2013年 第2問
$A,\ B,\ P$を実数を成分とする$2$次の正方行列とする.$P$は逆行列をもち,$P^{-1}AP$の$(1,\ 2)$成分と$(2,\ 1)$成分は$0$となるものとする.$P^{-1}AP=\left( \begin{array}{cc}
a_1 & 0 \\
0 & a_2
\end{array} \right)$,$P^{-1}BP=\left( \begin{array}{cc}
b_1 & b_2 \\
b_3 & b_4
\end{array} \right)$とおく.以下の問いに答えなさい.

(1)$a_1 \neq a_2$かつ$AB=BA$が成り立つとき,$b_2=b_3=0$であることを示しなさい.
(2)$A=\left( \begin{array}{cc}
0 & -2 \\
1 & 3
\end{array} \right)$,$P=\left( \begin{array}{cc}
c & 1 \\
-1 & -1
\end{array} \right)$とするとき,$a_1,\ a_2,\ c$の値を求めなさい.
(3)$A,\ P$を(2)で与えた行列とし,$B=\left( \begin{array}{cc}
3 & 2 \\
-1 & 0
\end{array} \right)$とする.正の整数$m,\ n$に対し,$(A^m+B^m)^n$を求めなさい.
名古屋市立大学 公立 名古屋市立大学 2013年 第3問
$2$次の正方行列$A,\ B$が$AB \neq BA$,$A^2B=ABA=BA^2$を満たすとする.

(1)$A$は逆行列をもたないことを証明せよ.
(2)$A^2$を求めよ.
(3)$B^2$が単位行列$E$のとき,$AB+BA$を求めよ.
和歌山県立医科大学 公立 和歌山県立医科大学 2013年 第4問
$2$次の正方行列について,以下の問いに答えよ.ただし,$E=\left( \begin{array}{cc}
1 & 0 \\
0 & 1
\end{array} \right)$とする.

(1)行列$S=\left( \begin{array}{cc}
a & b \\
0 & d
\end{array} \right),\ T=\left( \begin{array}{cc}
e & f \\
g & h
\end{array} \right)$が,$TS=E$を満たすならば,$ST=E$となることを示せ.
(2)行列$A=\left( \begin{array}{cc}
a & b \\
c & d
\end{array} \right)$(ただし,$a \neq 0$)に対して,行列$B$は$BA=E$を満たすとする.さらに,$\displaystyle P=\left( \begin{array}{cc}
1 & 0 \\
-\displaystyle\frac{c}{a} & 1
\end{array} \right),\ Q=\left( \begin{array}{cc}
1 & 0 \\
\displaystyle\frac{c}{a} & 1
\end{array} \right)$を考えて,$M=PA,\ N=BQ$とおく.

(i) $NM=E$を示せ.
(ii) $MN=E$を示し,$AB=E$となることを示せ.
横浜市立大学 公立 横浜市立大学 2013年 第1問
以下の問いに答えよ.

(1)$a,\ b,\ c$を実数として,$A,\ B,\ C$を
\[ A=a+b+c,\quad B=a^2+b^2+c^2,\quad C=a^3+b^3+c^3 \]
とおく.このとき$abc$を$A,\ B,\ C$を用いて表せ.
(2)$n$を自然数とする.このとき
\[ \sum_{k=0}^{n-1} \frac{\comb{2n}{2k+1}}{2k+2} \]
を求めよ.
(3)ボタンを押すと$\mathrm{X}$,$\mathrm{Y}$,$\mathrm{Z}$いずれかの文字が画面に表示される機械がある.その機械では,$\mathrm{X}$と$\mathrm{Y}$が表示される確率は,等しくかつ$\mathrm{Z}$が表示される確率の$2$倍である,とする.いま,ボタンを$5$回続けて押す.このとき,($\mathrm{XYZYX}$のように)$\mathrm{X}$,$\mathrm{Y}$,$\mathrm{Z}$すべての文字が少なくとも$1$回表示される確率を求めよ.
(4)逆行列をもつ$2$次の正方行列$A$が表す$1$次変換が,円$C:(x-1)^2+(y-\sqrt{3})^2=3^2$上の点を$C$上の点に移すとき,$A$を求めよ.ただし,$A$は単位行列と異なる行列とする.
(5)定積分
\[ \int_0^{\frac{\pi}{2}} \frac{\sqrt{2}}{\sin x+\cos x} \, dx \]
を求めよ.
九州大学 国立 九州大学 2012年 第2問
$2$次の正方行列$A,\ B$はそれぞれ
\begin{eqnarray}
A \left( \begin{array}{r}
-3 \\
5
\end{array} \right) = \left( \begin{array}{r}
0 \\
-1
\end{array} \right), & & \quad A \left( \begin{array}{r}
7 \\
-9
\end{array} \right) = \left( \begin{array}{r}
8 \\
-11
\end{array} \right), \nonumber \\
B \left( \begin{array}{r}
0 \\
-1
\end{array} \right) = \left( \begin{array}{r}
-5 \\
6
\end{array} \right), & & \quad B \left( \begin{array}{r}
8 \\
-11
\end{array} \right) = \left( \begin{array}{r}
-7 \\
10
\end{array} \right) \nonumber
\end{eqnarray}
をみたすものとする.このとき,以下の問いに答えよ.ただし,$E$は$2$次の単位行列を表すものとする.

(1)行列$A,\ B,\ A^2,\ B^2$を求めよ.
(2)$(AB)^3 = E$であることを示せ.
(3)行列$A$から始めて,$B$と$A$を交互に右から掛けて得られる行列
\[ A,\ AB,\ ABA,\ ABAB,\ \cdots \]
および行列$B$から始めて,$A$と$B$を交互に右から掛けて得られる行列
\[ B,\ BA,\ BAB,\ BABA,\ \cdots \]
を考える.これらの行列の内で,相異なるものをすべて成分を用いて表せ.
スポンサーリンク

「正方行列」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。