タグ「桁数」の検索結果

4ページ目:全195問中31問~40問を表示)
聖マリアンナ医科大学 私立 聖マリアンナ医科大学 2016年 第1問
以下の$[ ]$にあてはまる適切な数を記入しなさい.

(1)どの位にも$0$を使わずに,でたらめに$4$桁の整数を作る.このとき,どの位の数字も異なる確率は$[ ]$である.
(2)円に内接する正三角形の面積が$27 \sqrt{3}$のとき,この円の半径は$[ ]$である.
(3)$\displaystyle \lim_{x \to -\infty} \left( 4x+3+\sqrt{16x^2+9} \right)=[ ]$である.

(4)$\displaystyle \frac{\sin {55}^\circ+\sin {175}^\circ+\sin {65}^\circ+\sin {185}^\circ}{\sin {50}^\circ+\cos {50}^\circ}$の値を求めると,$[ ]$である.

(5)$1$辺の長さが$1$の正方形$\mathrm{ABCD}$において,辺$\mathrm{AB}$の中点を$\mathrm{M}$,辺$\mathrm{BC}$を$3:1$に外分する点を$\mathrm{N}$とする.線分$\mathrm{MN}$と線分$\mathrm{BD}$の交点を$\mathrm{L}$とするとき,線分$\mathrm{AL}$の長さは$[ ]$である.
藤田保健衛生大学 私立 藤田保健衛生大学 2016年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)全体集合$U$の要素の個数が$50$,$U$の部分集合$A,\ B,\ C$の要素の個数がそれぞれ$33$,$36$,$37$である.$A \cap B \cap C$の要素の個数の最小値を求めよ.
(2)$70$より大きい$2$桁の素数の値すべてからなる$1$組のデータがある.ただし,同じ値は重複していない.このデータの標準偏差を求めよ.
(3)$(0.9)^n<0.01$を満たす最小の整数$n$を求めよ.ただし小数第$5$位を四捨五入したとき$\log_{10}3=0.4771$である.
(4)極方程式$r=2(\cos \theta+\sin \theta)$の表す曲線を直交座標$(x,\ y)$に関する方程式で表す.$x=1$に対する$y$をすべて求めよ.
(5)複素数平面上に点$\mathrm{A}$を直角の頂点とする直角二等辺三角形$\mathrm{ABC}$がある.$\mathrm{A}(2+i)$,$\mathrm{B}(4+4i)$のとき点$\mathrm{C}$を表す複素数を求めよ.
(6)$\displaystyle \lim_{x \to \infty} (\sqrt{3x^2+2x+1}+ax+b)=0$が成り立つように定数$a,\ b$の値を定めよ.
(7)$x>0$で定義される関数$\displaystyle f(x)=\frac{\log 2x}{x^2}$の最大値を求めよ.
(8)曲線$x=3(t-\sin t)$,$y=3(1-\cos t)$の$\displaystyle 0 \leqq t \leqq \frac{\pi}{2}$の部分の長さを求めよ.
名城大学 私立 名城大学 2016年 第1問
次の$[ ]$にあてはまる答えを記入せよ.

(1)$100$未満の自然数で,$3$または$4$または$5$で割り切れる数は$[ア]$個,$3$または$4$で割り切れ$5$では割り切れない数は$[イ]$個である.
(2)\begin{mawarikomi}{45mm}{
(図は省略)
}
右図において,点$\mathrm{I}$を$\triangle \mathrm{ABC}$の内心,点$\mathrm{D}$を直線$\mathrm{AI}$と辺$\mathrm{BC}$の交点とし,$\mathrm{AB}=3$,$\mathrm{BC}=4$,$\mathrm{CA}=6$とする.このとき,$\mathrm{BD}=[ウ]$であり,$\displaystyle \frac{\mathrm{AI}}{\mathrm{ID}}=[エ]$である.
\end{mawarikomi}

(3)整数$a$を$3$進数${122}_{(3)}$で割ったときの商と余りは,それぞれ${212}_{(3)}$と${102}_{(3)}$である.このとき,$a$を$3$進法で表すと${[オ]}_{(3)}$であり,$a$と$5$進数${410}_{(5)}$の和を$5$進法で表すと${[カ]}_{(5)}$である.
(4)不等式$2 |x-a|<x+1$について考える.$a=5$のとき,この不等式を満たす整数$x$は$[キ]$個である.また,この不等式を満たす整数$x$が$5$個あるとき,整数$a$の値は$[ク]$である.
(5)$\displaystyle -\frac{\pi}{4} \leqq \theta \leqq \frac{\pi}{4}$で$\displaystyle \sin \theta+\cos \theta=\frac{1}{2}$のとき,$\sin 2\theta=[ケ]$,$\cos 2\theta=[コ]$である.
(6)$a,\ b$は自然数で,$a^5 b^2$が$20$桁の数であり,かつ,$\displaystyle \frac{a^5}{b^2}$の整数部分が$10$桁であるとする.このとき,$a,\ b$の桁数をそれぞれ$m,\ n$とすると,$m=[サ]$,$n=[シ]$である.
(7)円$x^2+y^2-2(x+y)+1=0$と直線$y+2x=k$が共有点をもつとき,$k$の最大値は$[ス]$である.また,この円と直線$y=ax-3a$が共有点をもつとき,$a$の最小値は$[セ]$である.
尾道市立大学 公立 尾道市立大学 2016年 第3問
$0,\ 1,\ 2,\ 3,\ 4,\ 5,\ 6$の数字が書いてある$7$個の石がある.このとき次の問いに答えなさい.

(1)これらの石から$3$個の石を選んで並べて,$3$桁の整数を作るとき$5$の倍数は何個あるか答えなさい.
(2)$7$個の石を円周上に並べるとき,$0$の両端に$1,\ 2$が並ぶ並べ方は何通りあるか答えなさい.
(3)$7$個の石を$1$列に並べるとき,$0,\ 1,\ 2$がどれも隣り合わない並べ方は何通りあるか答えなさい.
岡山県立大学 公立 岡山県立大学 2016年 第1問
整数$1,\ 2,\ 3,\ 4,\ 5$から三つの整数を重複なく選び,それを並べて$3$桁の整数を作る.次の問いに答えよ.

(1)このような整数は何個あるか.
(2)このような整数をすべて足し合わせるといくらになるか.
(3)このような整数のうち,$2$の倍数は何個あるか.
(4)このような整数のうち,$3$の倍数は何個あるか.
(5)このような整数を重ねて$6$桁の整数を作る.例えば,$215$を重ねて$215215$とする.このようにしてできた$6$桁の整数は$7$の倍数であることを示せ.
兵庫県立大学 公立 兵庫県立大学 2016年 第4問
数字$0$を$6$個,数字$1,\ 2,\ 3,\ 4$を$1$個ずつ使ってできる$10$桁の整数について,次の問いに答えよ.

(1)全部で何個の整数ができるか.
(2)$0$が$4$個続くが,$5$個は続かない整数は何個できるか.
県立広島大学 公立 県立広島大学 2016年 第3問
$\log_{10}2=0.3010$,$\log_{10}3=0.4771$とする.次の問いに答えよ.

(1)$\log_{10}5$,$\log_{10}6$の値を求めよ.
(2)$3^{100}$の桁数を求めよ.
(3)$3^{100}$の最高位の数字を求めよ.
(4)$(3.75)^n$の整数部分が$10$桁になる自然数$n$を全て求めよ.
鳥取大学 国立 鳥取大学 2015年 第1問
$4$個の数字$1,\ 2,\ 3,\ 4$を使ってできる$5$桁の整数について,以下の個数を求めよ.ただし,同じ数字を重複して使ってよいものとする.

(1)$2$の倍数の個数
(2)$9$の倍数の個数
(3)$22000$以上の整数の個数
鳥取大学 国立 鳥取大学 2015年 第2問
$4$個の数字$1,\ 2,\ 3,\ 4$を使ってできる$5$桁の整数について,以下の個数を求めよ.ただし,同じ数字を重複して使ってよいものとする.

(1)$2$の倍数の個数
(2)$9$の倍数の個数
(3)$22000$以上の整数の個数
鳥取大学 国立 鳥取大学 2015年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$4$個の数字$1,\ 2,\ 3,\ 4$を使ってできる$5$桁の整数について,以下の個数を求めよ.ただし,同じ数字を重複して使ってよいものとする.

(i) $2$の倍数の個数
(ii) $9$の倍数の個数
(iii) $22000$以上の整数の個数

(2)前問と同じ方式で$5$桁の整数を独立に$2$個作り,それらを$m,\ n$とするとき,$m \leqq n$となる$(m,\ n)$の組の個数を求めよ.
スポンサーリンク

「桁数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。