タグ「最大値」の検索結果

23ページ目:全1143問中221問~230問を表示)
お茶の水女子大学 国立 お茶の水女子大学 2015年 第1問
座標平面上で原点$\mathrm{O}$を中心,半径$1$の円を$S$とする.点$\mathrm{P}$が円$S$上を動くとき,$\mathrm{P}$における$S$の接線に点$\displaystyle \mathrm{A} \left( \frac{1}{2},\ 0 \right)$から下ろした垂線の交点$\mathrm{Q}$のなす軌跡を$C$とする.$x$軸の正の方向に対して$\mathrm{OP}$のなす角を$t$として,$\mathrm{P}$の座標を$(\cos t,\ \sin t)$で表す.このときの$\mathrm{Q}$の座標を$(f(t),\ g(t))$とする.

(1)$f(t),\ g(t)$を求めよ.
(2)$g(t)$の最大値を求めよ.
(3)$C$で囲まれた図形の$y \geqq 0$の部分の面積を求めよ.
筑波大学 国立 筑波大学 2015年 第1問
以下の問いに答えよ.

(1)座標平面において,次の連立不等式の表す領域を図示せよ.
\[ \left\{ \begin{array}{l}
x^2+y \leqq 1 \\
x-y \leqq 1
\end{array} \right. \]
(2)$2$つの放物線$y=x^2-2x+k$と$y=-x^2+1$が共有点をもつような実数$k$の値の範囲を求めよ.
(3)$x,\ y$が$(1)$の連立不等式を満たすとき,$y-x^2+2x$の最大値および最小値と,それらを与える$x,\ y$の値を求めよ.
福島大学 国立 福島大学 2015年 第1問
次の問いに答えなさい.

(1)次の関数の最大値および最小値を求めなさい.
\[ f(x)=|x|+|x-1|+|x-2| \quad (-1 \leqq x \leqq 3) \]
(2)$\sqrt{x}+\sqrt{y}=10$のとき,$\log_{10}x+\log_{10}y$の最大値を求めなさい.
(3)$f(\theta)=5 \sin \theta-12 \cos \theta (0 \leqq \theta \leqq 2\pi)$の最大値および最小値を求めなさい.
福島大学 国立 福島大学 2015年 第1問
次の問いに答えなさい.

(1)次の関数の最大値および最小値を求めなさい.
\[ f(x)=|x|+|x-1|+|x-2| \quad (-1 \leqq x \leqq 3) \]
(2)$\sqrt{x}+\sqrt{y}=10$のとき,$\log_{10}x+\log_{10}y$の最大値を求めなさい.
(3)$f(\theta)=5 \sin \theta-12 \cos \theta (0 \leqq \theta \leqq 2\pi)$の最大値および最小値を求めなさい.
山口大学 国立 山口大学 2015年 第1問
曲線$2x^2+y^2-4y=0$を$C$とする.点$\mathrm{P}(x,\ y)$が曲線$C$上を動くとき,$xy$の最大値と最小値を求めなさい.
山口大学 国立 山口大学 2015年 第3問
曲線$2x^2+y^2-4y=0$を$C$とする.このとき,次の問いに答えなさい.

(1)曲線$C$の概形をかきなさい.
(2)点$\mathrm{P}(x,\ y)$が曲線$C$上を動くとき,$xy$の最大値と最小値を求めなさい.
東京医科歯科大学 国立 東京医科歯科大学 2015年 第2問
実数$a,\ b$に対し,$f(x)=x^3-3ax+b$とおく.$-1 \leqq x \leqq 1$における$|f(x)|$の最大値を$M$とする.このとき以下の各問いに答えよ.

(1)$a>0$のとき,$f(x)$の極値を$a,\ b$を用いて表せ.
(2)$b \geqq 0$のとき,$M$を$a,\ b$を用いて表せ.
(3)$a,\ b$が実数全体を動くとき,$M$のとりうる値の範囲を求めよ.
東京医科歯科大学 国立 東京医科歯科大学 2015年 第3問
実数$a,\ b$に対し,$f(x)=x^3-3ax+b$とおく.$-1 \leqq x \leqq 1$における$|f(x)|$の最大値を$M$とする.このとき以下の各問いに答えよ.

(1)$a>0$のとき,$f(x)$の極値を$a,\ b$を用いて表せ.
(2)$\displaystyle a=\frac{1}{3},\ b=1$のとき,$M$を求めよ.
(3)$M=4,\ b=1$となるような$f(x)$をすべて求めよ.
秋田大学 国立 秋田大学 2015年 第2問
連立不等式$x \geqq 0$,$y \geqq 0$,$3x+y \leqq 8$,$x+3y \leqq 9$が表す領域を$A$とする.次の問いに答えよ.

(1)直線$3x+y=8$と直線$x+3y=9$の交点の座標を求めよ.また,領域$A$を図示し,その面積を求めよ.
(2)領域$A$において,$\displaystyle \frac{3}{4}x+y$の最大値と最小値を求めよ.また,そのときの$x,\ y$の値を求めよ.
(3)不等式$\displaystyle y \geqq \frac{8}{3}x^2$が表す領域と領域$A$の共通部分を領域$B$とする.領域$B$の面積を求めよ.
(4)不等式$y \leqq ax$が表す領域と領域$A$の共通部分を領域$C$とする.領域$C$の面積が領域$B$の面積と等しくなる実数$a$の値を求めよ.
信州大学 国立 信州大学 2015年 第3問
$a$は実数とする.$x$についての$2$次方程式$x^2+2ax+3a^2-2a-4=0$の$2$つの解を$\alpha,\ \beta$とするとき,次の問いに答えよ.ただし,重解をもつときは$\alpha=\beta$とする.

(1)$\alpha,\ \beta$がともに実数になるような$a$の値の範囲を求めよ.
(2)$a$が$(1)$で求めた範囲にあるとき,$\alpha^3+\beta^3$の最大値を求めよ.
スポンサーリンク

「最大値」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。