タグ「指数関数」の検索結果

1ページ目:全7問中1問~10問を表示)
成城大学 私立 成城大学 2016年 第2問
感染症の流行の初期では,時刻$t (t \geqq 0)$における感染者数$n_{\, t}$は指数関数$n_{\, t}=n_{\, 0} a^t$で表される.ここで,$n_{\, 0}$は時刻$t=0$における感染者数,$a$は正の定数である.ある感染症では,$n_{\, 0}=2$で,$t=2$のとき感染者数は$5$人であった.$\log_{10}2=0.301$,$\log_{10}5=0.699$として,以下の問いに答えよ.

(1)$a$の値を求めよ.
(2)感染者数が初めて$100$人を超える時刻$t$を求めよ.ただし,答えは整数で求めよ.
京都薬科大学 私立 京都薬科大学 2015年 第1問
次の$[ ]$にあてはまる数または式を記入せよ.

(1)$2$次関数$f(x)=ax^2+bx+2a^2$は,$x=-1$で最大値をとり,$f(1)=14$を満たす.このとき,$a=[ア]$,$b=[イ]$で,$f(x)$の最大値は$[ウ]$である.
(2)$1$つのさいころを$1$の目が出るまで投げ続ける.ただし,投げる回数は最大$100$回とする.このとき,ちょうど$n$回($n<100$)投げてやめる確率は$[エ]$で,投げる回数が$n$回以下($n<100$)でやめる確率は$[オ]$である.また,$1$の目が$2$回出るまで投げ続けるとき(最大$100$回),投げる回数が$n$回以下($n<100$)でやめる確率は$[カ]$である.
(3)平面上の$\triangle \mathrm{OAB}$において,$\mathrm{OA}=4$,$\mathrm{OB}=3$,$\displaystyle \cos \angle \mathrm{AOB}=\frac{2}{3}$が成立しているとする.このとき,$\mathrm{AB}=[キ]$である.また,$\overrightarrow{a}=\overrightarrow{\mathrm{OA}}$,$\overrightarrow{b}=\overrightarrow{\mathrm{OB}}$と表し,$\displaystyle \overrightarrow{\mathrm{OC}}=\frac{5}{2} \overrightarrow{a}+2 \overrightarrow{b}$を満たす点$\mathrm{C}$をとれば,$\mathrm{AC}=[ク]$,$\cos \angle \mathrm{BAC}=[ケ]$が成立する.
(4)不等式$\sin 2\theta+\sin 4\theta>\sin 3\theta$を満たす$\theta$の範囲は$[コ]<\theta<[サ]$および$[シ]<\theta<[ス]$である.ただし,$0<\theta<\pi$とする.
(5)ある正の数$a$を底としたときの,$2$と$5$の対数の近似値がそれぞれ$\log_a 2=0.693$,$\log_a 5=1.609$であるとする.また,$\sqrt[4]{10}=1.778$とする.指数関数$y=pa^{-qx}$($p,\ q$は正の数)において,$x=1$のとき$y=10$,$x=5$のとき$y=1$となるならば,$p=[セ]$,$q=[ソ]$である.また,$y$がちょうど$p$の半分となるときの$x$の値は$[タ]$である.なお,解答は小数点以下$2$桁で示すこと(必要ならば小数第$3$位を四捨五入せよ).
福岡女子大学 公立 福岡女子大学 2015年 第1問
指数関数について,以下の問に答えなさい.

(1)$a>0,\ a \neq 1$とする.実数$M$に対し,$a^t \geqq M$となるように実数$t$の範囲を求めなさい.
(2)実数$M$に対して,実数$t_1,\ t_2$は
\[ \left\{ \begin{array}{rcl}
M-2 &=& 2^{t_1} \\
M &=& 2^{t_2}
\end{array} \right. \]
を満たすとする.このとき,$t_1+t_2 \geqq 3$となるように$M$の範囲を求めなさい.
(3)$(2)$の$2$つの式を満たす$t_1,\ t_2$に対して,$t_2-t_1 \geqq 4$となるように$M$の範囲を求めなさい.
福岡女子大学 公立 福岡女子大学 2015年 第1問
指数関数について,以下の問に答えなさい.

(1)$a>0,\ a \neq 1$とする.実数$M$に対し,$a^t \geqq M$となるように実数$t$の範囲を求めなさい.
(2)実数$M$に対して,実数$t_1,\ t_2$は
\[ \left\{ \begin{array}{rcl}
M-2 &=& 2^{t_1} \\
M &=& 2^{t_2}
\end{array} \right. \]
を満たすとする.このとき,$t_1+t_2 \geqq 3$となるように$M$の範囲を求めなさい.
(3)$(2)$の$2$つの式を満たす$t_1,\ t_2$に対して,$t_2-t_1 \geqq 4$となるように$M$の範囲を求めなさい.
山梨大学 国立 山梨大学 2014年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)標高$376 \, \mathrm{m}$の地点から富士山に登りはじめた.一般に,$2$地点の大気圧の比はその$2$地点の高度差の指数関数である.この日の大気圧は,高度が$850 \, \mathrm{m}$上昇するごとに$10 \, \%$ずつ減少していた.登りはじめた地点の大気圧は$990 \, \mathrm{hPa}$であった.この日の富士山の山頂$3776 \, \mathrm{m}$での大気圧は何$\mathrm{hPa}$か.答は小数第$1$位を四捨五入し,整数で答えよ.
(2)ある店において,原価が$200$円,定価が$350$円の商品$\mathrm{A}$の$1$日の売り上げ総数を$N$とする.$\mathrm{A}$の売り値が定価通りのときには$N=35$であり,定価から原価まで売り値を$10$円下げるごとに,$N$は$5$ずつ増えることがわかっている.また,売り値は定価を超えず,原価も下回らないとする.この店での$1$日の$\mathrm{A}$の売り上げ全体の利益を最大にする売り値と,そのときの$N$を求めよ.
(3)$\log_23,\ \log_47,\ \log_828$を小さい順に並べよ.
(4)空間の$3$点$\mathrm{A}(1,\ 1,\ 1)$,$\mathrm{B}(0,\ 2,\ 3)$,$\mathrm{C}(-1,\ 0,\ 0)$の定める平面を$\alpha$とする.点$\mathrm{P}(2,\ 3,\ z)$が平面$\alpha$上にあるとき,$z$の値を求めよ.
津田塾大学 私立 津田塾大学 2012年 第2問
指数関数$y=2^x$のグラフを$C$とするとき,次の問に答えよ.

(1)点$\mathrm{A}(2,\ -5)$と$C$上の点$\mathrm{P}(x,\ 2^x)$の中点$\mathrm{Q}$の座標を求めよ.
(2)点$\mathrm{P}$が$C$上を動くとき,点$\mathrm{Q}$の描く軌跡$C^\prime$の方程式を求めよ.
(3)曲線$C$と曲線$C^\prime$の交点の座標を求めよ.
北海道大学 国立 北海道大学 2010年 第4問
$0 \leqq x \leqq 1$に対して
\[ f(x)=\int_0^1 e^{-|t-x|}t(1-t) \, dt \]
と定める.ただし,$e=2.718 \cdots$は自然対数の底である.

(1)不定積分$\displaystyle I_1=\int te^t \, dt,\ I_2=\int t^2e^t \, dt$を求めよ.
(2)$f(x)$を$x$の指数関数と多項式を用いて表せ.
(3)$f(x)$は$\displaystyle x=\frac{1}{2}$で極大となることを示せ.
スポンサーリンク

「指数関数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。