タグ「意味」の検索結果

2ページ目:全12問中11問~20問を表示)
明治大学 私立 明治大学 2011年 第2問
次の各設問の$[9]$から$[12]$までの空欄を埋めよ.$[ ]$についても答えよ.
数列
\[ 1 \cdot1,\ 1\cdot 3,\ 2\cdot 5,\ 2\cdot 7,\ 2\cdot 9,\ 2\cdot 11,\ 3\cdot 13,\ 3\cdot 15,\ 3\cdot 17,\ 3\cdot 19,\ 3\cdot 21,\ 3\cdot 23,\ 4\cdot 25,\ \cdots \]
がある.ただし$\cdot$は積を表し,例えば第8項は$3\cdot 15 = 45$の意味である.この数列を
\[ 1 \cdot1,\ 1\cdot 3\ |\ 2\cdot 5,\ 2\cdot 7,\ 2\cdot 9,\ 2\cdot 11\ |\ 3\cdot 13,\ 3\cdot 15,\ 3\cdot 17,\ 3\cdot 19,\ 3\cdot 21,\ 3\cdot 23\ |\ 4\cdot 25,\ \cdots \]
\qquad 第$1$群 \qquad\qquad 第$2$群 \qquad\qquad\qquad\qquad\qquad 第$3$群 第$4$群 \\
のように第$m$群に$2m$個の項を含むように分ける.

(1)第$m$群の最初の項はもとの数列の$[9]$番目の項である.また,この項は$m$を用いて$[10]$と表すことができる.
(2)初めて積が$2011$を越える項は第$[11]$群の$[12]$番目の項である.また,第$[11]$群の全ての項の和は$[ ]$である.
神奈川大学 私立 神奈川大学 2010年 第2問
放物線$C:y=x^2$について,次の問いに答えよ.

(1)点$(1,\ 1)$を通り傾きが$a$である直線の方程式を求めよ.
(2)$(1)$で求めた直線と放物線$C$の共有点$\mathrm{P}$,$\mathrm{Q}$の座標を求めよ.
(3)線分$\mathrm{PQ}$の中点の軌跡の方程式を求めよ.ただし,$\mathrm{P}$と$\mathrm{Q}$が一致するとき,線分$\mathrm{PQ}$の中点とは$\mathrm{P}$を意味するものとする.
(4)$(3)$で求めた軌跡,放物線$C$および$y$軸で囲まれた図形の面積を求めよ.
スポンサーリンク

「意味」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。