タグ「平行四辺形」の検索結果

7ページ目:全61問中61問~70問を表示)
広島工業大学 私立 広島工業大学 2010年 第4問
平行四辺形$\mathrm{OABC}$において,$\mathrm{OA}=2$,$\mathrm{OC}=1$とし,$\angle \mathrm{AOC}$は鋭角とする.また,辺$\mathrm{OA}$上に点$\mathrm{P}$をとり,$\displaystyle \frac{\mathrm{OP}}{\mathrm{OA}}=t$とする.

(1)ベクトル$\overrightarrow{\mathrm{OA}}$,$\overrightarrow{\mathrm{OC}}$をそれぞれ$\overrightarrow{a},\ \overrightarrow{c}$とする.このとき,ベクトル$\overrightarrow{\mathrm{CP}}$を$\overrightarrow{a}$と$\overrightarrow{c}$および実数$t$を用いて表せ.
(2)$\overrightarrow{\mathrm{OB}}$と$\overrightarrow{\mathrm{CP}}$が垂直となるとき,$\cos \theta$を$t$を用いて表せ.ただし,$\angle \mathrm{AOC}=\theta$とする.
(3)三角形$\mathrm{OCP}$の面積が平行四辺形$\mathrm{OABC}$の面積の$\displaystyle \frac{1}{5}$であるとき,$t$の値を求めよ.さらに,$\overrightarrow{\mathrm{OB}}$と$\overrightarrow{\mathrm{CP}}$が垂直となるとき,$(2)$で定めた角$\theta$の大きさを求めよ.
スポンサーリンク

「平行四辺形」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。