タグ「導関数」の検索結果

48ページ目:全552問中471問~480問を表示)
津田塾大学 私立 津田塾大学 2011年 第1問
次の問に答えよ.

(1)$n$を自然数とする.次の式の値を求めよ.$1^2-2^2+3^2-4^2+\cdots+{(2n-1)}^2-{(2n)}^2$
(2)赤球$6$個と白球$4$個が入っている袋から$3$個の球を同時に取り出したとき,赤球が$2$個で白球が$1$個になる確率を求めよ.
(3)$p,\ q,\ r$は実数とする.平面上の点$\mathrm{P}(x,\ y)$に対して,点$\mathrm{Q}(x^\prime,\ y^\prime)$を
\[ \left\{ \begin{array}{l}
x^\prime=x+py \\
y^\prime=qx+ry
\end{array} \right. \]
で定める.直線$y=2x+1$を$\ell$とおく.点$\mathrm{P}$が直線$\ell$上を動くとき,常に点$\mathrm{Q}$も直線$\ell$上にあるための$p,\ q,\ r$の条件を求めよ.
大阪市立大学 公立 大阪市立大学 2011年 第3問
$p,\ q$は正の実数で$p > q$とする.$x > 0$において,2つの関数
\[ f(x) = e^{px}+e^{-px},\quad g(x) = e^{qx}+e^{-qx} \]
を考える.次の問いに答えよ.

(1)$f(x) > 2$を示せ.
(2)$f(x) > g(x)$を示せ.
(3)$\displaystyle h(x) = \frac{f^{\, \prime}(x)-g^{\, \prime}(x)}{f(x)-g(x)}$とするとき,$h(x)$は$x > 0$において単調減少であることを示せ.
広島市立大学 公立 広島市立大学 2011年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$A=\biggl( \begin{array}{cc}
7 & -3 \\
-3 & 1
\end{array} \biggr), B=\biggl( \begin{array}{c}
2 \\
-4
\end{array} \biggr)$とするとき,$A$の逆行列$A^{-1}$と$B$の積$A^{-1}B$を計算せよ.
(2)次の関数の導関数を求めよ.
\[ y=x^{1+\frac{1}{x}} \quad (x>0) \]
(3)次の積分を求めよ.

\mon[(i)] $\displaystyle \int \frac{x^2+1}{x+1} \, dx$
\mon[(ii)] $\displaystyle \int_0^1 \frac{dx}{(x^2+1)^2}$
公立はこだて未来大学 公立 公立はこだて未来大学 2011年 第4問
座標平面において,原点を通り傾きが$\tan 2\theta$の直線を$\ell$で表す.ただし,$\theta$は$\displaystyle 0<\theta<\frac{\pi}{4}$を満たすとする.中心が第1象限に属し,直線$\ell$と$x$軸に接する半径1の円$C$を考える.さらに,円$C$と直線$\ell$および$x$軸に接し,中心が第1象限に属する2つの円のうち,面積が大きいものを$C^\prime$で表す.以下の問いに答えよ.

(1)円$C$の方程式を求めよ.
(2)円$C^\prime$の半径を,$\theta$の関数として表せ.
(3)円$C^\prime$の円周の長さが,円$C$の円周の長さの3倍になるように$\theta$の値を定めよ.
公立はこだて未来大学 公立 公立はこだて未来大学 2011年 第7問
数列$\{a_n\}$の一般項を
\[ a_n=\int_0^{n\pi} e^{-x} \sin x \, dx \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \]
で定めるとき,以下の問いに答えよ.

(1)$\sin x=(-\cos x)^\prime$を用いた部分積分法により,
\[ a_n=A_n-\int_0^{n\pi} e^{-x} \cos x \, dx \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \]
となるときの$A_n$を求めよ.
(2)(1)で求めた$A_n$について,$\displaystyle a_n=\frac{A_n}{2}$が成り立つことを示せ.
(3)$\displaystyle \lim_{n \to \infty}a_n$を求めよ.
兵庫県立大学 公立 兵庫県立大学 2011年 第3問
次の問いに答えよ.

(1)$\sin (\pi \sin x)$の導関数を求めよ.
(2)$y=\sin (\pi \sin x) \ (0 \leqq x \leqq 2\pi)$の増減,極値を調べ,グラフの概形をかけ.凹凸は調べる必要はない.
福岡女子大学 公立 福岡女子大学 2011年 第2問
$\displaystyle f(x)=x^3-3ax^2-3bx+c,\ H(x)=\int f(x) \, dx$とおく.また,方程式$f^\prime(x)=0$は異なる解を持ち,$x=-1$はその$1$つの解とする.次の問に答えなさい.

(1)$f^\prime(x)=0$を満たすもう$1$つの解を$a$を用いて表しなさい.
(2)$\displaystyle a \leqq -\frac{1}{2}$のとき,$H(x)$の値が$x>0$でつねに増加するための$c$の値の範囲を求めなさい.
(3)$\displaystyle a>-\frac{1}{2}$のとき,$H(x)$の値が$x>0$でつねに増加するための$c$の値の範囲を求めなさい.
福岡女子大学 公立 福岡女子大学 2011年 第3問
関数$f(x)=e^{\sqrt{3}x} \sin x$について,次の問に答えなさい.

(1)導関数$f^\prime(x)$を求めなさい.
(2)$x$が$0<x<\pi$の範囲にあるとき,関数$f(x)$の極値を与える$x$の値を求めなさい.
(3)定積分$\displaystyle \int_0^\pi e^{\sqrt{3}x} \sin x \, dx$を計算しなさい.
和歌山県立医科大学 公立 和歌山県立医科大学 2011年 第4問
次の問いに答えよ.

(1)関数$\displaystyle y=\frac{\sin^2 x}{x}$の導関数を求めよ.
(2)$n=1,\ 2,\ 3$に対して,$\displaystyle a_n=\int_{n\pi}^{(n+1)\pi} \frac{|\sin x|}{x} \, dx$とおく.連立不等式
\[ \frac{\pi}{2} \leqq x\leqq 2\pi,\quad 0 \leqq y \leqq |\displaystyle\frac{\sin x|{x}} \]
によって表される領域の部分を$x$軸のまわりに$1$回転させてできる立体の体積を,$a_1$,$a_2$,$a_3$を用いて表せ.
岐阜薬科大学 公立 岐阜薬科大学 2011年 第3問
放物線と直線に関して,以下の問いに答えよ.

(1)放物線$y=x^2$と直線$y=k (k>0)$で囲まれた部分の面積$S(k)$を$k$を用いて表せ.
(2)放物線$y=1-x^2$と$x$軸とで囲まれた部分を直線$\displaystyle y=a \left( 0<a<\frac{1}{2} \right)$を折り目として折り返す.

(i) 重なっていない部分の面積$S$を$a$を用いて表せ.
(ii) 重なっていない部分のうちで,$x$軸の下側にある部分の面積を$S^\prime$とする.$S=2S^\prime$となる$a$の値を求めよ.
スポンサーリンク

「導関数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。