タグ「存在」の検索結果

13ページ目:全303問中121問~130問を表示)
横浜市立大学 公立 横浜市立大学 2014年 第4問
$n$を$4$以上の整数とする.$1$番から$n$番までの番号がふられたボールが$1$つずつある.このとき,以下の問いに答えよ.

(1)以下のような操作でボールを$1$列に並べる:

(i) $1$番のボールを適当な位置におく.
(ii) $2$番のボールを$1$番のボールの左または右に同じ確率でおく.
(iii) $3$番のボールをすでに並んでいる$2$つのボールの左または間または右に同じ確率でおく.
\mon[$\tokeishi$] 以下$n$番まで番号順に,$k$番のボールを,すでに並んでいるボールの一番左または間または一番右に同じ確率でおく,ことを繰り返す.

例えば,左から$2$番,$1$番,$3$番のボールが並んでいるとき,$4$番のボールが$2$番と$1$番の間におかれる確率は$\displaystyle \frac{1}{4}$である.
$n$番のボールをおき終えたとき,$i$番のボールが左から$j$番目に並ぶ確率は$\displaystyle \frac{1}{n}$であることを証明せよ.ただし,$i$と$j$は$1$以上,$n$以下の整数とする.
(2)$(1)$のボールの列を,(左から)番号順に並び替えるため,以下の操作を考える:
隣り合った$2$つのボールの組で,左のボールの番号が右のそれより大きなもの(入れ替え可能な組と呼ぶ)が存在するとき,そのようなボールの組を$1$つ選び,入れ替える.
入れ替え可能な組が複数あった場合に,入れ替える組をどのように選んだとしても,この操作を繰り返すことにより,すべてのボールの列は,必ず番号順の列になることを証明せよ.
(3)$(2)$の操作の回数は,入れ替える組の選び方とは無関係であることを証明せよ.
(4)$(2)$においてボールの列を番号順に並べ替えるとき,$i$番のボールを,より番号の小さいボールと入れ替える回数の期待値を$E_i$とする.このとき,
\[ \sum_{i=1}^n E_i \]
を求めよ.
京都府立大学 公立 京都府立大学 2014年 第3問
$1$個のサイコロを$1$回投げるごとに,出た目によって,点$\mathrm{P}$が座標平面上を,次の規則に従って動くものとする.

最初は原点にあり,偶数が出た場合は$x$軸の正の方向に出た目の数だけ進み,奇数が出た場合は$y$軸の正の方向に出た目の数だけ進む.

点$\mathrm{P}$の到達点の座標を$(x_0,\ y_0)$とする.以下の問いに答えよ.

(1)サイコロを$3$回投げたとき,$x_0=0$かつ$y_0=9$となる確率を求めよ.
(2)サイコロを$n$回投げたとき,$x_0=2n+2$かつ$y_0=0$となる確率を$n$を用いて表せ.
(3)サイコロを$2$回投げたとき,$\mathrm{P}$が$\displaystyle \frac{x_0}{2}<y_0<-\frac{{x_0}^3}{4}+8$の表す領域に存在する確率を求めよ.
(4)サイコロを$2$回投げたとき,$\mathrm{P}$が${x_0}^2+{y_0}^2-8x_0-2y_0+13>0$の表す領域に存在する確率を求めよ.
京都大学 国立 京都大学 2013年 第3問
$n$を自然数とし,整式$x^n$を整式$x^2-2x-1$で割った余りを$ax+b$とする.このとき$a$と$b$は整数であり,さらにそれらをともに割り切る素数は存在しないことを示せ.
京都大学 国立 京都大学 2013年 第3問
$n$と$k$を自然数とし,整式$x^n$を整式$(x-k)(x-k-1)$で割った余りを$ax+b$とする.

(1)$a$と$b$は整式であることを示せ.
(2)$a$と$b$をともに割り切る素数は存在しないことを示せ.
大阪大学 国立 大阪大学 2013年 第3問
$4$個の整数
\[ n+1,\quad n^3+3,\quad n^5+5,\quad n^7+7 \]
がすべて素数となるような正の整数$n$は存在しない.これを証明せよ.
新潟大学 国立 新潟大学 2013年 第4問
平面上の2つのベクトル$\overrightarrow{a},\ \overrightarrow{b}$はそれぞれの大きさが1であり,また平行でないとする.次の問いに答えよ.

(1)$t \geqq 0$であるような実数$t$に対して,不等式
\[ 0<|\overrightarrow{a}+t \overrightarrow{b}|^2 \leqq (1+t)^2 \]
が成立することを示せ.
(2)$t \geqq 0$であるような実数$t$に対して$\displaystyle \overrightarrow{p}=\frac{2t^2 \overrightarrow{b}}{|\overrightarrow{a}+t \overrightarrow{b}|^2}$とおき,$f(t)=|\overrightarrow{p}|$とする.このとき,不等式
\[ f(t) \geqq \frac{2t^2}{(1+t)^2} \]
が成立することを示せ.
(3)$f(t)=1$となる正の実数$t$が存在することを示せ.
信州大学 国立 信州大学 2013年 第3問
次の問いに答えよ.

(1)式
\[ 1=\frac{1}{a_1}+\frac{1}{a_2}+\frac{1}{a_3} \]
をみたす自然数の組$(a_1,\ a_2,\ a_3)$で,$1 \leqq a_1 \leqq a_2 \leqq a_3$となるものをすべて求めよ.
(2)$r$を正の有理数とする.式
\[ r=\frac{1}{a_1}+\frac{1}{a_2}+\frac{1}{a_3} \]
をみたす自然数の組$(a_1,\ a_2,\ a_3)$で,$1 \leqq a_1 \leqq a_2 \leqq a_3$となるものは有限個しかないことを証明せよ.ただし,そのような組が存在しない場合は$0$個とし,有限個であるとみなす.
信州大学 国立 信州大学 2013年 第3問
$xy$平面上に4点$\mathrm{O}(0,\ 0)$,$\mathrm{A}(-1,\ 2)$,$\mathrm{B}(2,\ 1)$,$\mathrm{P}(u,\ v)$がある.点$\mathrm{P}$が
\[ \overrightarrow{\mathrm{OP}}=\overrightarrow{\mathrm{OA}} \cos \alpha+\overrightarrow{\mathrm{OB}} \sin \beta \qquad (\text{ただし,} 0 \leqq \alpha \leqq \pi,\ 0 \leqq \beta \leqq \pi) \]
を満たすとき,点$\mathrm{P}$の存在する領域を図示せよ.
神戸大学 国立 神戸大学 2013年 第4問
$a,\ b$を実数とする.次の問いに答えよ.

(1)$f(x)=a \cos x+b$が,
\[ \int_0^\pi f(x) \, dx=\frac{\pi}{4}+\int_0^\pi \{f(x)\}^3 \, dx \]
をみたすとする.このとき,$a,\ b$がみたす関係式を求めよ.
(2)(1)で求めた関係式をみたす正の数$b$が存在するための$a$の条件を求めよ.
東京大学 国立 東京大学 2013年 第5問
次の命題$\mathrm{P}$を証明したい.

命題$\mathrm{P}$ \quad 次の$2$条件(a),(b)をともに満たす自然数($1$以上の整数)$A$が存在する.

(a) $A$は連続する$3$つの自然数の積である.
(b) $A$を$10$進法で表したとき,$1$が連続して$99$回以上現れるところがある.


以下の問いに答えよ.

(1)$y$を自然数とする.このとき不等式
\[ x^3+3yx^2<(x+y-1)(x+y)(x+y+1)<x^3+(3y+1)x^2 \]
が成り立つような正の実数$x$の範囲を求めよ.
(2)命題$\mathrm{P}$を証明せよ.
スポンサーリンク

「存在」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。