タグ「奇数」の検索結果

16ページ目:全170問中151問~160問を表示)
名古屋大学 国立 名古屋大学 2010年 第3問
はじめに,Aが赤玉を1個,Bが白玉を1個,Cが青玉を1個持っている.表裏の出る確率がそれぞれ$\displaystyle \frac{1}{2}$の硬貨を投げ,表が出ればAとBの玉を交換し,裏が出ればBとCの玉を交換する,という操作を考える.この操作を$n$回$(n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots)$くり返した後にA,B,Cが赤玉を持っている確率をそれぞれ$a_n,\ b_n,\ c_n$とおく.

(1)$a_1,\ b_1,\ c_1,\ a_2,\ b_2,\ c_2$を求めよ.
(2)$a_{n+1},\ b_{n+1},\ c_{n+1}$を$a_n,\ b_n,\ c_n$で表せ.
(3)$n$が奇数ならば$a_n=b_n>c_n$が成り立ち,$n$が偶数ならば$a_n>b_n = c_n$が成り立つことを示せ.
(4)$b_n$を求めよ.
岩手大学 国立 岩手大学 2010年 第3問
数列$\{a_n\}$は等比数列で,その公比は0以上の実数であるとする.自然数$n$に対して
\[ S_n=\sum_{k=1}^n a_k, T_n=\sum_{k=1}^n (-1)^{k-1}a_k, U_n=\sum_{k=1}^n {a_k}^2 \]
とするとき,$n$が奇数ならば,$S_n \cdot T_n=U_n$が成り立つことを示せ.
岩手大学 国立 岩手大学 2010年 第3問
数列$\{a_n\}$は等比数列で,その公比は$0$以上の実数であるとする.自然数$n$に対して
\[ S_n=\sum_{k=1}^n a_k, T_n=\sum_{k=1}^n (-1)^{k-1}a_k, U_n=\sum_{k=1}^n {a_k}^2 \]
とするとき,$n$が奇数ならば,$S_n \cdot T_n=U_n$が成り立つことを示せ.
岐阜大学 国立 岐阜大学 2010年 第2問
$n$を3以上の整数とする.1から$n$までの番号を1つずつ重複せずに書いた$n$枚のカードが箱に入っている.この箱から3枚のカードを同時に取り出し,取り出したカードの番号を小さい順に$a,\ b,\ c$とする.$b-a=c-b$が成り立つ確率を$p_n$とする.以下の問に答えよ.

(1)$p_5$を求めよ.
(2)$p_6$を求めよ.
(3)$n$が奇数のとき,$p_n$を求めよ.
(4)$n$が偶数のとき,$p_n$を求めよ.
岐阜大学 国立 岐阜大学 2010年 第2問
$n$を3以上の整数とする.1から$n$までの番号を1つずつ重複せずに書いた$n$枚のカードが箱に入っている.この箱から3枚のカードを同時に取り出し,取り出したカードの番号を小さい順に$a,\ b,\ c$とする.$b-a=c-b$が成り立つ確率を$p_n$とする.以下の問に答えよ.

(1)$p_5$を求めよ.
(2)$p_6$を求めよ.
(3)$n$が奇数のとき,$p_n$を求めよ.
(4)$n$が偶数のとき,$p_n$を求めよ.
千葉大学 国立 千葉大学 2010年 第6問
数直線の原点上にある点が,以下の規則で移動する試行を考える. \\
\quad (規則) サイコロを振って出た目が奇数の場合は,正の方向に1移動し,出た目が偶数の場合は,負の方向に1移動する. \\
$k$回の試行の後の,点の座標を$X(k)$とする.

(1)$X(10)=0$である確率を求めよ.
(2)$X(1) \neq 0,\ X(2) \neq 0,\ \cdots,\ X(5) \neq 0$であって,かつ,$X(6)=0$となる確率を求めよ.
(3)$X(1) \neq 0,\ X(2) \neq 0,\ \cdots,\ X(9) \neq 0$であって,かつ,$X(10)=0$となる確率を求めよ.
福島大学 国立 福島大学 2010年 第1問
以下の問いに答えなさい.

(1)自然数$n$に対して,$\displaystyle S(n)=\sum_{k=1}^{12n+3}k^2,\ T(n)=\sum_{k=1}^{12n+3}(2k-1)$とおくとき$S(n)-T(n)$が正の奇数となることを証明しなさい.
(2)関数$f(x)$が次の関係を満たすものとする.
\[ \int_{-u}^0 t \{ \frac{d}{dt} f(t+u) \} \, dt=-e^{-u} \cos u+uf(0)-u+1 \]
このとき,$z=t+u$という置き換えを利用して$\displaystyle \int_0^u f(z) \, dz$を求めなさい.
(3)整式$P_1(x)$は,$x^2-(a+1)x+a$で割ると$2x+b$余り,整式$P_2(x)$は,$x^2-(b-2)x-2b$で割ると$x-a$余る.$P_1(a)=2P_2(b)$のとき,$a$と$b$の関係を求めなさい.
小樽商科大学 国立 小樽商科大学 2010年 第1問
次の[ ]の中を適当に補いなさい.

(1)不等式$4 \log_{\frac{1}{4}}(x-4)+\log_2(x-2)>0$を解くと[ ].
(2)下図において,地点Aから地点Bへの最短経路の総数は[ ].
\setlength\unitlength{1truecm}

(図は省略)

(3)$2010!=2^nm \ (m \text{は奇数})$のとき,自然数$n$を求めると$n=[ ]$.
滋賀医科大学 国立 滋賀医科大学 2010年 第5問
$n$を2以上の自然数として,階乗$n!$を素数の積で表すときに現れる2の個数を$a_n$とおく.すなわち$\displaystyle \frac{n!}{2^{a_n}}$は奇数である.

(1)$\displaystyle \frac{(2n)!}{2^nn!}$は奇数であることを示せ.
(2)$a_{2n}-a_n$を$n$を用いて表せ.
(3)$n=2^k \ (k \text{は自然数})$のとき,$a_n$を$n$を用いて表せ.
(4)$a_n<n$を示せ.
(5)$\sqrt[n]{n!}$は無理数であることを示せ.
宮城教育大学 国立 宮城教育大学 2010年 第2問
自然数$N$は$30$の倍数である.
\begin{align}
& U=\{x \;|\; x \text{は}1 \text{以上} N \text{以下の奇数} \}, \nonumber \\
& A=\{ x \;|\; x \in U,\ x \text{は}3 \text{の倍数} \}, \nonumber \\
& B=\{ x \;|\; x \in U,\ x \text{は}5 \text{の倍数} \}, \nonumber
\end{align}
とし,集合$U,\ A,\ B,\ A \cap B$の要素の個数をそれぞれ$u_N,\ a_N,\ b_N,\ c_N$と表す.次の問いに答えよ.

(1)$u_N,\ a_N,\ b_N,\ c_N$を$N$を用いて表せ.
(2)$N$以下の素数の個数を$P_N$とするとき,不等式$P_N \leqq u_N-a_N-b_N+c_N+2$を示せ.
(3)(2)の$P_N$について,$\displaystyle \frac{P_N}{N} \leqq \frac{1}{3}$を示せ.
スポンサーリンク

「奇数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。