タグ「増減」の検索結果

5ページ目:全173問中41問~50問を表示)
島根大学 国立 島根大学 2015年 第3問
$f(x)=xe^x$とするとき,次の問いに答えよ.ただし$e$は自然対数の底とし,$2<e<3$,$\displaystyle \lim_{x \to \infty} xe^{-x}=0$であることは用いてよい.

(1)関数$y=f(x)$の増減およびグラフの凹凸を調べ,そのグラフの概形をかけ.
(2)曲線$y=f(x)$と直線$x=-1$,$x=1$および$x$軸で囲まれた$2$つの部分の面積の和を求めよ.
(3)$t$を実数とし,数列$\{a_n\}$を
\[ a_1=1,\quad a_{n+1}=f(t)a_n+1 \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \]
で定める.$\displaystyle t \leqq \frac{1}{2}$ならば,$\{a_n\}$は収束することを示せ.
島根大学 国立 島根大学 2015年 第3問
$f(x)=xe^x$とするとき,次の問いに答えよ.ただし$e$は自然対数の底とし,$2<e<3$,$\displaystyle \lim_{x \to \infty} xe^{-x}=0$であることは用いてよい.

(1)関数$y=f(x)$の増減およびグラフの凹凸を調べ,そのグラフの概形をかけ.
(2)曲線$y=f(x)$と直線$x=-1$,$x=1$および$x$軸で囲まれた$2$つの部分の面積の和を求めよ.
(3)$t$を実数とし,数列$\{a_n\}$を
\[ a_1=1,\quad a_{n+1}=f(t)a_n+1 \quad (n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots) \]
で定める.$\displaystyle t \leqq \frac{1}{2}$ならば,$\{a_n\}$は収束することを示せ.
電気通信大学 国立 電気通信大学 2015年 第1問
関数
\[ f(x)=x+\sin 2x \quad (0 \leqq x \leqq \pi) \]
に対して,曲線$C:y=f(x)$を考える.以下の問いに答えよ.

(1)曲線$C$上の点$\displaystyle \left( \frac{\pi}{4},\ f \left( \frac{\pi}{4} \right) \right)$における$C$の接線$\ell$の方程式を求めよ.
(2)関数$f(x)$の増減を調べ,$f(x)$の極値を求めよ.
(3)曲線$C$,$y$軸および接線$\ell$で囲まれた図形の面積$S$を求めよ.
(4)不定積分$\displaystyle \int x \sin 2x \, dx$を求めよ.ただし,積分定数は省略してもよい.
(5)曲線$C$,$x$軸および直線$x=\pi$で囲まれた図形を$x$軸のまわりに$1$回転させてできる立体の体積$V$を求めよ.
電気通信大学 国立 電気通信大学 2015年 第3問
次の関数$f(x),\ g(x)$に対して,以下の問いに答えよ.ただし,$\log x$は$e$を底とする自然対数を表す.
\[ f(x)=\frac{x+1}{\sqrt{x^2+1}},\quad g(x)=\log (x+\sqrt{x^2+1}) \]

(1)極限値$\displaystyle \lim_{x \to \infty} f(x),\ \lim_{x \to -\infty} f(x)$をそれぞれ求めよ.
(2)導関数$f^\prime(x)$を求め,関数$f(x)$の増減を調べよ.さらに,$f(x)$の最大値を求めよ.
(3)次の方程式がただ$1$つの実数解を持つような定数$m$の条件を求めよ.
\[ m \sqrt{x^2+1}=x+1 \]
(4)導関数$g^\prime(x)$を求めよ.さらに,$xy$平面上において,曲線$y=f(x)$,$x$軸および$y$軸で囲まれた図形を$D$とする.図形$D$の面積$S$を求めよ.
(5)図形$D$を$x$軸のまわりに$1$回転させてできる立体の体積$V$を求めよ.
愛知工業大学 私立 愛知工業大学 2015年 第2問
次の問いに答えよ.

(1)$xy$平面において,関数$\displaystyle y=\frac{\log x}{x^2} (x>0)$の増減を調べ,グラフの概形をかけ.ただし,$\displaystyle \lim_{x \to \infty} \frac{\log x}{x^2}=0$を用いてよい.
(2)$a$を定数とする.$xy$平面において,$2$つの曲線$y=ax^2$と$y=\log x$の共有点の個数を調べよ.
南山大学 私立 南山大学 2015年 第3問
関数$f(x)=xe^{-x}$を考える.

(1)$0 \leqq x \leqq 4$の範囲で$f(x)$の増減と凹凸を調べ,$0 \leqq x \leqq 4$の範囲で$y=f(x)$のグラフをかけ.
(2)$t$を正の数とし,$y=f(x)$のグラフと$x$軸,および直線$x=t$と$x=2t$で囲まれた図形の面積$S(t)$を$t$の式で表せ.
(3)$(2)$の$S(t)$が最大となる$t$の値を求めよ.また,$S(t)$の最大値を求めよ.
東京都市大学 私立 東京都市大学 2015年 第4問
$a$を定数とし,$0 \leqq x \leqq 3$とする.関数$f(x)$を
\[ f(x)=x-6x^{\frac{1}{3}} \]
と定める.直線$y=-x+a$が曲線$y=f(x)$に接するとき,次の問に答えよ.

(1)$a$の値を求めよ.
(2)$f(x)$の増減を調べ,極値を求めよ.
(3)曲線$y=f(x)$の概形を描け.
(4)曲線$y=f(x)$,直線$y=-x+a$および$y$軸で囲まれる部分の面積$S$を求めよ.
東京都市大学 私立 東京都市大学 2015年 第4問
関数$f(x)=e^{-x^4}$について次の問に答えよ.

(1)$f^\prime(x)$を求めよ.
(2)$f^{\prime\prime}(x)$を求めよ.
(3)関数$y=f(x)$の増減,極値,グラフの凹凸および変曲点を調べて,そのグラフをかけ.

(4)定積分$\displaystyle \int_0^1 x^3f(x) \, dx$の値を求めよ.
大阪工業大学 私立 大阪工業大学 2015年 第3問
関数$\displaystyle f(x)=\frac{{(\log x)}^2-3}{x} (x>0)$について,次の問いに答えよ.

(1)$f(x)$を微分せよ.
(2)$f(x)$の増減を調べ,極値を求めよ.
(3)$\log x=t$とおくことにより,不定積分$\displaystyle \int f(x) \, dx$を求めよ.
(4)$\displaystyle \int_a^{e^3} f(x) \, dx=0$となるような正の数$a$をすべて求めよ.
広島市立大学 公立 広島市立大学 2015年 第3問
関数$\displaystyle f(x)=(x-1)^2 \sqrt{2x+1} \left( x \geqq -\frac{1}{2} \right)$を考える.

(1)$f^\prime(x)$を求め,$\displaystyle \lim_{x \to -\frac{1}{2}+0} f^\prime(x)$を調べよ.ただし,$x>a$の範囲で$x$が$a$に限りなく近づくとき,$x \to a+0$と表す.
(2)関数$f(x)$の増減,極値を調べ,グラフの概形をかけ.ただし,グラフの凹凸や変曲点は調べなくてよい.
(3)曲線$y=f(x)$と$x$軸で囲まれる部分の面積を求めよ.
スポンサーリンク

「増減」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。