タグ「増減表」の検索結果

3ページ目:全25問中21問~30問を表示)
三重大学 国立 三重大学 2011年 第4問
関数$\displaystyle f(x)=-\frac{1}{2x}+\tan x,\ g(x)=x\cos (x^2)$について以下の問いに答えよ.

(1)$\displaystyle 0< \alpha < \frac{\pi}{2}$の範囲にある$\alpha$で$f(\alpha)=0$となるものがただひとつ存在することを示せ.
(2)閉区間$\displaystyle \left[\; 0,\ \sqrt{\frac{\pi}{2}} \; \right]$における$g(x)$の増減表を書け.必要ならば(1)の$\alpha$を用いてよい.
(3)$\displaystyle 0< \beta < \sqrt{\frac{\pi}{2}}$の範囲にあり$g^{\prime}(\beta)=0$を満たす$\beta$を(1)の$\alpha$を用いて表せ.また$g(x)=x \cos (x^2) \ (0 \leqq x \leqq \beta)$の逆関数を$h(x)$とする.このとき$y=g(x)$のグラフと$y=h(x)$のグラフの関係に注意して,定積分$\displaystyle \int_0^{g(\beta)} h(x) \, dx$を$\alpha$を用いて表せ.
山形大学 国立 山形大学 2011年 第1問
関数$f(x)=x+\cos (2x)$がある.

(1)$f(x)$の導関数$f^\prime(x)$を求めよ.
(2)$f(x)$の第$2$次導関数$f^{\prime\prime}(x)$を求めよ.
(3)曲線$\displaystyle y=f(x) \ \left( \text{ただし,} \ 0 \leqq x \leqq \frac{\pi}{2} \right)$の増減表を書け.増減表には,増減のほか,凹凸についても明示すること.
(4)曲線$\displaystyle y=f(x) \ \left( \text{ただし,} \ 0 \leqq x \leqq \frac{\pi}{2} \right)$のグラフを描け.
会津大学 公立 会津大学 2011年 第5問
関数$\displaystyle y=\frac{\log x}{x^2}$のグラフを$C$とするとき,次の問いに答えよ.

(1)関数$\displaystyle y=\frac{\log x}{x^2}$の増減,極値,$C$の凹凸,変曲点を調べて,増減表をつくり,$C$を座標平面上に描け.ただし,$\displaystyle \lim_{x \to \infty}\frac{\log x}{x^2}=0$を用いてもよい.
(2)$a$を定数とする.方程式$\log x=ax^2$の異なる実数解の個数を調べよ.
豊橋技術科学大学 国立 豊橋技術科学大学 2010年 第3問
$y=f(x)=(x+2)e^{-x}$を曲線$A$,$y=ax+2a$を直線$B$とする(ただし,$a$は$a \neq 0$の実数).以下の問いに答えよ.

(1)$f(x)$の極値を求めよ.
(2)$f(x)$の増減表を示せ.ただし,$f(x)$の第$2$次導関数まで求め,変曲点も増減表に示せ.
(3)曲線$A$が直線$B$に接するとき,$a$の値を求めよ.
(4)曲線$A$と直線$B$が接するとき,曲線$A$と直線$B$および$y$軸で囲まれた部分の面積$S$を求めよ.
広島国際学院大学 私立 広島国際学院大学 2010年 第4問
次の関数について問いに答えなさい.
\[ y=-2x^3-3x^2+12x-5 \]

(1)この関数の導関数$y^\prime$を求めなさい.
(2)導関数$y^\prime$が$0$になる点を求めなさい.
(3)関数$y$の極大値と極小値を求めなさい.
(4)関数$y$の増減表を書きなさい.
スポンサーリンク

「増減表」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。