タグ「場合の数」の検索結果

9ページ目:全162問中81問~90問を表示)
岡山理科大学 私立 岡山理科大学 2013年 第2問
$3$種類の文字$\mathrm{O}$,$\mathrm{U}$,$\mathrm{S}$を,くり返しを許して$1$列に$6$個並べるとき,次のような並べ方はそれぞれ何通りあるか.

(1)$\mathrm{O}$が含まれないように並べる.
(2)$\mathrm{O}$が$2$個以上含まれるように並べる.
(3)$\mathrm{O}$,$\mathrm{U}$,$\mathrm{S}$がいずれも$2$個ずつ含まれるように並べる.
(4)どの連続する$3$文字も「$\mathrm{OUS}$」とならないように並べる.
津田塾大学 私立 津田塾大学 2013年 第1問
次の問に答えよ.

(1)$n$を自然数とする.$3^n+5^n=8^n$となるのは$n=1$のときだけであることを示せ.
(2)下の図のような道のある町を考える.$\mathrm{A}$を出発し,$\mathrm{B}$または$\mathrm{C}$を通って,$\mathrm{D}$まで行く場合の最短経路は何通りあるか.
(図は省略)
北海道医療大学 私立 北海道医療大学 2013年 第3問
$1,\ 3,\ 5$の$3$つの数から重複を許して$3$つの数を選び,その$3$つの数を辺の長さとする三角形を作ろうとするとき,以下の問に答えよ.ただし,$3$つの数の組み合わせは$(1,\ 1,\ 3)$,$(1,\ 5,\ 5)$のように記すこと.

(1)$3$つの数を選ぶ組み合わせは何通りあるか.ただし,三角形ができない組み合わせも含むとする.
(2)正三角形ができる組み合わせを列挙せよ.
(3)正三角形ではない二等辺三角形ができる組み合わせを列挙せよ.
(4)三角形ができない組み合わせを列挙せよ.
沖縄国際大学 私立 沖縄国際大学 2013年 第4問
以下の各問いに答えなさい.

(1)次の値を求めなさい.
\[ ① 4! \qquad ② \comb{10}{4} \]
(2)ジョーカーを除いた$1$組$52$枚のトランプからカードを$1$枚引くとするとき,以下の各問いに答えなさい.

\mon[$①$] カードがハート,または二桁である事象の場合の数を求めなさい.
\mon[$②$] $①$の事象を$A$としたとき,$A$の事象が生じる確率を求めなさい.
\mon[$③$] 事象$A$が生じた際には$780$円,それ以外の事象が生じた際には$260$円もらえるとしたとき,その期待値を求めなさい.
安田女子大学 私立 安田女子大学 2013年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$\displaystyle \left( \frac{4}{7}-\frac{7}{9} \right) \div \frac{13}{3}$を計算せよ.
(2)不等式$x \cdot |x|<x$を解け.
(3)正四面体の$4$個の頂点を,それぞれ$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$,$\mathrm{D}$の$4$つの文字で表すとき,文字の配置方法は何通りあるか求めよ.ただし,正四面体を回転させてすべての文字が一致すれば,同じ配置方法とみなす.
(4)$(1-i)^{10}$を計算せよ.ただし,$i^2=-1$である.
(5)$\log_{10}2+\log_{10}80-4 \log_{10}2$を簡単にせよ.
安田女子大学 私立 安田女子大学 2013年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$\displaystyle \left( \frac{4}{7}-\frac{7}{9} \right) \div \frac{13}{3}$を計算せよ.
(2)不等式$x \cdot |x|<x$を解け.
(3)正四面体の$4$個の頂点を,それぞれ$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$,$\mathrm{D}$の$4$つの文字で表すとき,文字の配置方法は何通りあるか求めよ.ただし,正四面体を回転させてすべての文字が一致すれば,同じ配置方法とみなす.
(4)分担可能なある仕事を仕上げるのに,$\mathrm{A}$さんは$3$時間,$\mathrm{B}$さんは$4$時間,$\mathrm{C}$さんは$6$時間かかる.この仕事を$3$人で分担し,同時に行うとすると時間はどれだけかかるか求めよ.
安田女子大学 私立 安田女子大学 2013年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$\displaystyle \frac{2+\sqrt{2}}{\sqrt{2}+1}$の分母を有理化して簡単にせよ.
(2)$x^3+x^2y-x^2z-xy^2-y^3+y^2z$を因数分解せよ.
(3)$1$冊$180$円のノートと$1$本$80$円の鉛筆をいくつか買い,代金の合計を$900$円以下にしたい.買い方は何通りあるか求めよ.ただし,ノートは$2$冊以上,鉛筆は$1$本以上買うものとする.
(4)半径$2$の円に内接する正六角形$P$と外接する正六角形$Q$がある.$P$と$Q$の面積比を求めよ.
安田女子大学 私立 安田女子大学 2013年 第4問
次の図のように,ある街には東西に$5$本,南北に$7$本の道があり,$\mathrm{A}$地点から$\mathrm{B}$地点まで行く最短の道順を考える.このとき,次の問いに答えよ.
(図は省略)

(1)$\mathrm{P}$と$\mathrm{Q}$を必ず通る道順は何通りあるか.
(2)$\mathrm{P}$を通らずに$\mathrm{Q}$を通る道順は何通りあるか.
(3)$\mathrm{P}$と$\mathrm{Q}$のどちらも通らない道順は何通りあるか.
安田女子大学 私立 安田女子大学 2013年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$\displaystyle \frac{2+\sqrt{2}}{\sqrt{2}+1}$の分母を有理化して簡単にせよ.
(2)$x^3+x^2y-x^2z-xy^2-y^3+y^2z$を因数分解せよ.
(3)$1$冊$180$円のノートと$1$本$80$円の鉛筆をいくつか買い,代金の合計を$900$円以下にしたい.買い方は何通りあるか求めよ.ただし,ノートは$2$冊以上,鉛筆は$1$本以上買うものとする.
(4)$k$を実数とする$2$次方程式$x^2+x+k=0$の解が$\sin \theta$,$\cos \theta$で表されるとき,$k,\ \theta$の値を求めよ.ただし,$0 \leqq \theta<2\pi$とする.
(5)$3 \overrightarrow{a}+\overrightarrow{b}=(1,\ 0)$,$\overrightarrow{a}-2 \overrightarrow{b}=(0,\ 1)$であるとき,$(3,\ -1)$を$\overrightarrow{a}$および$\overrightarrow{b}$を用いて表せ.
九州産業大学 私立 九州産業大学 2013年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$3+\sqrt{2}$の小数部分を$a$とするとき,次の計算をせよ.

(i) $\displaystyle a+\frac{1}{a}=[ア] \sqrt{[イ]}$である.
(ii) $\displaystyle a^3-\frac{1}{a^3}=[ウエオ]$である.

(2)方程式$8 \cdot 4^x-129 \cdot 2^x+16=0$の解は$x=[カキ]$と$x=[ク]$である.
(3)$3$点$(0,\ 0)$,$(\cos {30}^\circ,\ \sin {30}^\circ)$,$(\sqrt{2} \cos \alpha,\ \sqrt{2} \sin \alpha)$を頂点とする三角形の面積が$\displaystyle \frac{1}{2}$であるとき$\alpha$の値は$[ケコ]^\circ$である.ただし${30}^\circ<\alpha \leqq {90}^\circ$とする.
(4)点$\mathrm{P}$が$xy$平面の原点$\mathrm{O}$にある.コインを投げ,表が出たならば点$\mathrm{P}$を$x$軸方向に$1$だけ動かし,裏が出たならば点$\mathrm{P}$を$y$軸方向に$1$だけ動かす.コインを$5$回投げたときの点$\mathrm{P}$の座標を$(x,\ y)$とする.

(i) $x$の最大値は$[サ]$,最小値は$[シ]$である.
(ii) $(x,\ y)=(2,\ 3)$となる場合の数は$[スセ]$通りである.

(iii) $(x,\ y)=(2,\ 3)$となる確率は$\displaystyle \frac{[ソ]}{[タチ]}$である.
スポンサーリンク

「場合の数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。