タグ「図形」の検索結果

79ページ目:全857問中781問~790問を表示)
岐阜大学 国立 岐阜大学 2010年 第5問
$a$を正の実数とし,$b$を負の実数とする.$xy$平面上の直線$C_1:y=x$と放物線$C_2:y=ax^2+bx$を考える.$C_1$と$C_2$は2点で交わっており,$C_1$と$C_2$の囲む図形の面積を$S$とする.以下の問に答えよ.

(1)$a$を$S$と$b$を用いて表せ.
(2)$C_1$と$C_2$の交点の座標を$(p_1,\ q_1) ,\ (p_2,\ q_2) \ (\text{ここで}p_1<p_2)$とし,$L=p_2-p_1$とおく.$p_1 \leqq x \leqq p_2$における$ax^2+bx$の最小値の絶対値を$T$とする.$S$の値が一定になるように$a$と$b$を変化させたとき,$\displaystyle \frac{T-L}{L^3}$の最小値を$S$を用いて表せ.
岐阜大学 国立 岐阜大学 2010年 第4問
$xy$平面上で曲線$C:y=\log x$を考える.$p$を正の実数とし,$C$上の点$(p,\ \log p)$における接線を$\ell_p$で表す.以下の問に答えよ.

(1)接線$\ell_p$の方程式を求めよ.
(2)$0<p<1$の範囲で$p$を変化させたとき,接線$\ell_p$と$x$軸,$y$軸で囲まれた図形の面積の最大値を求めよ.
(3)$0<p<1$とする.接線$\ell_p$と$x$軸,曲線$C$で囲まれた図形を$x$軸のまわりに1回転させてできる回転体の体積を求めよ.
三重大学 国立 三重大学 2010年 第3問
$y=\sin 2x+\cos x$のグラフの$\displaystyle 0 \leqq x \leqq \frac{\pi}{2}$に対応する部分を$C$とする.また点$\displaystyle \left( \frac{\pi}{2},\ 0 \right)$におけるグラフの接線を$\ell$とする.このとき次の問いに答えよ.

(1)接線$\ell$の方程式を求めよ.
(2)$\displaystyle 0 \leqq x \leqq \frac{\pi}{2}$の範囲で曲線$C$が$\ell$の上側になる部分はないことを示せ.
(3)曲線$C$,直線$\ell$および$y$軸で囲まれる図形の面積を求めよ.
三重大学 国立 三重大学 2010年 第4問
$0<m<1$とする.$f(x)=x^2,\ g(x)=mx$とおく.この$f(x)$と$g(x)$を$0 \leqq x \leqq 1$の範囲で考える.

(1)放物線$y=f(x)$と直線$y=g(x)$および直線$x=1$で囲まれるふたつの図形の面積の和を$S(m)$とする.$S(m)$を最小にする$m$とそのときの値を求めよ.
(2)$0 \leqq x \leqq 1$の範囲での$|f(x)-g(x)|$の最大値を$h(m)$とする.$h(m)$を最小にする$m$とそのときの値を求めよ.
三重大学 国立 三重大学 2010年 第4問
$\displaystyle y=\sin 2x-x+\frac{\pi}{2}$のグラフの$\displaystyle 0 \leqq x \leqq \frac{\pi}{2}$に対応する部分を$C$とする.また点$\displaystyle \left( \frac{\pi}{2},\ 0 \right)$におけるグラフの接線を$\ell$とする.このとき次の問いに答えよ.

(1)接線$\ell$の方程式を求めよ.
(2)$\displaystyle 0 \leqq x \leqq \frac{\pi}{2}$の範囲で曲線$C$が$\ell$の上側になる部分はないことを示せ.
(3)曲線$C$,直線$\ell$および$y$軸で囲まれる図形の面積を求めよ.
三重大学 国立 三重大学 2010年 第5問
$0<m<1$とする.$f(x)=x^2,\ g(x)=mx$とおく.この$f(x)$と$g(x)$を$0 \leqq x \leqq 1$の範囲で考える.

(1)放物線$y=f(x)$と直線$y=g(x)$および直線$x=1$で囲まれるふたつの図形の面積の和を$S(m)$とする.$S(m)$を最小にする$m$とそのときの値を求めよ.
(2)$0 \leqq x \leqq 1$の範囲での$|f(x)-g(x)|$の最大値を$h(m)$とする.$h(m)$を最小にする$m$とそのときの値を求めよ.
徳島大学 国立 徳島大学 2010年 第1問
放物線$\displaystyle y=\frac{2}{3}x^2$を$C_1$とし,円$x^2+y^2=1$の$y \geqq 0$を満たす部分を$C_2$とする.$C_1$と$C_2$の交点をP,Qとし,原点をOとする.

(1)P,Qの座標を求めよ.
(2)扇形OPQの面積を求めよ.
(3)$C_1$と$C_2$で囲まれた図形の面積を求めよ.
大分大学 国立 大分大学 2010年 第2問
中心の$xyz$座標が$(0,\ 0,\ 1)$で半径が1の球$G$と点P$(0,\ -2,\ a)$に関して,点Pを通る直線が球$G$と共有点をもつとき,この直線と$xy$平面の交点全体が作る図形の外形を表す方程式を求めよ.また,その方程式が表す図形を実数$a$に関して分類せよ.
福井大学 国立 福井大学 2010年 第4問
$k$を実数とする.Oを原点とする座標平面上の曲線$C:y=\log x -k$について,$C$の接線のうちOを通るものを$\ell_1$とし,その接点をPとする.以下の問いに答えよ.

(1)$\ell_1$の方程式を,$k$を用いて表せ.
(2)点Pにおける$C$の法線を$\ell_2$とし,$\ell_2$と$x$軸との交点の$x$座標を$\alpha$とおく.$\alpha$を$k$を用いて表せ.さらに,$\alpha$が最小となる$k$の値および$\alpha$の最小値を求めよ.
(3)$k$を(2)で求めた値とするとき,$C$と$\ell_1$および$x$軸で囲まれた図形の面積を求めよ.
鳥取大学 国立 鳥取大学 2010年 第2問
$xy$平面における原点Oと点A$(3,\ 2)$に対して,次の問いに答えよ.

(1)傾きが$\displaystyle \frac{4}{3}$で,点Aを通る直線$\ell$の方程式を求めよ.
(2)(1)で求めた直線$\ell$の点Aにおける法線を$m$とする.直線$m$の方程式を求めよ.
(3)(1)で求めた直線$\ell$と$x$軸との交点をB,(2)で求めた直線$m$と$y$軸との交点をCとする.図形OBACを$y$軸のまわりに1回転してできる立体の体積を求めよ.
スポンサーリンク

「図形」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。