タグ「回転体の体積」の検索結果

16ページ目:全273問中151問~160問を表示)
秋田大学 国立 秋田大学 2013年 第3問
関数$\displaystyle f(x)=\sin x+\frac{1}{2}\sin 2x \ (0 \leqq x \leqq 2\pi)$について,次の問いに答えよ.

(1)$f(x)$の増減を調べ,最大値と最小値を求めよ.
(2)曲線$y=f(x)$と$x$軸で囲まれた図形を,$x$軸のまわりに$1$回転してできる立体の体積を求めよ.
香川大学 国立 香川大学 2013年 第4問
$0<p_1<p_2,\ 1<r_2$とする.中心$\mathrm{O}_1(p_1,\ 0)$,半径$1$の円$C_1$と,中心$\mathrm{O}_2(p_2,\ 0)$,半径$r_2$の円$C_2$は点$\mathrm{T}$で外接している.また円$C_1,\ C_2$はともに放物線$C:x=y^2$に接している.円$C_1$と放物線$C$との接点で第$1$象限にあるものを$\mathrm{Q}_1({q_1}^2,\ q_1)$,円$C_2$と放物線$C$との接点で第$1$象限にあるものを$\mathrm{Q}_2({q_2}^2,\ q_2)$とおくとき,次の問に答えよ.

(1)$p_1,\ p_2,\ q_1,\ q_2,\ r_2$を求めよ.
(2)放物線$C$と弧$\widehat{\mathrm{Q}_1 \mathrm{T}}$および弧$\widehat{\mathrm{Q}_2 \mathrm{T}}$で囲まれた図形を$D$とするとき,$C$,$C_1$,$C_2$の概形をかき,$D$を図示せよ.ただし,ここでいう弧とは,その中心角が$180^\circ$以下のものをいう.
(3)$D$を$x$軸のまわりに$1$回転させてできる立体の体積$V$を求めよ.
室蘭工業大学 国立 室蘭工業大学 2013年 第2問
$2$つの曲線
\[ y=\cos^2 x \ \left( -\frac{\pi}{2} \leqq x \leqq \frac{\pi}{2} \right) \quad \text{と} \quad y=\sin^2 x \ \left( -\frac{\pi}{2} \leqq x \leqq \frac{\pi}{2} \right) \]
を,それぞれ$C_1$と$C_2$とする.

(1)$C_1$と$C_2$の$2$つの交点の座標を求めよ.
(2)$C_1$と$C_2$で囲まれた部分$D$の面積を求めよ.
(3)$D$を$x$軸の周りに$1$回転させてできる立体の体積を求めよ.
筑波大学 国立 筑波大学 2013年 第3問
$xyz$空間において,点$\mathrm{A}(1,\ 0,\ 0)$,$\mathrm{B}(0,\ 1,\ 0)$,$\mathrm{C}(0,\ 0,\ 1)$を通る平面上にあり,正三角形$\mathrm{ABC}$に内接する円板を$D$とする.円板$D$の中心を$\mathrm{P}$,円板$D$と辺$\mathrm{AB}$の接点を$\mathrm{Q}$とする.

(1)点$\mathrm{P}$と点$\mathrm{Q}$の座標を求めよ.
(2)円板$D$が平面$z=t$と共有点をもつ$t$の範囲を求めよ.
(3)円板$D$と平面$z=t$の共通部分が線分であるとき,その線分の長さを$t$を用いて表せ.
(4)円板$D$を$z$軸のまわりに回転してできる立体の体積を求めよ.
(図は省略)
茨城大学 国立 茨城大学 2013年 第4問
連立不等式
\[ 0 \leqq x \leqq \frac{\pi}{2},\quad -\cos x \leqq y \leqq \sin 2x \]
の表す領域を$D$とする.以下の各問に答えよ.

(1)領域$D$を図示せよ.
(2)領域$D$の面積を求めよ.
(3)領域$D$を$x$軸のまわりに$1$回転したときにできる立体の体積を求めよ.
九州工業大学 国立 九州工業大学 2013年 第4問
曲線$\displaystyle C_1:\frac{x^2}{4}+y^2=1 \ (x \geqq 0)$と曲線$C_2:x^2+y^2=1 \ (x \geqq 0)$がある.曲線$C_1$の点$\mathrm{P}(\sqrt{s},\ \sqrt{t}) \ (s>0,\ t>0)$における法線を$\ell$とする.次に答えよ.

(1)$s$を$t$を用いて表せ.また,直線$\ell$の方程式を$t$を用いて表せ.
(2)直線$\ell$が曲線$C_2$に接するときの点$\mathrm{P}$の座標および接点$\mathrm{Q}$の座標を求めよ.
(3)$\mathrm{P}$,$\mathrm{Q}$は(2)で求めた点とし,点$(0,\ 1)$を$\mathrm{R}$とする.曲線$C_1$,弧$\mathrm{RQ}$および線分$\mathrm{PQ}$で囲まれた図形を$y$軸のまわりに$1$回転してできる立体の体積$V$を求めよ.
鹿児島大学 国立 鹿児島大学 2013年 第4問
$xy$平面において,曲線$y=e^x$と$3$直線$y=x+1,\ x=1,\ x=-1$で囲まれた部分を$D$とする.ただし$e$は自然対数の底である.次の各問いに答えよ.

(1)関数$f(x)=e^x-(x+1)$の増減,極値,凹凸を$-1 \leqq x \leqq 1$の範囲で調べ,増減表にまとめよ.
(2)$D$を図示せよ.
(3)$D$を$x$軸のまわりに$1$回転させてできる回転体の体積$V$を求めよ.
群馬大学 国立 群馬大学 2013年 第4問
曲線$C:y=x-1+2 \sqrt{x-1}$に点$\displaystyle \mathrm{P} \left( \frac{1}{2},\ 0 \right)$から接線$\ell$を引く.

(1)接線$\ell$の方程式を求めよ.
(2)曲線$C$と接線$\ell$および$x$軸で囲まれた図形を,$x$軸のまわりに$1$回転してできる立体の体積を求めよ.
京都工芸繊維大学 国立 京都工芸繊維大学 2013年 第4問
$xy$平面上の曲線$\displaystyle C:y=\frac{1}{x} \ (x>0)$を考える.$0<p<q$のとき,$C$上の$2$点$\displaystyle \mathrm{P} \left( p,\ \frac{1}{p} \right)$,$\displaystyle \mathrm{Q} \left( q,\ \frac{1}{q} \right)$を通る直線と$C$で囲まれる図形の面積を$S$とし,その図形を$x$軸のまわりに$1$回転してできる回転体の体積を$V$とする.

(1)$\displaystyle r=\frac{q}{p}$とおくとき,$S$および$V$の値を$p,\ r$を用いて表せ.
(2)自然数$n$に対して,$p=3^{n-1}$,$q=3^{n}$のときの$V$の値を$V_n$とおく.無限級数$\displaystyle \sum_{n=1}^\infty V_n$の和を求めよ.
山口大学 国立 山口大学 2013年 第3問
$xy$平面において,曲線$\displaystyle y=\frac{x}{x^2+1}$と$\displaystyle y=\frac{x^2}{2}$の原点以外の交点を$\mathrm{P}$とする.また,この$2$つの曲線で囲まれた図形を$D$とする.このとき,次の問いに答えなさい.

(1)点$\mathrm{P}$の座標を求めなさい.
(2)$D$の面積を求めなさい.
(3)$D$を$x$軸のまわりに$1$回転してできる立体の体積を求めなさい.
スポンサーリンク

「回転体の体積」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。