タグ「原点」の検索結果

100ページ目:全992問中991問~1000問を表示)
兵庫県立大学 公立 兵庫県立大学 2010年 第3問
$xy$平面において,原点$\mathrm{O}$を中心とする単位円とその \\
単位円周上の点$\mathrm{A}(-1,\ 0)$を考える.$y$軸上の点 \\
$\mathrm{P}(0,\ t)$に対して$\mathrm{A}$と$\mathrm{P}$を結ぶ直線がこの単位円と \\
$\mathrm{A}$以外で交わる点を$\mathrm{Q}$とし,$\mathrm{OQ}$が$x$軸の正の方向 \\
となす角を$\theta$とする.以下の問に答えなさい. \\
ただし,$-\pi<\theta<\pi$とする.
\img{562_2720_2010_2}{42}


(1)$t$を$\theta$で表しなさい.
(2)$\cos \theta$と$\sin \theta$をそれぞれ$t$で表しなさい.
(3)$\cos \theta$と$\sin \theta$の少なくとも一方が無理数であれば,$t$も無理数であることを示しなさい.
横浜市立大学 公立 横浜市立大学 2010年 第2問
座標平面上の原点$\mathrm{O}$を中心とする半径$2$の円を$C$とする.$\mathrm{O}$を始点とする半直線上の二点$\mathrm{P}$,$\mathrm{Q}$について$\mathrm{OP} \cdot \mathrm{OQ}=4$が成立するとき,$\mathrm{P}$と$\mathrm{Q}$は$C$に関して対称であるという(下の図では,$\mathrm{P}$は$C$の内側に取ってある).以下の問いに答えよ.
(図は省略)

(1)点$\mathrm{P}(x,\ y)$の$C$に関して対称な点$\mathrm{Q}$の座標を$x,\ y$を用いて表せ.
(2)点$\mathrm{P}(x,\ y)$が原点を除いた曲線
\[ (x-2)^2+(y-3)^2=13,\quad (x,\ y) \neq (0,\ 0) \]
上を動くとき,$\mathrm{Q}$の軌跡を求めよ.
スポンサーリンク

「原点」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。