タグ「分数」の検索結果

330ページ目:全4648問中3291問~3300問を表示)
自治医科大学 私立 自治医科大学 2012年 第21問
箱の中に$1,\ 2,\ 3,\ 4,\ 5,\ 6,\ 7,\ 8,\ 9,\ 10$の数字が$1$つずつ書かれた$10$枚のカードがある.箱の中から,カードを同時に$3$枚取り出すとき,$3$枚のカードのなかで最大の値が$6$となる確率を$p$とする.$\displaystyle \frac{1}{2p}$の値を求めよ.
自治医科大学 私立 自治医科大学 2012年 第23問
曲線$y=x^3+6x^2+6x-2$において,傾きが$6$となる接線は$2$つ存在する.$2$つの接線を$y=6x+a$,$y=6x+b$と表記するとき,$\displaystyle \frac{a+b}{4}$の値を求めよ.
立教大学 私立 立教大学 2012年 第2問
数列$\{a_k\}$は,すべての自然数$n$に対して,
\[ \sum_{k=1}^n a_k=\frac{3}{8}-\frac{3^n}{n+2} \]
を満たす.このとき,次の問いに答えよ.

(1)初項$a_1$を求めよ.
(2)$k \geqq 2$のとき,$a_k$を$k$の式で表せ.
(3)数列$\{b_k\}$を,すべての自然数$k$に対して,$\displaystyle b_k=\frac{(k+1)(k+2)}{3^{k-1}}a_k$により定めるとき,$\displaystyle \sum_{k=1}^n b_k$を$n$の式で表せ.
立教大学 私立 立教大学 2012年 第3問
座標平面上に点$\mathrm{P}(s,\ t)$がある.ただし,$t<0$である.点$\mathrm{P}$から放物線$\displaystyle C:y=\frac{1}{2}x^2$に引いた$2$本の異なる接線の接点を$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)点$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$の$x$座標をそれぞれ$\alpha,\ \beta$とするとき,$\alpha+\beta$を$s$を用いて表せ.ただし,$\alpha < \beta$とする.
(2)$2$点$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$を通る直線$\ell$の式を$s$と$t$を用いて表せ.
(3)直線$\ell$と放物線$C$で囲まれる部分の面積を$S$とするとき,$S$を$s$と$t$を用いて表せ.
(4)点$\mathrm{P}$が点$(0,\ -3)$を中心とする半径$2$の円周上にあるとき,$S$の最大値,および最大値を与える点$\mathrm{P}$の座標をすべて求めよ.
北海学園大学 私立 北海学園大学 2012年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$x$の$2$次方程式$ax^2+bx+2=0$の$2$つの解が$3$と$6$であるような定数$a$と$b$の値をそれぞれ求めよ.
(2)$x$の$2$次関数$y=-x^2+2ax-4a+1$の最大値が$0$以下となるような定数$a$の値の範囲を求めよ.
(3)三角形$\mathrm{ABC}$において,$\angle \mathrm{A}$,$\angle \mathrm{B}$,$\angle \mathrm{C}$の大きさをそれぞれ$A$,$B$,$C$で表す.$B=30^\circ$,$\displaystyle \sin^2 A+\sin^2 B=\frac{1}{2}$であり,この三角形の外接円の半径が$\displaystyle \frac{1}{2}$のとき,$A$と$C$を求めよ.またこのとき,辺$\mathrm{AB}$の長さを求めよ.
北海学園大学 私立 北海学園大学 2012年 第2問
$\alpha$は第$1$象限の角,$\beta$は第$2$象限の角であり,
\[ \left\{ \begin{array}{l}
\displaystyle 5 \sin \alpha-\tan \beta=3 \\
\displaystyle 3 \sin \alpha+2 \tan \beta=-\frac{17}{5}
\end{array} \right. \]
を満たしている.

(1)$\sin \alpha$と$\tan \beta$の値をそれぞれ求めよ.
(2)$\cos \alpha,\ \tan \alpha,\ \sin \beta,\ \cos \beta$の値をそれぞれ求めよ.
(3)$\sin (\alpha+\beta)$と$\tan (\alpha+\beta)$の値をそれぞれ求めよ.
北海学園大学 私立 北海学園大学 2012年 第5問
箱の中に赤玉$20$個と白玉$n$個が入っている.この箱の中から$1$個の玉を取り出し,それが赤玉ならば$300$円,白玉ならば$100$円を受け取ることができる.ただし,$n$は正の整数である.

(1)赤玉を取り出す確率が$\displaystyle \frac{3}{4}$以上となるような$n$の値をすべて求めよ.
(2)$n=10$のとき,受け取ることができる金額の期待値を求めよ.
(3)受け取ることができる金額の期待値が,$210$円以上かつ$220$円以下となるような$n$の値をすべて求めよ.
北海学園大学 私立 北海学園大学 2012年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)放物線$y=ax^2+bx+c$は$3$点$(-2,\ -3)$,$(0,\ -1)$,$(1,\ 6)$を通る.このとき,定数$a,\ b,\ c$の値を求め,さらにこの放物線の頂点の座標を求めよ.
(2)放物線$C:y=x^2$上の点$\mathrm{A}(t,\ t^2)$を通り,傾きが$m$であるような直線$\ell$の方程式を求めよ.また,$\ell$が$C$と異なる$2$点で交わる条件を求め,このとき,点$\mathrm{A}$とは異なる交点$\mathrm{B}$の座標を$t$と$m$を用いて表せ.
(3)三角形$\mathrm{ABC}$において,$\mathrm{AB}=3$,$\mathrm{BC}=2$,$\displaystyle \cos B=\frac{5}{6}$であるとき,辺$\mathrm{CA}$の長さ,および$\cos A$,$\cos C$の値をそれぞれ求めよ.
北海学園大学 私立 北海学園大学 2012年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$x=3+\sqrt{2}$のとき,$\displaystyle \frac{(x+2)(x-1)+2}{(x-2)(x-1)-2}$の値を求めよ.
(2)$x$の$2$次方程式$2x^2-5x+3=0$と$2x^2+3x+a=0$を同時に満たす実数解が,少なくとも$1$つあるような定数$a$の値をすべて求めよ.
(3)周の長さが$a$メートルで,面積が$\displaystyle \frac{a^2}{25}$平方メートル以上の長方形の庭園を造りたい.庭園の縦の長さを$x$メートルとするとき,$x$の値の範囲を$a$を用いて表せ.ただし,$a$は正の定数とする.
北海学園大学 私立 北海学園大学 2012年 第3問
$\mathrm{AB}=x$,$\mathrm{BC}=6$,$\mathrm{CA}=x+2$である三角形$\mathrm{ABC}$の辺$\mathrm{BC}$を$1:2$に内分する点を$\mathrm{D}$とし,$\mathrm{AD}=y$とする.三角形$\mathrm{ABD}$と三角形$\mathrm{ADC}$の内接円の半径をそれぞれ$r_1,\ r_2$とするとき,$\displaystyle \frac{r_2}{r_1}=\frac{3}{2}$を満たしている.ただし,$x$と$y$は定数とし,$x>0$,$y>0$とする.

(1)$x,\ y,\ \cos \angle \mathrm{ADB},\ \cos \angle \mathrm{ADC}$の値をそれぞれ求めよ.
(2)三角形$\mathrm{ABD}$と三角形$\mathrm{ADC}$の面積をそれぞれ求めよ.
(3)三角形$\mathrm{ABD}$と三角形$\mathrm{ADC}$の外接円の半径をそれぞれ$R_1,\ R_2$とするとき,$R_1$と$R_2$の値をそれぞれ求めよ.
スポンサーリンク

「分数」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。