タグ「内角」の検索結果

3ページ目:全22問中21問~30問を表示)
島根大学 国立 島根大学 2011年 第1問
円に内接する四角形$\mathrm{ABCD}$の辺の長さを
\[ \mathrm{AB}=\sqrt{2},\quad \mathrm{BC}=4,\quad \mathrm{CD}=3\sqrt{2},\quad \mathrm{DA}=2 \]
とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)対角線$\mathrm{BD}$の長さ$l$と,内角$\angle \mathrm{DAB}$の大きさ$\alpha$を求めよ.
(2)四角形$\mathrm{ABCD}$の面積$S$を求めよ.
(3)四角形$\mathrm{ABCD}$が内接する円の半径$R$を求めよ.
秋田大学 国立 秋田大学 2010年 第3問
$xy$平面上の放物線$y=x^2$の$x \geqq 0$の部分を$C$とし,$C$上の点P$(x,\ y)$と点A$(0,\ a)$の間の距離をAPで表す.次の問いに答えよ.

(1)APを$a$と$y$を用いて表せ.
(2)Pが$C$上を動くとき,$\text{AP}^2$を最小にするPをP$_0$とする.P$_0$が原点Oと異なるような$a$の範囲を求め,そのときのP$_0$の座標を$a$を用いて表せ.
(3)(2)のP$_0$に対して,$\triangle$OP$_0$Aの内角$\angle \text{OP}_0 \text{A}$の大きさを$\theta$とするとき,$\tan \theta=2\sqrt{2}$となる$a$の値を求めよ.
スポンサーリンク

「内角」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。