タグ「内接」の検索結果

11ページ目:全207問中101問~110問を表示)
高知大学 国立 高知大学 2013年 第2問
円に内接する四角形$\mathrm{ABCD}$において,$\mathrm{AB}=1$,$\mathrm{BC}=2$,$\mathrm{CD}=3$,$\mathrm{DA}=4$とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)$\mathrm{AC}$を求めよ.
(2)$\sin \angle \mathrm{ABC}$を求めよ.
(3)$\mathrm{A}$から直線$\mathrm{BC}$に下ろした垂線$\mathrm{AE}$の長さを求めよ.
(4)$\sin \angle \mathrm{ACB}$を求めよ.
(5)四角形$\mathrm{ABCD}$の面積を求めよ.
筑波大学 国立 筑波大学 2013年 第3問
$xyz$空間において,点$\mathrm{A}(1,\ 0,\ 0)$,$\mathrm{B}(0,\ 1,\ 0)$,$\mathrm{C}(0,\ 0,\ 1)$を通る平面上にあり,正三角形$\mathrm{ABC}$に内接する円板を$D$とする.円板$D$の中心を$\mathrm{P}$,円板$D$と辺$\mathrm{AB}$の接点を$\mathrm{Q}$とする.

(1)点$\mathrm{P}$と点$\mathrm{Q}$の座標を求めよ.
(2)円板$D$が平面$z=t$と共有点をもつ$t$の範囲を求めよ.
(3)円板$D$と平面$z=t$の共通部分が線分であるとき,その線分の長さを$t$を用いて表せ.
(4)円板$D$を$z$軸のまわりに回転してできる立体の体積を求めよ.
(図は省略)
滋賀医科大学 国立 滋賀医科大学 2013年 第2問
平面上で$2$つの円$S,\ S^\prime$が点$\mathrm{P}$で内接している.ただし$S^\prime$が$S$より小さいとする.円$S,\ S^\prime$の中心をそれぞれ$\mathrm{O}$,$\mathrm{O}^\prime$とおく.円$S^\prime$上にあって直線$\mathrm{PO}^\prime$上にはない点$\mathrm{Q}$をとる.直線$\mathrm{PQ}$と円$S$との$\mathrm{P}$とは異なる交点を$\mathrm{A}$,直線$\mathrm{AO}$と円$S$との$\mathrm{A}$とは異なる交点を$\mathrm{B}$,直線$\mathrm{BO}^\prime$と円$S$との$\mathrm{B}$とは異なる交点を$\mathrm{C}$,直線$\mathrm{CQ}$と円$S$との$\mathrm{C}$とは異なる交点を$\mathrm{D}$とする.

(1)$\mathrm{AO} \para \, \mathrm{QO}^\prime$を示せ.
(2)$\mathrm{DB}=\mathrm{BP}$を示せ.
滋賀大学 国立 滋賀大学 2013年 第1問
円に内接する四角形$\mathrm{ABCD}$において,$\mathrm{AD}=2 \mathrm{AB}$とする.また,対角線$\mathrm{AC}$と$\mathrm{BD}$の交点$\mathrm{E}$が$\mathrm{BD}$を$3:2$に内分するとき,次の問いに答えよ.

(1)$\triangle \mathrm{ABC}$の面積を$S_1$,$\triangle \mathrm{ACD}$の面積を$S_2$とするとき,$S_1:S_2$を求めよ.
(2)$\mathrm{BC}:\mathrm{CD}$を求めよ.
(3)$\angle \mathrm{BAD}={120}^\circ$,$\mathrm{AB}=2$とするとき,四角形$\mathrm{ABCD}$の面積を求めよ.
琉球大学 国立 琉球大学 2013年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)直径$1$の球を球の中心から距離$a$の平面で切って二つの部分に分け \\
たとき,中心を含まない部分の体積を求めよ.ただし,$\displaystyle 0<a<\frac{1}{2}$ \\
とする.
(2)$1$辺の長さが$1$である立方体$\mathrm{ABCD}$-$\mathrm{EFGH}$を考える.この立方体に \\
内接する球と正四面体$\mathrm{ACFH}$との共通部分の体積を求めよ.
\img{748_3103_2013_1}{40}
岐阜大学 国立 岐阜大学 2013年 第6問
中心を点$\mathrm{O}$とする半径$1$の円に内接する正六角形$H_1$があり,その頂点を反時計回りに$\mathrm{A}_1$,$\mathrm{B}_1$,$\mathrm{C}_1$,$\mathrm{D}_1$,$\mathrm{E}_1$,$\mathrm{F}_1$とする.辺$\mathrm{A}_1 \mathrm{B}_1$上に点$\mathrm{A}_2$を$\angle \mathrm{A}_1 \mathrm{OA}_2=15^\circ$を満たすようにとり,辺$\mathrm{B}_1 \mathrm{C}_1$上に点$\mathrm{B}_2$を$\angle \mathrm{B}_1 \mathrm{OB}_2=15^\circ$を満たすようにとる.同様に,図のように辺$\mathrm{C}_1 \mathrm{D}_1$,$\mathrm{D}_1 \mathrm{E}_1$,$\mathrm{E}_1 \mathrm{F}_1$,$\mathrm{F}_1 \mathrm{A}_1$上にそれぞれ点$\mathrm{C}_2$,$\mathrm{D}_2$,$\mathrm{E}_2$,$\mathrm{F}_2$をとり,点$\mathrm{A}_2$から点$\mathrm{F}_2$を頂点とする正六角形を$H_2$とおく. \\
上の操作を再び正六角形$H_2$に対して行い,辺$\mathrm{A}_2 \mathrm{B}_2$,$\mathrm{B}_2 \mathrm{C}_2$,$\mathrm{C}_2 \mathrm{D}_2$,$\mathrm{D}_2 \mathrm{E}_2$,$\mathrm{E}_2 \mathrm{F}_2$,$\mathrm{F}_2 \mathrm{A}_2$上にそれぞれ点$\mathrm{A}_3$,$\mathrm{B}_3$,$\mathrm{C}_3$,$\mathrm{D}_3$,$\mathrm{E}_3$,$\mathrm{F}_3$をとり,これらを頂点とする正六角形を$H_3$とおく.同様に$3$以上の整数$n$に対して,上の操作を正六角形$H_n$に行うことにより得られる正六角形を$H_{n+1}$とおく.以下の問に答えよ.
(図は省略)

(1)辺$\mathrm{OA}_2$の長さを求めよ.
(2)正六角形$H_2$の面積$S_2$を求めよ.
(3)正六角形$H_n$の面積$S_n$を$n$を用いて表せ.
宮崎大学 国立 宮崎大学 2013年 第5問
右図のような四角形$\mathrm{ABCD}$について,すべての内角の大きさは$180^\circ$ \\
未満とする.$\triangle \mathrm{BCD}$の重心を$\mathrm{P}$,$\triangle \mathrm{CDA}$の重心を$\mathrm{Q}$,$\triangle \mathrm{DAB}$の重 \\
心を$\mathrm{R}$,$\triangle \mathrm{ABC}$の重心を$\mathrm{S}$とする.ただし,点$\mathrm{P}$と点$\mathrm{R}$は直線$\mathrm{AC}$ \\
上になく,点$\mathrm{Q}$と点$\mathrm{S}$は直線$\mathrm{BD}$上にないものとする.このとき, \\
次の各問に答えよ.
\img{735_3039_2013_1}{37}


(1)$\mathrm{AC} \para \mathrm{RP}$を示せ.
(2)$\mathrm{AB} \para \mathrm{QP}$を示せ.
(3)四角形$\mathrm{ABCD}$が円に内接するとき,$4$点$\mathrm{P}$,$\mathrm{Q}$,$\mathrm{R}$,$\mathrm{S}$は同一円周上にあることを示せ.
北海学園大学 私立 北海学園大学 2013年 第3問
三角形$\mathrm{ABC}$は,$\mathrm{AB}=7k$,$\mathrm{BC}=6k$,$\mathrm{CA}=5k$であり,面積が$24 \sqrt{6}$である.ただし,$k$は正の定数とする.

(1)$k$の値を求めよ.
(2)$\angle \mathrm{A}$の$2$等分線と辺$\mathrm{BC}$の交点を$\mathrm{D}$とするとき,線分$\mathrm{AD}$の長さを求めよ.
(3)三角形$\mathrm{ADC}$に内接する円の半径$r$を求めよ.
東北学院大学 私立 東北学院大学 2013年 第1問
円$\mathrm{O}$に内接する四角形$\mathrm{ABCD}$において,対角線$\mathrm{AC}$と$\mathrm{BD}$の交点を$\mathrm{E}$とする.
\[ \mathrm{AB}=\mathrm{BC}=2 \sqrt{7},\quad \mathrm{BE}=4,\quad \mathrm{DE}=3,\quad \angle \mathrm{DEC}=60^\circ \]
であるとき,次の問いに答えよ.

(1)線分$\mathrm{AE}$,$\mathrm{EC}$の長さを求めよ.
(2)辺$\mathrm{CD}$,$\mathrm{DA}$の長さを求めよ.
(3)円$\mathrm{O}$の半径$R$を求めよ.
南山大学 私立 南山大学 2013年 第2問
原点を$\mathrm{O}$とする座標空間に$3$点$\mathrm{A}(1,\ 0,\ 0)$,$\mathrm{B}(0,\ 2,\ 0)$,$\mathrm{C}(0,\ 0,\ 3)$がある.

(1)$\triangle \mathrm{ABC}$の面積を求めよ.
(2)$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$の定める平面を$\alpha$とする.$\mathrm{O}$から$\alpha$に下ろした垂線と$\alpha$との交点を$\mathrm{H}$とするとき,
\[ \overrightarrow{\mathrm{AH}}=s \overrightarrow{\mathrm{AB}}+t \overrightarrow{\mathrm{AC}} \]
を満たすような実数$s,\ t$の値を求めよ.また,$\mathrm{H}$の座標を求めよ.
(3)四面体$\mathrm{OABC}$に内接する球の半径$r$を求めよ.
スポンサーリンク

「内接」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。