タグ「代表」の検索結果

1ページ目:全5問中1問~10問を表示)
北星学園大学 私立 北星学園大学 2016年 第4問
以下の問いに答えよ.

(1)$1$から$200$までの整数のうち,

(i) $3$または$4$の倍数はいくつあるか.
(ii) $3$でも$5$でも割り切れない数はいくつあるか.

(2)男子$5$人,女子$6$人の中からくじ引きで$4$人の代表を選ぶとき,女子が$2$人以上選ばれる確率を求めよ.
福岡大学 私立 福岡大学 2016年 第5問
平均値と中央値は共に代表値であり,求め方は全く異なるが比較的近い値であることが多い.いま,偶数個の身長のデータがあり,その最小値は$m=140 \, \mathrm{cm}$,最大値は$M=180 \, \mathrm{cm}$である.このデータの中央値が$A=150 \, \mathrm{cm}$のとき,半数のデータは$m$以上$A$以下の値であり,残る半数のデータは$A$以上$M$以下である.このことから平均値$\overline{x}$のとる値の範囲は$[ ]$である.また,平均値と中央値の関係を用いると,最小値が$m=140 \, \mathrm{cm}$,最大値が$M=180 \, \mathrm{cm}$である偶数個のデータの平均値が$\overline{x}=170 \, \mathrm{cm}$であるとき,中央値$A$の取る値の範囲は$[ ]$である.
旭川大学 私立 旭川大学 2015年 第3問
次の設問に答えよ.

(1)数字$1$~$5$を書いたカードが$1$枚ずつある.この中から$3$枚取って並べ,$3$ケタの整数を作るとき,整数はいくつできるか.
(2)男子$5$人,女子$4$人の中から$3$人の代表を選ぶとき,少なくとも女子$1$人を含む選び方は何通りあるか.
(3)学生$60$人のうち女子が$25 \, \%$である.女子が$30 \, \%$になるためには,男子を何人減らすべきか.
(4)$100$人が$100$個のパンを食べるが,大人は$1$人$3$個,子供は$3$人$1$個であった.大人,子供はそれぞれ何人か.
倉敷芸術科学大学 私立 倉敷芸術科学大学 2010年 第6問
男子$6$人,女子$4$人のメンバーから,くじ引きで$3$人の代表を選ぶ.このとき次の値を求めよ.

(1)選ばれる全員が男子の確率,および全員が女子の確率.
(2)選ばれる女子が$1$人の確率,および$2$人の確率.
(3)選ばれる女子の人数の期待値.
北海道文教大学 私立 北海道文教大学 2010年 第1問
次の問いに答えなさい.

(1)次の式を因数分解しなさい.
\[ 6x^2-xy-12y^2 \]
(2)次の$2$次方程式を解きなさい.
\[ x^2-x-1=0 \]
(3)次の連立不等式を解きなさい.
\[ 3x-1 \leqq x \leqq 2x+1 \]
(4)$\displaystyle x=\frac{1-\sqrt{2}}{1+\sqrt{2}},\ y=\frac{1+\sqrt{2}}{1-\sqrt{2}}$のとき,次の式の値を求めなさい.

(i) $x+y,\ xy$
(ii) $3x^2-5xy+3y^2$

(5)男子$6$人,女子$4$人から$4$人の代表を選ぶとき,次のような選び方は何通りありますか.

(i) 男子$2$人,女子$2$人を選ぶ
(ii) 特定の$2$人$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$が必ず選ばれる

(6)袋の中に白球$5$個,赤球$3$個が入っている.この袋から同時に$3$個の球を取り出すとき,白球が$2$個,赤球が$1$個出る確率を求めなさい.
スポンサーリンク

「代表」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。