タグ「不等号」の検索結果

61ページ目:全4604問中601問~610問を表示)
岡山県立大学 公立 岡山県立大学 2016年 第3問
不等式$(|x|+1)^2+(y-1)^2 \leqq 4$の表す領域を$D$とする.次の問いに答えよ.

(1)領域$D$を図示せよ.
(2)領域$D$の面積を求めよ.
(3)点$(x,\ y)$が領域$D$内を動くとき,$2x+y$の最大値と最小値を求めよ.
岡山県立大学 公立 岡山県立大学 2016年 第4問
関数$f(x)=\sqrt{2} \cos 2x-3 \sin x$について,次の問いに答えよ.

(1)$\sin x=t$とおいて,$f(x)$を$t$で表せ.
(2)関数$f(x)$の最大値と最小値を求めよ.
(3)方程式$f(x)=0$の$\displaystyle 0 \leqq x \leqq \frac{\pi}{2}$における解を$\alpha$とするとき,$\sin \alpha$と$\cos \alpha$の値を求めよ.
(4)$(3)$の$\alpha$について,定積分$\displaystyle \int_0^\alpha f(x) \, dx$の値を求めよ.
滋賀県立大学 公立 滋賀県立大学 2016年 第1問
実数$a,\ b,\ c$は,$a<b<c$,$a+b+c=0$を満たしている.このとき,放物線$C:y=ax^2+bx+c$を考える.

(1)$C$は$x$軸と異なる$2$点で交わることを示せ.
(2)$C$が$x$軸から切り取る線分の長さを$L$とする.このとき,$L^2$を$a,\ b$を用いて表せ.
(3)$(2)$で定義した$L$の値の範囲を求めよ.
滋賀県立大学 公立 滋賀県立大学 2016年 第2問
$n,\ p,\ q (p \leqq q)$を自然数とするとき,次の不等式が成り立つことを示せ.


(1)$\displaystyle \left( 1+\frac{1}{p} \right)^n \geqq 1+\frac{n}{p}$

(2)$\displaystyle \sum_{p=1}^q \log_{10} \left( 1+\frac{n}{p} \right) \leqq n \log_{10}(1+q)$
滋賀県立大学 公立 滋賀県立大学 2016年 第3問
$1$辺の長さが$1$の正方形$\mathrm{OABC}$において,$\mathrm{AB}$を$p:(1-p)$に内分する点を$\mathrm{M}$,$\mathrm{BC}$を$(1-q):q$に内分する点を$\mathrm{N}$とする.また,$\triangle \mathrm{OMN}$の面積を$S$とする.ただし,$0<p<1$,$0<q<1$である.

(1)$S$を$p,\ q$を用いて表せ.
(2)$\displaystyle p=\frac{1-q}{1+q}$のとき,$S$の最小値とそれを与える$q$の値を求めよ.
京都府立大学 公立 京都府立大学 2016年 第3問
$s$を実数とする.$1<t<5$とする.$\mathrm{O}$を原点とする$xyz$空間内に$2$点$\mathrm{A}(1,\ 0,\ 0)$,$\displaystyle \mathrm{P} \left( s,\ t,\ \frac{4}{t} \right)$がある.以下の問いに答えよ.

(1)$3$点$\mathrm{O}$,$\mathrm{A}$,$\mathrm{P}$は一直線上にないことを示せ.
(2)$\angle \mathrm{OPA}$は鋭角であることを示せ.
(3)$\triangle \mathrm{OAP}$の面積の最小値を求めよ.
(4)$\triangle \mathrm{OAP}$の面積が最小となるとき,$3$点$\mathrm{O}$,$\mathrm{A}$,$\mathrm{P}$の定める平面に垂直な単位ベクトルをすべて求めよ.
京都府立大学 公立 京都府立大学 2016年 第4問
$2$つの関数を$\displaystyle f(x)=\frac{\sqrt{2}}{2}x+\sqrt{1-x^2} (-1 \leqq x \leqq 1)$,$\displaystyle g(x)=\frac{\sqrt{2}}{2}x$とする.$xy$平面上に,曲線$C:y=f(x)$,直線$\ell:y=g(x)$がある.$C$と$\ell$で囲まれた部分を$x$軸のまわりに$1$回転してできる立体の体積を$V$とする.以下の問いに答えよ.

(1)$f(x)$の最大値と最小値を求めよ.
(2)$-1 \leqq x \leqq 1$のとき,不等式$|f(x)|>|g(x)|$を解け.
(3)$V$の値を求めよ.
京都府立大学 公立 京都府立大学 2016年 第2問
$a_1,\ a_2,\ c_1,\ c_2,\ c_3$を実数とする.$xyz$空間で,正四面体$\mathrm{OABC}$の座標が,$\mathrm{O}(0,\ 0,\ 0)$,$\mathrm{A}(a_1,\ a_2,\ 0)$,$\mathrm{B}(0,\ 6,\ 0)$,$\mathrm{C}(c_1,\ c_2,\ c_3)$であり,$a_1>0$,$c_3>0$であるとする.動点$\mathrm{P}$は,$\mathrm{O}$を出発して辺$\mathrm{OC}$上を一定の速さで動き,$2$秒かかって$\mathrm{C}$に到着する.動点$\mathrm{Q}$は,$\mathrm{P}$が出発してから最初の$1$秒間は$\mathrm{B}$に静止しており,その後,一定の速さで辺$\mathrm{BA}$上を動き,$1$秒かかって$\mathrm{A}$に到着する.このとき,以下の問いに答えよ.

(1)$a_1,\ a_2$の値を求めよ.
(2)$c_1,\ c_2,\ c_3$の値を求めよ.
(3)$\mathrm{P}$が出発してから$t$秒後($0 \leqq t \leqq 2$)における$|\overrightarrow{\mathrm{PQ|}}$の最小値を求めよ.
兵庫県立大学 公立 兵庫県立大学 2016年 第1問
関数$\displaystyle f(\theta)=\int_0^{\frac{\pi}{2}} |\sin (\theta-x)| \, dx (0 \leqq x \leqq \pi)$について,次の問いに答えよ.

(1)$\displaystyle f \left( \frac{\pi}{6} \right)$を求めよ.

(2)$\displaystyle f \left( \frac{3}{4} \pi \right)$を求めよ.

(3)$y=f(\theta)$のグラフをかき,その最大値と最小値を求めよ.
兵庫県立大学 公立 兵庫県立大学 2016年 第3問
関数$\displaystyle f(x)=\frac{\log x}{\sqrt{x}} (1 \leqq x \leqq 8)$について,次の問いに答えよ.

(1)$f(x)$の最大値,最小値を求めよ.
(2)曲線$y=f(x)$,$x$軸,および直線$x=e$とで囲まれた図形を$x$軸のまわりに$1$回転してできる立体の体積$V$を求めよ.
スポンサーリンク

「不等号」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。