タグ「不等号」の検索結果

383ページ目:全4604問中3821問~3830問を表示)
自治医科大学 私立 自治医科大学 2011年 第5問
関数$y=-9^{x+1}+3^{x+3}+2$($0 \leqq x \leqq 3$,$x$は実数)の最大値を$M$とするとき,$\displaystyle \frac{89}{M}$の値を求めよ.
自治医科大学 私立 自治医科大学 2011年 第6問
$x,\ y$は,$\displaystyle 0<x<\frac{1}{3}$,$\displaystyle 0<y<\frac{1}{3}$を満たす実数とする.$x=b$,$y=c$のとき,
\[ \begin{array}{l}
\log_xy+\log_yx=2 \\
2 \log_x \sin \{ \pi (x+y) \}=\log_x \sin (\pi y)+\log_y \cos (\pi x)
\end{array} \]
を満たす.$12b$の値を求めよ.
自治医科大学 私立 自治医科大学 2011年 第7問
$\displaystyle \sin \theta -\cos \theta=\frac{\sqrt{2}}{3} (0 \leqq \theta \leqq \frac{\pi}{2})$のとき,$6(\sin \theta+\cos \theta)$の値を求めよ.
北海学園大学 私立 北海学園大学 2011年 第3問
数列$\{a_n\}$を初項$a$,公差$d$の等差数列とし,$a_5=108$とする.また,$\{a_n\}$の初項から第$n$項までの和を$S_n$とし,$S_{11}>0$,$S_{12}<0$とする.ただし,$n=1,\ 2,\ 3,\ \cdots$とする.

(1)$a$を$d$を用いて表せ.
(2)$d$の値の範囲を求めよ.
(3)$a_n<0$となる最小の$n$の値を求めよ.
自治医科大学 私立 自治医科大学 2011年 第11問
直線$x-4y+3=0$と直線$5x-3y-10=0$とのなす角を$\displaystyle \theta (0 \leqq \theta \leqq \frac{\pi}{2})$とするとき,$(\sin \theta-\cos \theta)^2$の値を求めよ.
自治医科大学 私立 自治医科大学 2011年 第12問
関数$y=2 \cos \theta-\sin^2 \theta+2 (0 \leqq \theta<2\pi)$の最大値を$M$,最小値を$m$とする.$Mm$の値を求めよ.
北海学園大学 私立 北海学園大学 2011年 第1問
$f(x)=x^2+4ax-8a+5$とおくとき,$x$の$2$次方程式$f(x)=0$は異なる$2$つの実数解$\alpha,\ \beta$をもつ.ただし,$a$は実数とし,$\alpha>\beta$とする.

(1)$a$の値の範囲を求めよ.
(2)$\alpha>1$かつ$\beta<1$であるような$a$の値の範囲を求めよ.
(3)$\beta>3$であるような$a$の値の範囲を求めよ.
北海学園大学 私立 北海学園大学 2011年 第5問
半径$1$の円に内接する三角形$\mathrm{ABC}$において,$\angle \mathrm{A}=\alpha$,$\angle \mathrm{B}=\beta$とし,$\displaystyle \sin \alpha=\frac{3}{5}$,$\displaystyle \sin \beta=\frac{1}{2}$とする.$\gamma$が$\gamma>0^\circ$かつ$\alpha+\beta+\gamma=90^\circ$を満たすとき,次の問いに答えよ.

(1)$\mathrm{BC}$と$\mathrm{CA}$の長さをそれぞれ求めよ.
(2)$\sin \gamma$と$\cos \gamma$の値をそれぞれ求めよ.
(3)三角形$\mathrm{ABC}$の面積$S$を求めよ.
北海学園大学 私立 北海学園大学 2011年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$x^2-4x+3<0$を満たすような$x^2-6x+8=0$の解を求めよ.
(2)座標平面上の$2$点$(2,\ 3)$と$(4,\ 2)$を通る直線に垂直に交わり,かつ円$x^2+y^2=5$に接する直線の方程式を求めよ.
(3)三角形$\mathrm{ABC}$において,$\mathrm{AB}:\mathrm{BC}:\mathrm{CA}=2:(1+\sqrt{3}):\sqrt{2}$であるとき,$\angle \mathrm{B}$の大きさを求めよ.また,$\sin A$の値を求めよ.
北海学園大学 私立 北海学園大学 2011年 第2問
$a$を正の実数とする.関数$y=\sin 2x+2a(\sin x+\cos x)+1$は,$0 \leqq x<2\pi$で定義されている.$t=\sin x+\cos x$とおくとき,次の問いに答えよ.

(1)$t$の値の範囲を求めよ.
(2)$\sin 2x$を$t$を用いて表せ.
(3)$y$を$t$を用いて表せ.
(4)$y$の最小値を求めよ.
スポンサーリンク

「不等号」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。