タグ「三角比」の検索結果

51ページ目:全1924問中501問~510問を表示)
東京経済大学 私立 東京経済大学 2015年 第2問
$0 \leqq \theta<2\pi$のとき,不等式$\displaystyle 4 \sin^2 \left( \frac{\theta}{2}+\pi \right)>3$を満たす$\theta$の値の範囲は,
\[ \frac{[オ]}{[カ]} \pi <\theta< \frac{[キ]}{[ク]} \pi \]
である.
東京経済大学 私立 東京経済大学 2015年 第3問
辺$\mathrm{AD}$と辺$\mathrm{BC}$が平行な台形$\mathrm{ABCD}$において,$\mathrm{AB}=4$,$\mathrm{BC}=8$,$\mathrm{CD}=3$,$\mathrm{DA}=5$とする.

(1)$\angle \mathrm{ABC}=\theta$とするとき,$\displaystyle \cos \theta=\frac{[ケ]}{[コ]}$である.

(2)台形$\mathrm{ABCD}$の面積は,$\displaystyle \frac{[サシ] \sqrt{[ス]}}{[セ]}$である.
山口東京理科大学 私立 山口東京理科大学 2015年 第6問
角$\theta$は鈍角で,$\displaystyle \sin \theta=\frac{4}{5}$のとき,$\displaystyle \frac{6 \tan \theta+5}{5 \cos \theta+2}$の値は$[ヒ]$である.
山口東京理科大学 私立 山口東京理科大学 2015年 第6問
$\cos 2,\ \cos 4,\ \cos 6$の値を大きい順に並べると,
\[ \cos [ナ]>\cos [ニ]>\cos [ヌ] \]
となる.
広島女学院大学 私立 広島女学院大学 2015年 第3問
下の図について,次の値を求めよ.
(図は省略)

(1)$\mathrm{AB}=[ ],\ \mathrm{BC}=[ ]$
(2)$\triangle \mathrm{ABC}$の面積$=[ ]$
(3)$\mathrm{CH}=[ ]$
(4)$\sin {105}^\circ=[ ],\ \cos {105}^\circ=[ ]$
広島文化学園大学 私立 広島文化学園大学 2015年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$(x^2+2x+3)(x^2-2x+3)$を展開せよ.
(2)$x^2-4ax-5a^2$を因数分解せよ.
(3)$\displaystyle x=\frac{1}{\sqrt{3}+2},\ y=\frac{1}{\sqrt{3}-2}$のとき,式$x^2+y^2$の値を求めよ.
(4)$|3x+1| \geqq 2$を解け.
(5)集合$A$を$1$から$12$までの自然数の集合,集合$B$を素数全体の集合とするとき,$A \cap B$の要素を書き並べて表せ.
(6)次の$[ ]$にあてはまるものとして,「必要条件である」,「十分条件である」,「必要十分条件である」,「必要条件でも十分条件でもない」のうち,最も適切なものを選べ.
$x^2=16$は$x=4$であるための$[ ]$.
(7)$\displaystyle \sin \theta=\frac{3}{\sqrt{13}}$であるとき,$\cos^2 \theta-\sin^2 \theta$の値を求めよ.
(8)$\triangle \mathrm{ABC}$において,$\angle \mathrm{A}={135}^\circ$,$\mathrm{AB}=2$,$\mathrm{AC}=\sqrt{2}$のとき,$\mathrm{BC}$を求めよ.
大阪工業大学 私立 大阪工業大学 2015年 第1問
次の空所を埋めよ.

(1)$2$次方程式$x^2-x+k=0$が異なる$2$つの正の実数$m$と$m^2$を解にもつとき,実数$m,\ k$の値は,$m=[ア]$,$k=[イ]$である.
(2)$f(x)=2 \sin x \cos x+\sqrt{3} \cos 2x$とする.このとき,$\displaystyle f(x)=2 \sin \left( 2x+[ウ] \right)$である.ただし,$0 \leqq [ウ]<2\pi$とする.また,$\displaystyle 0 \leqq x \leqq \frac{\pi}{2}$のとき,$f(x)$の最小値$m$は,$m=[エ]$である.
(3)$3^a=2,\ 8^b=9$のとき,$a=[オ]$であり,積$ab$の値を対数を用いずに表すと,$ab=[カ]$である.
(4)$\fbox{$1$}$,$\fbox{$1$}$,$\fbox{$2$}$,$\fbox{$3$}$の$4$枚のカードのうち,$3$枚を並べて$3$桁の整数をつくるとき,つくられる整数は全部で$[キ]$個ある.また,$\fbox{$0$}$,$\fbox{$1$}$,$\fbox{$1$}$,$\fbox{$2$}$,$\fbox{$3$}$の$5$枚のカードのうち,$4$枚を並べて$4$桁の整数をつくるとき,つくられる整数は全部で$[ク]$個ある.
近畿大学 私立 近畿大学 2015年 第3問
座標平面において,中心が原点$\mathrm{O}$で点$\mathrm{P}(1,\ 0)$を通る円$C_1$と,中心が点$\mathrm{Q}(s,\ t)$で点$\mathrm{P}$を通る円$C_2$がある.ただし$t>0$とする.$C_1$と$C_2$の$\mathrm{P}$ではない交点を$\mathrm{R}$とし,$C_1$の境界を含む内部と$C_2$の境界を含む内部の共通部分を$D$とする.

(1)直線$\mathrm{PR}$の方程式は$s(x-[ア])+ty=0$である.$s=0$のとき,点$\mathrm{R}$は$t$の値によらず同じ位置にあって,その座標は$([イ][ウ],\ [エ])$である.

(2)$s=\sqrt{3} \, t$のとき,点$\mathrm{R}$は$s$と$t$の値によらず同じ位置にあって,その座標は$\displaystyle \left( \frac{[オ]}{[カ]},\ \frac{\sqrt{[キ]}}{[ク]} \right)$である.四角形$\mathrm{OPQR}$は円に内接するとする.このとき,点$\mathrm{Q}$の座標は$\displaystyle \left( [ケ],\ \frac{\sqrt{[コ]}}{[サ]} \right)$である.また,領域$D$の面積は$\displaystyle \frac{[シ]}{[ス][セ]} \pi-\frac{\sqrt{[ソ]}}{[タ]}$である.

(3)点$\mathrm{Q}$は$s+t=2$を満たしながら動くとする.線分$\mathrm{QR}$の長さが最小となるような点$\mathrm{R}$の座標は$\displaystyle \left( \frac{[チ]}{[ツ]},\ \frac{[テ]}{[ト]} \right)$であり,このときの領域$D$の面積は$\displaystyle \frac{\pi}{4}-\frac{\alpha}{[ナ]}-\frac{[ニ]}{[ヌ]}$となる.ただし,$\displaystyle \sin \alpha=\frac{4}{5} \left( 0<\alpha<\frac{\pi}{2} \right)$である.
崇城大学 私立 崇城大学 2015年 第1問
次の各問に答えよ.

(1)$2$次方程式$(a-1)x^2+2(a+1)x+a+2=0$が重解をもつとき,定数$a$の値とその重解を求めよ.
(2)$0 \leqq \theta \leqq \pi$で,$\displaystyle \sin \theta \cos \theta=-\frac{1}{4}$となる$\theta$の値をすべて求めよ.
(3)$x,\ y$が$x^2+y^2=4$を満たすとき,$2x+y^2$の最大値と最小値,およびそのときの$x,\ y$の値を求めよ.
崇城大学 私立 崇城大学 2015年 第3問
$1$辺の長さが$1$の正六角形$\mathrm{ABCDEF}$において,辺$\mathrm{BC}$を$2:1$に内分する点を$\mathrm{M}$,辺$\mathrm{CD}$上の点を$\mathrm{N}$とし,$\mathrm{MF}$と$\mathrm{AN}$の交点を$\mathrm{P}$とする.次の各問に答えよ.

(1)$\cos \angle \mathrm{AFM}$の値を求めよ.
(2)$\mathrm{AP}:\mathrm{PN}=20:13$のとき,$\mathrm{CN}:\mathrm{ND}$を求めよ.
スポンサーリンク

「三角比」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。